「小学校」の検索結果 (43ページ目)

小学校が合わなかった発達凸凹の息子たちがのびのび学ぶ!先生が違う?ICT化は?とある私立中高一貫校の実体験
少子化や新型コロナウイルスの影響下にも関わらず、中学受験者の増加傾向は続いているそう。 ただし、私立中高一貫校が「実際どうなのか」は、入学してみないと分からないことも多いように思います。 そこで、公立小学校の...
公開日:2022/07/19
【開催終了】未診断OKの療育・不登校の子のための家庭教師・プログラミングを無料体験!オンライン体験DAY
うちの子に合う習い事って?先生は理解してくれるかな?やってみたいけど不安も多い習い事。そこで発達ナビでは、お子さん一人ひとりのペースに合わせて学べる習い事を一挙に体験できるイベントを開催します!自分のペースで...
公開日:2022/07/15
療育先で「この先、ひらがなでつまずくかも」と告げられて。発達グレー娘に、どう教える?私なりのお家療育奮闘記!
こんにちは、とまぱんです。年中(4歳)の娘は発達グレーゾーンです。娘は発達検査を受けたのち、3歳5ヶ月で療育に通うことになりました。療育に通ってから娘がどう変化したか。家で行っていた私なりの自宅療育も含め紹介...
公開日:2022/07/14
発達特性がある子どもの学びや暮らしに役立つ本がいっぱい!通常学級での支援ノウハウ、0歳からの子育て記録漫画、食事での動作指導など幅広くご紹介
7月の新刊コラムは、通常学級で受けられる支援について書いた本、発達特性のある娘との療育記録をつづった本、発達障害がある子への適切な関わり方についての本、食事動作指導についての本、忘れ物をテーマにした絵本、児童...
公開日:2022/07/12
働く母の大問題!ASD息子は学童に通える?保育園の先生への相談で知った「放課後等デイサービス」という選択肢。6年間通わせた今、思うこと
自閉スペクトラム症のある太郎。 小学校入学前、学童に通うことができるのかが不安でした。 保育園の先生に相談してみると…?
公開日:2022/07/12
特別支援学校に通う子どもと地域のつながり、どう作る?鳥取県の居住地校交流の事例も紹介【教育行政の専門家にきく】
「特別支援学校」や「特別支援学級」に通う子どもたちは一体どのように地域と交流をしていったらよいでしょうか。 このコラムでは、そんな「居住地交流」について、鳥取県での取り組みなどを例に出しながら、教育行政を専門...
公開日:2022/07/09
「うちの子の進路は大丈夫...?」支援級に通う超マイペース娘の進路選び、頭をかかえる私に見えた光とは...?
特別支援学級を検討しているご家庭においては、卒業後の進学先や将来が心配、と考える保護者さまも多いようです。LITALICOライフの無料で参加できる勉強会「支援級卒業後の進路」では、特別支援学級卒業後の進路選択...
公開日:2022/07/07
子どもの滑舌の悪さが気になったら。先天性疾患や知的障害がある?相談先、家庭でできるトレーニング方法も【専門家監修】
話し始めたころは「かわいい」と感じていた、少したどたどしい赤ちゃん言葉。成長するにしたがって、次第にわかりやすい発音になっていくものですが、そうならないこともあります。子どもの滑舌が気になるとき、そこにはどの...
公開日:2022/07/06
「自分で説明できないなんて」病院の問診で呆れられ、小学校の面談でも「話さない」。場面緘黙診断前に感じた違和感
もともと大人しいタイプだった現在小学校6年生の長女ゆい。小5のときに軽度知的障害、ASDのほかに「場面緘黙」の診断がおりました。「かんもく」という言葉、それまで全く知りませんでしたし、その言葉を初めて目にした...
公開日:2022/07/04
片頭痛、抗えない眠気、怠さまで…お天気次第で生産性ゼロ、発達障害の私の気象病対策
発達障害のある私は、天気の変化にも敏感。気圧や湿度などの変化で簡単に体調を崩してしまうのです。今回は私の気象病についてお伝えします。
公開日:2022/07/02