「大学」の検索結果 (3ページ目)

成功のヒントは「見通し」にあり!?こだわり、偏食娘とつくれる「米粉ピザ」【感覚過敏の娘との時短レシピ】
感覚過敏があって偏食、こだわり強めの娘。白いものしか食べてくれず、病院で栄養失調を指摘されることもありました。離乳食をスタートしてから、小学校2年生になった現在に至るまで、こんなに食事で苦労するとは……と悪戦...
公開日:2024/02/17
志望校を変えたらゲーム三昧!?発達障害息子の高校受験、通信制入学後の様子は…【読者体験談】
【発達ナビではユーザーさんからの子育てエピソードを募集中!今回は「高校受験」についてのエピソードをご紹介します。】息子は現在高校1年生。小学校1年生でASD(自閉スペクトラム症)、中学1年生でLD・SLD(限...
公開日:2024/02/14
「発達障害」伝えたとたんに態度が一変…志望校選択間違えた?わが家の中学受験【読者体験談】
【発達ナビではユーザーさんからの子育てエピソードを募集中!今回は「中学受験」についてのエピソードをご紹介します。】現在13歳の息子は中高一貫校に通う中学2年生です。幼稚園年中の時にASD(自閉スペクトラム症)...
公開日:2024/02/12
被災で子どもと離れたら?避難先での薬の処方、障害者手帳の疑問…発達が気になる子どもの防災【専門家監修】
発達ナビでは、この度アンケートを実施し、発達が気になる子どもの避難や防災に関してみなさんが今不安に思っていることやご質問をお寄せいただきました。今回はその中から「子どもが家族と離れた場所で被災したらどうすれば...
公開日:2024/02/11
3歳から自閉症は診断される?特徴や健診でのチェックリストなど【小児科医監修】
ASD(自閉スペクトラム症)には、言葉の発達が遅い、活動や興味が限られるなどの特徴がみられます。3歳児は他者との関わりが増える時期でもあるため、集団生活の中で特性や症状に気づく保護者も少なくありません。今回は...
公開日:2024/02/10
癇癪、こだわりの強さ…どう対応したらいいの?幼児期の悩みに発達の専門家が答える!【2/17(土)開催】
一度癇癪(かんしゃく)を起こすと、切り替えが難しい。思い通りにならないときに起きる癇癪が激しい……。お子さまの心の状態から、家庭でどう向き合ったらいいのか?今後どうしたらいいのか?小児科医や発達の専門家が登壇...
公開日:2024/02/09
2歳児の自閉症の特徴は?チェックリストや相談の目安など【小児科医監修】
ASD(自閉スペクトラム症)は、他人とのコミュニケーションが苦手、こだわりが強いなどの特徴があります。1、2歳児は言葉の表出が少なく、成長や発達にも大きな個人差があるため、気づきにくい時期といえます。このコラ...
公開日:2024/02/07
通学型の学校が合わないお子さんへ。不登校を経験した子も安心して通える居場所となる学校で、高校生活の第一歩を踏み出しませんか?
不登校のお子さんにとって、通学型の学校にいきなり復帰することはとてもハードルが高いことだから。安心した環境の中でのスモールステップで自信を取り戻す、通信制高校サポート校のご紹介です。
公開日:2024/02/05
障害者手帳のメリット、デメリットは?ない場合の支援も【専門家QA】
「障害者手帳」とは、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の3種類の手帳の総称です。障害者手帳を取得することでさまざまな支援や福祉サービスを受けられるメリットがあります。このコラムでは障害者手帳にま...
公開日:2024/02/04
4歳年中、境界知能。通常学級と特別支援学級で迷っています【公認心理師・井上雅彦先生にきく】
特別支援教育とは、障害がある子ども一人ひとりの学びや成長を支えるものです。 「うちの子に合う学びの場が分からない」──どこに相談したらいいのか悩んだとき、専門の先生の解説があると心強いですよね。ここでは「特別...
公開日:2024/02/03