放課後等デイサービス

【心理士:完全監修】ポラリスステップ東大成教室【空きあり】【24年4月オープン!!】のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1809-4823
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(117件)

体幹ぐらぐら⁉️笑って挑戦ツイスター!

こんにちは! 楽しく自立の力を伸ばす教室⭐️ポラリスステップ東大成教室です! (#大切にする価値観:「できていること・可能性に注目する」「自分の人生を選べる力を育てる」──ポラリスステップでは、遊びや活動の中にこそ子どもたちの“今”が詰まっていると考えています🌈) 🌀今日のプログラムは… 『オリジナル・ツイスター』に挑戦! 床に貼られた4色の印に、カードで指示された体の部位(右手・左手・右足・左足)を置いていくゲーム。 カードは「色」と「部位」の2種類があり、ランダムに引かれる組み合わせは毎回予測不能! 「右手を赤!」「左足を青!」 ……と、思わず体がよじれるような複雑なポーズに挑みながら、みんなで笑いあり、集中ありの時間を過ごしました😄✨ 💪楽しく取り組むうちに“からだ”も“こころ”も育つ オリジナル・ツイスターは、一見ゲームのように見えて、実はからだの使い方を学ぶのにとても良い運動なんです。 ・どこに手を置くか考える「空間認識力」 ・体のバランスを保ち続ける「体幹・筋力」 ・色や部位を聞いて動かす「聴覚記憶と運動の連動」 遊びの中で、子どもたちは自然といろんな力を使いながらチャレンジしていました。 「難しいよ〜!」と言いながらも、顔はニコニコ😊 カードが引かれるたび、「え〜!?」と笑い声が響きながら、いつの間にか集中モードに入っている姿がとても印象的でした。 👣ちょっと難しいからこそ、成長のチャンス 体の柔軟性や筋力に自信がない子も、みんなの前で「やってみる」姿を見せてくれました。 一歩踏み出す経験は、「自分もできるかも」という小さな自信に変わっていきます。 “できた”の感覚はもちろん、 “うまくできなかったけど楽しかった!” “難しかったけど、次はやってみたい!” ……そんな挑戦の記憶が、子どもたちの「生きる力」につながっていきます。 ポラリスステップでは、こうした「ちょっと変わった遊び」や「工夫のある運動」を通して、 子どもたちが自分の身体・心・表現をのびのびと使える環境を大切にしています✨ また次回も、子どもたちが「やってみたい!」「またやりたい!」と思えるプログラムを準備して待っています💕 ♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・' 【ポラリスステップ東大成教室では新規のご利用相談・教室見学を随時受け付けています!!】 ポラリスステップの支援が気になる! ドローン飛ばせるって本当!? 活動はどんなことをしてるの? 臨床発達心理士に子育ての悩みを聴いてほしい… 自立に向けた療育の相談がしたい… などなど気になることがございましたらお気軽に 👉 「問い合わせフォーム」からお問合せください。 皆さまにお会いできることを楽しみにお待ちしております✨ 現在,募集中の学区エリア ◆宮原小・日進北小 ◆東大成小・植竹小・大砂土小・大成小 ◆与野八幡小 空き曜日 火曜:△ 水曜:△ 木曜:×(児発のみ○) 金曜:△ 土曜:△ *25年度の新規ご利用者さま募集中!!空き残り僅かです!ご利用希望の方はぜひお早めに‼︎ *児発:平日午前中👈空きあり *児発:土曜日午前中-25年度4月〜👈空きあり *保護者さまの送迎による自主来室の場合は火・木・金・土曜でご利用可能です。 *お問い合わせ時点での正確な空き状況はポラリスステップ東大成教室まで直接お問い合わせください。 送迎可能エリア/空き曜日の詳細については https://polaris-step.com/higashi-onari/ もご参照ください ♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'

【心理士:完全監修】ポラリスステップ東大成教室【空きあり】【24年4月オープン!!】/体幹ぐらぐら⁉️笑って挑戦ツイスター!
教室の毎日
25/05/16 19:46 公開

作戦・対話・勝負!自由時間に広がる学びの輪🌀

こんにちは! 楽しく自立の力を伸ばす教室⭐️ポラリスステップ東大成教室です! (#大切にする価値観:「遊びながら学ぶ」「子どもと対等なパートナーとして関わる」──ポラリスステップでは、遊びの時間も大切な成長の一場面として大切にしています😊) ◆いま大人気!「キングオブトーキョー」ってどんなゲーム?🌟 自由時間の中で、子どもたちのあいだで今大人気のボードゲームがあります。 その名も──「キングオブトーキョー」! このゲームでは、それぞれのプレイヤーが怪獣になりきって、 サイコロを振りながら「東京の王者」を目指します👑🐲 ゲームの中では、 ・サイコロの目に応じて「攻撃」や「回復」 ・「勝利ポイント」や「エネルギー」をゲット ・アイテムカードを購入して強化✨ ……といった、作戦性と選択の楽しさが詰まっています🎲 サイコロは最大3回まで振り直しができるので、 「ここで攻撃を狙うか…それともポイントを優先するか…」 といった頭脳プレイの場面もたくさん! ◆自然と生まれる“やりとり”と“関係性”🤝 ポラリスステップでは、「遊び」の中にこそ人との関わりの学びがたくさんあると考えています。 キングオブトーキョーでは、 ・ルールがわからないときに、詳しい子が説明役になってくれる ・どうする?と相談しながらルールをみんなで確認する ・時には「それはアリだっけ?」とお互いの意見を交わす ……といった、豊かなコミュニケーションのやりとりが自然と生まれます。 ゲームが終わったあとも、 「今日もあのゲームしようよ!」 そんな声が聞こえてきます😊 ◆勝ち負けだけじゃない、“選んで、試して、関わる”経験🎮 もちろんゲームには勝ち負けもあります。 けれど、それ以上に大切なのは── ・今の自分にできる最善の作戦を考えること ・相手の気持ちを感じながら一緒に楽しむこと ・うまくいかなかった時も、「次はこうしてみよう」と前を向くこと 遊びの場面の中にある、挑戦・選択・感情のやりとり。 そのすべてが、子どもたちの“生きる力”につながっています。 ◆他にもたくさん!“自分で選ぶ遊び”の時間🎲 ポラリスステップには、「キングオブトーキョー」だけでなく、 子どもたちの“好き”や“興味”に応じたさまざまなボードゲームを用意しています🎴✨ 「やってみたい!」 「ちょっと難しそうだけど、挑戦してみる!」 「今日は友達と一緒に遊ぼう!」 ──そんな気持ちを大切にしながら、自由時間もまた自分の人生を選ぶ小さな一歩となるように、そっと伴走させてもらっています。 ポラリスステップの"遊びの時間"もぜひ体験しに来てみてください✨ ♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・' 【ポラリスステップ東大成教室では新規のご利用相談・教室見学を随時受け付けています!!】 ポラリスステップの支援が気になる! ドローン飛ばせるって本当!? 活動はどんなことをしてるの? 臨床発達心理士に子育ての悩みを聴いてほしい… 自立に向けた療育の相談がしたい… などなど気になることがございましたらお気軽に 👉 「問い合わせフォーム」からお問合せください。 皆さまにお会いできることを楽しみにお待ちしております✨ 現在,募集中の学区エリア ◆宮原小・日進北小 ◆東大成小・植竹小・大砂土小・大成小 ◆与野八幡小 空き曜日 火曜:△ 水曜:△ 木曜:×(児発のみ○) 金曜:△ 土曜:△ *25年度の新規ご利用者さま募集中!!空き残り僅かです!ご利用希望の方はぜひお早めに‼︎ *児発:平日午前中👈空きあり *児発:土曜日午前中-25年度4月〜👈空きあり *保護者さまの送迎による自主来室の場合は火・木・金・土曜でご利用可能です。 *お問い合わせ時点での正確な空き状況はポラリスステップ東大成教室まで直接お問い合わせください。 送迎可能エリア/空き曜日の詳細については https://polaris-step.com/higashi-onari/ もご参照ください ♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'

【心理士:完全監修】ポラリスステップ東大成教室【空きあり】【24年4月オープン!!】/作戦・対話・勝負!自由時間に広がる学びの輪🌀
教室の毎日
25/05/14 20:19 公開

ありがとうを届けよう!母の日ブーケづくり💐

こんにちは! 楽しく自立の力を伸ばす教室🌟ポラリスステップ東大成教室です! (#大切にする価値観:「子どもたちの“できる”と“好き”に注目し、対等なパートナーとして歩む支援を」──ポラリスステップでは、心をこめて何かを“贈る”という体験も、とても大切な成長の一歩だと考えています😊) ◆🌸母の日工作「花のブーケ」づくり🌸 今回のプログラムでは、母の日にちなんで「花のブーケ」を制作しました。 花の部分は花紙をくしゃっと丸めて、台紙にノリやテープで丁寧に貼り付けます。 ふんわりとしたお花の雰囲気を出すには、指先の繊細な力加減がカギ。 くしゃっと丸めるだけのように見えて、実はとっても奥が深いんです👐 ブーケの台紙部分も丸めた花紙を使い、モールでくるっとリボンを結んでかわいらしく仕上げました🎀 ◆うまくいかなくても、またやってみる🌼 中には最初、ブーケを丸めるときに力が入りすぎてうまくいかず、ちょっぴりイライラしてしまう子も…。 一度気持ちを落ち着けてから、「やってみる…!」と再チャレンジしてくれました✨ うまくいかない→気持ちを整える→またやってみる このプロセス自体が、大きな成長の一歩です🌱 ◆こだわりの色と形で想いを込めて🎨 花の色の組み合わせや、貼る場所のバランス、リボンの位置… それぞれが思い思いに工夫しながら制作に取り組んでくれました。 「ピンクと黄色って春っぽくてかわいい!」 「この色、ママが好きなんだ〜!」 完成した作品を見つめる子どもたちの顔には、満足感と誇らしさがにじんでいました💐 ◆メッセージカードも添えて💌 ブーケには、お母さんへのメッセージカードも添えて。 「いつもありがとう!」 「サプライズのプレゼントにする!」 「帰ったらお母さんに見せるー!」 そんな言葉が飛び交いながら、子どもたちの笑顔が広がっていきました☺️ ⭐️⭐️⭐️この活動を通して育まれる力⭐️⭐️⭐️ 今回の母の日プログラムでは、 ・指先の巧緻性や力加減 ・感情の整理とリトライの力 ・配色や構成の創造力 ・相手を想って行動する力(利他性) など、日常の中ではなかなか意識しにくい“心と体の力”を、 楽しみながら自然と伸ばすことができました🌷 ポラリスステップでは、こうした「自分の気持ちを、形にして届ける」という体験をとても大切にしています。 今回のブーケには、どれも世界に一つだけの、“ありがとう”の気持ちがつまっていました💕 ♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・' 【ポラリスステップ東大成教室では新規のご利用相談・教室見学を随時受け付けています!!】 ポラリスステップの支援が気になる! ドローン飛ばせるって本当!? 活動はどんなことをしてるの? 臨床発達心理士に子育ての悩みを聴いてほしい… 自立に向けた療育の相談がしたい… などなど気になることがございましたらお気軽に 👉 「問い合わせフォーム」からお問合せください。 皆さまにお会いできることを楽しみにお待ちしております✨ 現在,募集中の学区エリア ◆宮原小・日進北小 ◆東大成小・植竹小・大砂土小・大成小 ◆与野八幡小 空き曜日 火曜:△ 水曜:△ 木曜:×(児発のみ○) 金曜:△ 土曜:△ *25年度の新規ご利用者さま募集中!!空き残り僅かです!ご利用希望の方はぜひお早めに‼︎ *児発:平日午前中👈空きあり *児発:土曜日午前中-25年度4月〜👈空きあり *保護者さまの送迎による自主来室の場合は火・木・金・土曜でご利用可能です。 *お問い合わせ時点での正確な空き状況はポラリスステップ東大成教室まで直接お問い合わせください。 送迎可能エリア/空き曜日の詳細については https://polaris-step.com/higashi-onari/ もご参照ください ♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'

【心理士:完全監修】ポラリスステップ東大成教室【空きあり】【24年4月オープン!!】/ありがとうを届けよう!母の日ブーケづくり💐
教室の毎日
25/05/13 19:00 公開

【予告】5月末〜6月に「ご利用相談会」を開催予定です🗓️

こんにちは! ポラリスステップ東大成教室から、ちょっと先のお知らせです🌱 現在、5月末〜6月に「ご利用相談会」を開催する準備を進めています✨ 今回は、普段お仕事や育児で忙しい保護者の方にもご参加いただけるよう、 日曜・月曜(対面orWEB開催)、そして土曜日の夜(WEB開催)の時間帯を予定しています📱💻 🌟こんな方におすすめです 「うちの子に合う支援ってどんなもの?」 「ポラリスステップって、他の事業所とどう違うの?」 「今の育ちで気になることがあるけど、誰に相談したらいいか迷っている…」 そんな方に向けて、ポラリスステップ東大成教室の支援の特徴をご案内するとともに、 個別の発達相談もお受けいたします🍀 🧑‍⚕️相談対応スタッフ 相談を担当するのは、当教室の代表である 臨床発達心理士/公認心理師の松本です。 専門的な視点から、お子さんの「今」と「これから」を一緒に考えていけたらと思っています✨ 🔸参加は【予約制】です 各回、しっかりお話できるように予約制(1枠ずつ)で行います。 具体的な日時・お申込み方法などの【本告知】は、 近日中に「発達ナビブログ」と「ポラリスステップのホームページ」でご案内予定です🌈 少しでもご興味がある方は、ぜひチェックしてみてくださいね👀✨ ♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・' 【ポラリスステップ東大成教室では新規のご利用相談・教室見学を随時受け付けています!!】 ポラリスステップの支援が気になる! ドローン飛ばせるって本当!? 活動はどんなことをしてるの? 臨床発達心理士に子育ての悩みを聴いてほしい… 自立に向けた療育の相談がしたい… などなど気になることがございましたらお気軽に 👉 「問い合わせフォーム」からお問合せください。 皆さまにお会いできることを楽しみにお待ちしております✨ 現在,募集中の学区エリア ◆宮原小・日進北小 ◆東大成小・植竹小・大砂土小・大成小 ◆与野八幡小 空き曜日 火曜:△ 水曜:△ 木曜:×(児発のみ○) 金曜:△ 土曜:△ *25年度の新規ご利用者さま募集中!!空き残り僅かです!ご利用希望の方はぜひお早めに‼︎ *児発:平日午前中👈空きあり *児発:土曜日午前中-25年度4月〜👈空きあり *保護者さまの送迎による自主来室の場合は火・木・金・土曜でご利用可能です。 *お問い合わせ時点での正確な空き状況はポラリスステップ東大成教室まで直接お問い合わせください。 送迎可能エリア/空き曜日の詳細については https://polaris-step.com/higashi-onari/ もご参照ください ♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'

【心理士:完全監修】ポラリスステップ東大成教室【空きあり】【24年4月オープン!!】/【予告】5月末〜6月に「ご利用相談会」を開催予定です🗓️
体験説明会
25/05/08 20:37 公開

ぬるぬる×ドキドキ!推しを作ろう感触アート👐🎨

こんにちは! 楽しく自立の力を伸ばす教室⭐️ポラリスステップ東大成教室です! (#大切にする価値観:「本人の自己選択・自己表現を大切にし、できること・好きなことを通して成長を支える」──ポラリスステップでは、日々の活動の中でそんな価値を大切にしています🌱) ◆今日のプログラムは「感触遊び」👐✨ 今回の感触遊びは、白い紙粘土に絵の具を混ぜて、自分だけの“推し”をつくるプログラムでした。 最初は真っ白だった粘土が、絵の具を練り込むことでカラフルに変身! 混ぜた瞬間、「ぬるぬるするような、でも気持ちいい〜」と笑顔になる子も。 なんとも言えない粘土の感触と色の変化を楽しみながら、夢中になって取り組む姿が見られました😊 ◆「自分の推し」をかたちにして表現🎭 今回のテーマは「私の"推し"」。他人に紹介したい自分の好きなものがテーマです。だからこそ、自分の“好き”をとことん表現する時間になりました。 ・「うちで飼ってるペットの猫を作りました!」 ・「これは4年前から作ってる自分のオリジナルキャラクターで…」 ・「これはジョロウグモで、沖縄にしかいない種類で、すごく大きいやつ!」 発表タイムでは、それぞれの“推し”への思いやこだわりが伝わってきて、聞いている側もどんどん引き込まれていきました🌟 なかには筆を使って細かい模様を描いたり、絵の具を重ねて色味にこだわったりと、表現の幅もどんどん広がっています。 ◆「失敗しても大丈夫」そんな一歩を🌱 この活動の中で嬉しかったのは、以前は失敗が怖くて挑戦できなかった子が、一歩踏み出してくれたこと。 「ちょっと思い通りにならなかったけど、まぁこれはこれでいいか」 「ちょっと怖いけどやってみよう」 そうやって少しずつ、自分の手で表現すること、挑戦することを楽しめるようになってきました。 ⭐️⭐️⭐️この活動を通して育まれる力⭐️⭐️⭐️ 今回のプログラムでは、 ・感触への感受性と素材の変化を楽しむ気づき力 ・好きなことを言葉やかたちで表現する力 ・自分で選び、作り、発表する一連のプロセスを体験する力 ・そして「うまくいかなくてもOK」と思える自己受容の気持ち ──そんなたくさんの成長が、子どもたちの中に芽生えていました🍀 ポラリスステップでは、「好き」や「得意」を入り口に、自分らしさを発揮する活動をこれからも大切にしていきます🎶 次はどんな“推し”が飛び出すのか、私たちスタッフも楽しみにしています💕 ご見学・体験も随時受付中! お気軽にお問い合わせくださいね♪ ♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・' 【ポラリスステップ東大成教室では新規のご利用相談・教室見学を随時受け付けています!!】 ポラリスステップの支援が気になる! ドローン飛ばせるって本当!? 活動はどんなことをしてるの? 臨床発達心理士に子育ての悩みを聴いてほしい… 自立に向けた療育の相談がしたい… などなど気になることがございましたらお気軽に 👉 「問い合わせフォーム」からお問合せください。 皆さまにお会いできることを楽しみにお待ちしております✨ 現在,募集中の学区エリア ◆宮原小・日進北小 ◆東大成小・植竹小・大砂土小・大成小 ◆与野八幡小 空き曜日 火曜:△ 水曜:△ 木曜:×(児発のみ○) 金曜:△ 土曜:△ *25年度の新規ご利用者さま募集中!!空き残り僅かです!ご利用希望の方はぜひお早めに‼︎ *児発:平日午前中👈空きあり *児発:土曜日午前中-25年度4月〜👈空きあり *保護者さまの送迎による自主来室の場合は火・木・金・土曜でご利用可能です。 *お問い合わせ時点での正確な空き状況はポラリスステップ東大成教室まで直接お問い合わせください。 送迎可能エリア/空き曜日の詳細については https://polaris-step.com/higashi-onari/ もご参照ください ♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'

【心理士:完全監修】ポラリスステップ東大成教室【空きあり】【24年4月オープン!!】/ぬるぬる×ドキドキ!推しを作ろう感触アート👐🎨
教室の毎日
25/05/07 19:10 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1809-4823
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
35人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-4823

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。