「ADHD(注意欠如多動症)」の検索結果 (83ページ目)

味・匂い・触感で拒否!子ども時代の食へのこだわり――大人の発達障害の私が振り返る「食べられるようになった理由」
発達障害がある方の多くは食に対するこだわりが強い人が多いそうです。その例に漏れず、30代でASD/ADHD当事者の私も食に関するこだわりはかなり強いと思います。 子どものころの体験から今でも絶対に食べられな...
公開日:2019/05/27
発達障害の娘、私立中学も見学!「私が行きたい学校は…」娘の選んだ進路とは【わが家の進路選択 Vol.3】
進路に悩み小学校5年から学校見学を始めたわが家。進路選択シリーズ3回目の今回は、6年生の時に私立校を見学した時の様子をお伝えします。娘が下した決断はいかに⁉
公開日:2019/05/23
「好き」で自信を創り、「好き」で社会とつながる:発達障がいのある子どもとかかわるBranchが大切にしていること
こんにちは。発達障がいのある子どもや不登校の子ども向けのメンターマッチングサービスや教室運営をしているBranchの中里です。僕たちは、お子さんが夢中になれる「好きなこと」を一緒に探したり、その「好き」を追求...
公開日:2019/05/23
【発達凸凹キッズあるある】小さな成長が大きな喜びに――3組の親子の「できたね!」エピソード集Vol.2
発達が気になるお子さんとの毎日は、楽しいこと、うれしいこと、そしてちょっと大変なこと…いろんな出来事があり、ママパパの心も膨らんだり、ときにはしぼんでしまったりすることもあるのではないでしょうか。編集部は、2...
公開日:2019/05/17
「療育しない、押しつけない、たくさん話をする」。堀内家の子育てにはたくさんのヒントがあった――『ADHDと自閉症スペクトラムの自分がみつけた未来』著者インタビュー
堀内祐子さんは、それぞれ発達障害の診断のある4人きょうだいの母。独自の子育てをまとめた2冊の本、『発達障害の子とハッピーに暮らすヒント』、『発達障害の子が働くおとなになるヒント』に次いで、新刊『ADHDと自閉...
公開日:2019/05/15
【モニター募集終了】かきたくなる!ほめたくなる!これで「宿題やりなさい論争」が終了?「しゅくだいやる気ペン」で勉強してみませんか?
鉛筆に装着して使用する「しゅくだいやる気ペン」は、専用のスマホアプリと合わせて使うことで、日々の努力が見える化されるアイテムです。この記事では、「しゅくだいやる気ペン」の活用方法についてご紹介するとともに、実...
公開日:2019/05/13
脱・運動オンチの秘策!ADHD息子に「俺って一流選手?」と思わせた母のアイディア
ADHDと広汎性発達障害がある息子は、かけっこや球技のような運動が苦手でした。思った通りに体を動かすことができないこともあって、外遊びは1日10分すればいい方…。でも、私と一緒にやったテニスで“ある工夫”をし...
公開日:2019/05/13
【アンケート締切済】発達が気になる子の小学校生活「困りごと」って?解決のヒントを詰め込んだ本づくりに参加しませんか
小学校生活では、勉強や友人関係、学校のきまりや行事など、さまざまな場面で「困った!」を感じるお子さんや保護者の皆さんも多いのではないでしょうか? そんなときに、ページをめくったら解決のヒントが見つかる…そんな...
公開日:2019/05/10
小学5年の娘、進路はどうする!?通級・支援学級・支援学校…公立でぴったりの学級はある?【わが家の進路選択 Vol.2】
発達障害のある娘が小学5年生の秋から、この先の進路の選択肢を知るためにと、さまざまな学校を見学するようになりました。 今回は、小学5年~6年生のころに見学した公立中学の特別支援学級や通級のこと、教育相談で知...
公開日:2019/05/09
すぐ実践したい31のワークが掲載!発達支援プログラムの虎の巻『発達障害の子の気持ちの聞き方・伝え方』
多くの人たちが自然とできるようになることが、発達障害のある人にとっては難しいことがあります。そのため、日常生活や社会生活を送るうえで困る場面も多くあります。でも、状況に合わせて「うまくいくスキル」を身につけて...
公開日:2019/05/06