会員登録すると子育ての工夫が読み放題
トップなどでおすすめのコラムやサービスも表示されます
ジャンプが出来ない
飛びたい気持ちはあるのに両足が一緒に上がらない…気持ちに体がついていかない時があります。ジャンプの練習ではなく、ジャンプに至るまでの遊びを楽しくしていきましょう。
23591
view
ジャンプにはどんな要素が必要なのでしょうか。
手足に力を抜いて飛ぶことは出来ますがお腹の力はなかなか抜けません。
試しに腰を曲げてお腹の力をぬいた状態で飛んでみると高く飛べないことが分かります。
大人が片手だけささえてあげてもいいですね。
例えば、スプリング式のベッドの上やソファーの上を倒れないように端から端まで移動してみたり、「早く向こう側までたどり着けるかゲーム」などをお子さんと行ってみましょう。 背中は乗ってみると、ゴツゴツしていたり、かたいところ柔らかいところがありバランスを要します。
一緒に数えたり、時には優しく揺らしてみたりとお子さんに合わせて難易度を上げたりと楽しく取り組んでみましょう。
大人に負担のない範囲で、取り組んでみてくださいね。 相撲をとったり、おしくらまんじゅうをしてみたり、楽しく取り入れてみましょう。
手足に力を抜いて飛ぶことは出来ますがお腹の力はなかなか抜けません。
試しに腰を曲げてお腹の力をぬいた状態で飛んでみると高く飛べないことが分かります。
例えば、スプリング式のベッドの上やソファーの上を倒れないように端から端まで移動してみたり、「早く向こう側までたどり着けるかゲーム」などをお子さんと行ってみましょう。 背中は乗ってみると、ゴツゴツしていたり、かたいところ柔らかいところがありバランスを要します。
一緒に数えたり、時には優しく揺らしてみたりとお子さんに合わせて難易度を上げたりと楽しく取り組んでみましょう。
大人に負担のない範囲で、取り組んでみてくださいね。 相撲をとったり、おしくらまんじゅうをしてみたり、楽しく取り入れてみましょう。
ワンポイント
お子さんに、まだジャンプしたいな、という気持ちがうまれていなくても、高いたかいやバランスボールの上が上下に揺らしてあげるなどして、跳ねるって気持ちいいな、楽しいなに気づいてもらうのも一つです。
ほかの工夫
監修者
松村 エリ
先生
作業療法士
フリーランス
当サイトに掲載されている情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。また、掲載されている感想やご意見等に関しましても個々人のものとなり、全ての方にあてはまるものではありません。
専門家が解説!発達の基礎知識