「中学生・高校生」の検索結果 (3ページ目)

抜毛症の原因、治療法は?発達障害や強迫性障害などと関連はある?【医師監修】
抜毛症はさまざまな理由から、自身の毛髪を繰り返し引き抜くという精神疾患です。髪の毛や眉、まつげを抜くことが多く、自分の意志でやめるのは難しいといわれています。今回は抜毛症の概要や原因、治療方法を解説また発達障...
公開日:2024/04/17
タスク管理が苦手なADHD親子に劇的変化が!?書きやすく外れにくい「タスクリストバンド」【発達ナビ×フェリシモC.C.P】
発達ナビとフェリシモC.C.Pのコラボ第5弾。私は、『文字が書ける外れにくいタスクリストバンド〈紙〉』の商品開発モニターを担当しました。タスクチェッカーを失くしたり見忘れたりしてしまう息子と私の日常と共にモニ...
公開日:2024/04/09
ボヤ騒ぎ、乾電池を丸飲み…問題児扱いの小学校時代。発達障害息子が不登校特例校で見つけた道【新連載】
初めまして。 今回からコラムを書かせていただく、あきと申します。私は現在、平日はグラフィックデザイナー、土曜はアートやプログラミングを子どもに教える仕事をしています。シングル歴13年で、高2になる息子(コチ丸...
公開日:2024/04/09
「言われていないことはやらない」中1自閉症娘、気遣いを覚えてほしい!母の11年
広汎性発達障害(自閉スペクトラム症)のある娘は、中学1年生。 空気を読む、察する、ということが苦手です。 また、相手の気持ちを想像することも難しいため、「言われてないけど、やったほうがいい」というような部分が...
公開日:2024/04/03
自閉症息子に9歳で用意した一人部屋。プライバシーを大切にしつつも必要な環境設定、支援とは
ASD(自閉スペクトラム症)の太郎には、2つの部屋があります。その使い分けと、中学生になった今でも必要なサポートとは…?
公開日:2024/03/28
メリットだらけ!?睡眠障害、予定変更に弱い自閉症高2娘、「通信制高校」での日常
うちの娘いっちゃんも早いものでもう17歳、今春高校3年生になります。ASD(自閉スペクトラム症)に加え、非24時間性睡眠覚醒症候群と呼ばれる睡眠障害もあるため、日中登校することが難しく高校は通信制を選びました...
公開日:2024/03/27
学力はあるも内申点が心配なADHD中2息子。今感じる「中学受験」のメリット、デメリット
現在コウは公立中学校に通っています。話の聞き漏らしや忘れ物の多さから内申点が低くなりがちなため、それを知る人からは「どうして中学受験しなかったの?」と聞かれることがあります。今回は、その「中学受験をしなかった...
公開日:2024/03/25
学校からのお手紙どこいった?今日のやること忘れてない?毎日のお困り、解決のヒントは?【発達ナビ×フェリシモC.C.P】コラボ第5弾
発達ナビとフェリシモC.C.Pがコラボし、暮らしの中の困りごとをサポートする商品づくり第5弾。座談会、アンケート、試作、サンプルモニターを重ね、中が見やすい引き出しBOXとタスクリストバンドが誕生!2024年...
公開日:2024/03/25
本田秀夫先生の新刊、心理士のいる保育園、地域で取り組む発達支援、ことばの発達、自閉症子育て23年間の記録など注目の5冊!【発達障害子育てのヒント】
今月の新刊紹介は、言葉を育てるカード教材や、知的障害と発達障害を解説した本田秀夫先生の新刊、心理士が常勤するという保育園の新たな挑戦の記録、障害がある子どもが地域で育ち地域で暮らすことをめざした支援方法や、発...
公開日:2024/03/24
合理的配慮の義務化、どこまで求めていい?受験や就職で不利になることは?【公認心理師・井上雅彦先生にきく】
発達障害や発達に特性がある子どもの受験や就職、合理的配慮の義務化で求められることは?──どこに相談したらいいのか悩んだとき、専門の先生の解説があると心強いですよね。ここでは「受験・就職での合理的配慮」について...
公開日:2024/03/23