放課後等デイサービス

LEGON Kids Sのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3628-1151
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(220件)

GW★ベビーカステラやさん

本日は、お店屋さんごっこの様子をお伝えいたします🌟 今回のお店は、『ベビーカステラやさん』です🤗 お店側とお客さん側に分かれて行いました!! どちらも事前にお金の勉強をしてもらいました💰 お店を開くにあたり、みんなには看板を作ってもらいました✍🏻 上手に文字を色塗りしたり、イラストを描いたりして可愛い看板が完成✨ お店側は、ホットプレートでベビーカステラを焼いたり、レジ係をしたり役割分担をしてもらいました💫 「いらっしゃいませ~」「カステラ何個にしますか?トッピングは何にしますか?」と大きい声で笑顔で話しかけ、しっかり店員さんになりきってくれましたよ😊 レジ係は注文を受けると「トッピングは〇〇で!」と調理担当に伝えることもできましたよ⭐ お客さん側は、お金を持ってお買い物にいきました! 「カステラ〇個ください」と恥ずかしそうにしながらもしっかり注文をすることができました🗣️ 自分で注文したカステラを「美味しい!!おかわりほしい!」とみんな笑顔で食べてくれましたよ😆 今後も子どもたちが楽しみながら学べるレクリエーションを考えていきます♬ 見学・体験も順次受け付けております。 お気軽にご連絡ください。 LEGONKids S 住所 大阪市城東区関目2-3-4universal sekime building4F TEL 06-6180-9801 #児童発達支援#放課後等デイサービス#放デイ#児童#発達支援#児童発達支援管理責任者#児童指導員#保育士#理学療法士#作業療法士#自閉症#発達遅延#ADHD#運動療法#運動療育#お店屋さんごっこ

LEGON Kids S/GW★ベビーカステラやさん
教室の毎日
25/05/22 16:55 公開

GW★びっくりドンキー外食🍴鶴見緑地公園🌳

先日、外食レクリエーションでびっくりドンキーに行ってきました🍴 出発前にメニューを見て「何にしようかな?」「これにする!!」と美味しそうなメニューを見てみんなワクワクです👀 事前に食べたいメニューを予算の範囲内で決め、いざお店へ!! 店内では他のお客様の迷惑にならないように大きな声で話さない、走り回らないなどの公共の場でのマナーを守ることができました✨ そしていよいよ実食タイム!! 美味しそうなハンバーグやフライドポテトに目をキラキラさせています💫 「美味しい!」「ちょっと野菜食べてみようかな」と大喜びで食べる児童や苦手な野菜に挑戦できた児童もいました😊 食事後は鶴見緑地公園へ行きました🌳 『つるみっこパーク』というエリアでジャイアントドームという大型遊具や滑り台などいろんな遊具で遊び、たくさん体を動かしました🛝 今後も苦手な食べ物に挑戦する機会をつくったり、楽しく遊べるイベントを考えてiいきます🌟 見学・体験も順次受け付けております。 お気軽にご連絡ください。 LEGONKids S 住所 大阪市城東区関目2-3-4universal sekime building4F TEL 06-6180-9801 #児童発達支援#放課後等デイサービス#放デイ#児童#発達支援#児童発達支援管理責任者#児童指導員#保育士#理学療法士#作業療法士#自閉症#発達遅延#ADHD#運動療法#運動療育#外食レク#外出レク

LEGON Kids S/GW★びっくりドンキー外食🍴鶴見緑地公園🌳
教室の毎日
25/05/22 16:54 公開

GW★駄菓子屋さん

こんにちは🌞 ゴールデンウィークには、楽しいレクが盛りだくさん★ 初日3日(土)には駄菓子屋さんにお買い物へ行きました🍭 午前中にお金の学習をみんなで行います📝 まずは新札と旧札について勉強しました。 「どんなところが変わったかな?」 「なんで変わるのかな?」とたくさんの疑問と発見がありました✨ 集団で行うことによって、自分だけでは気づけなかったことに気付き、さらに自分の意見を伝える力が養われます💪 そして労働についても学び、賃金にも触れました💰 「お仕事を1時間が頑張っても トミカ1つしか買えないの?!」 と大阪の最低賃金をもとに学習をし、驚きを隠せないようすでした🤭 午後からは歩いて駄菓子屋さんに向かいます👣 到着するとたくさんの駄菓子に、児童は目をキラキラさせています🤩 200円までというルールをしっかり守って、 計算が難しい児童も「これはいける?」と慎重に選ぶことができました! お会計では、店員さんが計算をしてくれ、予算内であることに大喜び🌸 事業所に帰って、食べるときもとてもいい表情をしていましたよ🎈 見学・体験も順次受け付けております。 お気軽にご連絡ください。 LEGONKids S 住所 大阪市城東区関目2-3-4universal sekime building4F TEL 06-6180-9801 #児童発達支援#放課後等デイサービス#放デイ#児童#発達支援#児童発達支援管理責任者#児童指導員#保育士#理学療法士#作業療法士#自閉症#発達遅延#ADHD#運動療法#SST#お買い物レク

LEGON Kids S/GW★駄菓子屋さん
その他のイベント
25/05/13 10:16 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3628-1151
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
54人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3628-1151

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。