「自己肯定感・自己効力感」の検索結果 (11ページ目)

栗原類さんの著書で気づいたこと。親子で発達障害だからこそ、互いの個性を尊重したい
ADHD当事者の私。息子も「発達障害の疑いがある」と言われています。そんな凸凹親子の日常を少しだけご紹介します。今回は、栗原類さんのエッセイを読ませていただいた感想です。
公開日:2016/10/07
モデル・栗原類、「発達障害(ADD)って、隠してたつもりはなかったんですけど笑」
発達障害のひとつADD(注意欠陥障害)であることを公表し、自叙伝『発達障害の僕が輝ける場所をみつけられた理由』を出版された栗原類さん。苦手をどのように克服し、モデル・俳優という道に進んだのか。類さんを21年間...
公開日:2016/10/06
「他の家に生まれたかった…」息子と夫の関係が悪化したとき気づいた、親子関係で1番大事なこと
発達障害児を抱える家庭から、「夫の理解が得られない」という話をよく聞きます。我が家では、一筋縄ではいかない息子に夫が大声で怒鳴る日々が続きました。そして私は、息子の涙をきっかけに、ある決断をしたのです。
公開日:2016/10/06
「どうして生まれてきてしまったんだろう」7歳の娘を追い詰めてしまった時のこと
ある日、ぽつりと娘がつぶやいた言葉に私は打ちのめされました。これまでの叱責が子どもをずっと気付けてきたことに、心から反省しました。娘は、どれほど苦しかったことでしょう…
公開日:2016/10/04
「わたし学校やめるね」小3の娘の決断。そして、私たち親がすべきこと
1学期から不登校気味だった娘。夏休みの間に「2学期は学校へ行く」と宣言しました。ところがストレスからチックの症状が出始め…。娘にとって学校とはどんな場所なのか、改めて考えさせられることになりました。
公開日:2016/09/27
発達障害は「面白い!」アスペルガーでADHD、沖田×華さんの漫画って?
アスペルガー症候群、注意欠如・多動性障害、学習障害であることを公言する漫画家の沖田×華(おきたばっか)さん。彼女の作品から垣間見える彼女の「障害」に対する考え方に、私はいたく共感しました。さて、沖田さんは当事...
公開日:2016/09/26
【大人の自閉症】仕事での困りごと・対処法まとめ【専門家監修】
ASD(自閉スペクトラム症)の人が大人になって仕事をしていると、「みんなはできるのに自分には難しく感じる」「どうしても仕事の流れがつかめない」など仕事がしづらいと感じることがあると思います。ASD(自閉スペク...
公開日:2016/09/25
異食症とは?症状や原因、治療方法、発達障害との関連も【医師監修】
紙や石鹸、毛髪、氷など食事として通常食べないものを継続して摂取する異食症。口にするものや症状は人それぞれです。短期間で症状が治まる場合もありますが、口にするものによっては腸閉塞、感染症や鉛中毒など重大な危険を...
公開日:2016/09/22
苦手なことを避ける発達障害の息子、親はどう支えたらいい?
発達が気になる子どもたちは、ささいな失敗で自信を失いがち。親としては、何度もチャレンジして欲しいものですが、1度苦手意識が芽生えてしまうと、取組むことが難しくなります。そんな時、親はどうやって子どもを支えたら...
公開日:2016/09/21
認知行動療法(CBT)とは?メカニズムや形式、体験談まとめ【専門家監修】
心を楽にするために、物事の受け止め方や考え方、行動に働きかける精神療法があるのをご存知でしょうか?「認知行動療法」と呼ばれ、精神疾患に対して治療効果と再発予防の効果があると、科学的に認められています。通院のほ...
公開日:2016/09/19