「喃語」の検索結果 (1ページ目)

クレヨンを握れず転がすだけだった自閉症息子、小学校入学前にひらがなが習得できたきっかけは?
2歳半でASD(自閉スペクトラム症)と診断されたわが家の息子は、この4月から地域の小学校(特別支援学級)に通っています。赤ちゃんの頃から手先の感覚が過敏で、物を強く握ることが苦手だった息子。それに加え、創造性...
公開日:2024/04/15
1歳の知的障害の特徴は?軽度から最重度などの種類、遺伝なども解説【医師監修】
知的障害(知的発達症)とはおおむね18歳までに知的能力や適応機能の遅れが見られる障害です。 子どもの発達の遅れが気になったり、1歳半健診などでほかの子どもと比べてできていないことが多いと心配になる保護者もいる...
公開日:2024/03/23
療育園から幼稚園へ転園の決め手は?自閉症息子、2歳半で喃語のみ。就学に向けて大切だったこと
わが家の息子は2歳半でASD(自閉スペクトラム症)と診断されました。診断された当初はまだ喃語しか話せず意思疎通が難しい息子でしたが、2歳半から療育園に通い、この4月からは地域の小学校(特別支援学級)に入学する...
公開日:2024/03/15
増え続ける娘の「気になる行動」。夫婦で育児ノイローゼ気味に…私が発達相談を決めた理由
わが家の自閉スペクトラム症(ASD)のある娘、しぇーちゃん(現在9歳)は1歳半健診で「要観察」になりました。私たちが住んでいるところでは、1歳半健診で要観察になった子どもには、2歳頃に保健所から発達について確...
公開日:2023/12/16
吐くまで泣く、壁に頭突き!癇癪スイッチはどこ?自閉症長男の幼少期【新連載】
はじめまして、スパ山です。 小6の長女「姉子」は自閉スペクトラム症、知的ボーダー、場面緘黙、小3の長男「ハジュ」は自閉スペクトラム症、ADHD、小1の次女「にの」は発達グレーゾーン、3人の子育てに奮闘中の転勤...
公開日:2023/10/03
指差し・発語なし、笑わない…何事にも興味の薄かった自閉症息子。2歳半で療育開始、大変だった親子通園を経て3年後の変化は?
わが家の息子は2歳半で自閉スペクトラム症と診断されました。おっとりマイペースで何に対しても興味が薄かった息子ですが、2歳半から療育に通い、今ではとても人懐っこく、一日中おしゃべりをして、表情や反応も豊かになり...
公開日:2023/09/30
ワンオペ育児で産後うつ。寝ない、食べない、成長曲線から外れた息子、発達検査では…【読者体験談】
【発達ナビでは読者からのエピソードを募集中!今回は「乳幼児の発達」についてのエピソードをご紹介します。】現在中学1年生の息子は、7歳の時自閉スペクトラム症(ASD)、ADHDの診断を受けています。乳幼児期から...
公開日:2023/09/27
1歳児の心身や言葉の発達目安は?月齢別チェックリストも/小児科医監修
初めてのお誕生日を迎えるころから、赤ちゃんは自分の足で歩くようになり、自分が欲しい物の方へ自力で移動し、手を使って触って確かめます。こうして身近な人や身の回りの物に、自分から働きかけていくようになります。そし...
公開日:2023/07/21
0歳児の発達目安は?特徴や月齢別チェックリストなど/小児科医監修
赤ちゃんは、母の胎内から出て肺呼吸を始める誕生の瞬間から、目覚ましいスピードで成長します。体の大きさだけでなく、体を動かす身体機能、心の発達が両輪となって成長をして、1年が経つころまでには、自分の足で立とうと...
公開日:2023/07/18
発達障害の徴候?ハイハイしない、発語が遅い、手づかみ食べしない…検索魔になった日々。1歳半健診を待てずに発達相談に駆け込んで
わが家のおっとりマイペースな息子は2歳半で自閉スペクトラム症(ASD)と診断されました。今回はそんな息子の「発達障害かもしれない」と思うようになったきっかけについてお話しさせていただきます。
公開日:2023/06/30