「就学相談」の検索結果 (3ページ目)

【9/2オンライン開催】小児科医に聞く、癇癪、こだわり、発語…未就学児の困りへの対応/「できない!」を減らすカギ/子どもに合った就学先も分かる!
お子さまの癇癪が激しい、発語が遅れているかもしれない、こわだりが強い、登園渋りがある……。未就学のお子さまを持つ保護者の方は、お悩みが尽きないのではないでしょうか。 お子さまが癇癪を起こす背景や、登園を渋っ...
公開日:2023/08/22
4歳、5歳、6歳の発達チェックリスト。発達障害かもと感じたら?/小児科医監修
4歳、5歳、6歳頃までに、子どもはほとんどの運動機能を一通り獲得すると言われています。自立が進み、友達とは言葉を使って気持ちを表現し、その中で団結したり、けんかしたり、仲直りしたりを繰り返して、社会生活の基礎...
公開日:2023/07/27
特別支援学級、夏休み明けに激変!? 生徒は1.5倍、教員不足で小1自閉症息子にも良くない変化が…
自閉スペクトラム症と構音障害がある長男けんとは、現在小学2年生。入学時から特別支援学級に在籍しています。昨年、1年生の夏休み明けの出来事です。2学期に入ると特別支援学級の生徒数が急に増えました。しかし、先生と...
公開日:2023/07/26
特別支援学級に通うダウン症小1息子、授業参観で脱走!奇声!それでも「入れて良かった」と思った理由
こんにちは。漫画家の星きのこです。 ゴールデンウイークが終わったと思ったらもう梅雨の季節で、ときの経つ早さを感じますね(実際に今年の春は短かった…汗)。 さて、わが家のダウン症のある息子きいちゃんも2年生にな...
公開日:2023/06/27
自閉症息子の小学校選び「学校見学は夫婦で」が重要だったワケ
「小学校、うちの子は勉強についていける?」「お友達とのトラブルが心配」「なんとなく、ほかのお子さんと様子が違う気がする…」子どもが年中、年長になると、漠然とそのような不安にかられる親御さんは多いのではないでし...
公開日:2023/06/23
発達障害長男、通常学級入学1ヶ月で行き渋り、小4で不登校に。自閉症次男は特別支援学級で楽しそう…長男の絶望した表情で決意した移籍【読者体験談】
現在小学校5年生の長男は、3歳で自閉症、小学校1年生でADHD、LD(学習障害)の診断を受けました。小学校入学時は通常学級判定となった長男ですが、入学1ヶ月で登校渋りが始まり、通級指導教室に通うも不登校に。そ...
公開日:2023/06/16
登園を嫌がる、友達トラブル、癇癪…子どもの「園生活の悩み」どうしたらいい?保護者向け無料セミナー予約受付中!専門家特別講演も【6/10(土)】
ゴールデンウイークも終わりあっという間に6月。休み明けで登園渋りがある、お友達トラブルがあった、癇癪やパニックが増えてきた…。そのようなお子さまもいらっしゃるのではないでしょうか。 お子さまの心の状態から、...
公開日:2023/05/31
年長からでは遅い?放課後等デイサービス探しの厳しい現実!自閉症息子の放課後の居場所は家族の死活問題
5月。多くの地域で就学相談が始まり、就学に向けて忙しく動き出しているご家庭は多いのではないでしょうか。しかし、学校だけでなく放課後の過ごし方は考えていますか?私の息子には重度知的障害を伴う自閉スペクトラム症が...
公開日:2023/05/25
自閉症息子の就学先は通級指導教室、特別支援学級どちらがいい?友達関係、勉強内容…就学してみてぶつかった壁も【読者エピソード】
【発達ナビでは読者のみなさんからの子育てエピソードを募集中!今回は「就学の悩み」についてのエピソードをご紹介します。】わが家の小3の息子は5歳で自閉スペクトラム症(ASD)、小2のときにADHD(注意欠如・多...
公開日:2023/04/23
発達特性のある子どもの就学の悩み。「こうしたら良かった」「こうして良かった」リアルな体験談・アンケート結果も大公開【発達ナビ大賞】
発達ナビ大賞「発達ナビ・わが子の就学、こうしておけば良かった・こうして良かった!」エピソードに、たくさんのご応募ありがとうございました!発達ナビ会員のみなさんからお寄せいただいた中から、印象的だった5つのエピ...
公開日:2023/04/08