やることに優先順位をつけられない

いつもやるべきことよりも、その時にやりたいことを思いついたように取り組んでしまったり、途中で投げ出してしまったりする……。そんなときは、「優先順位の整理の仕方」に注目しましょう!
13375
view
優先順位をつけることで、突発的な事が起こったときにも、「まずやらなければいけないこと」を完了させることができるようになります。あらかじめ優先順位を整理して見えるようにしておくことで、お子さんのやることを明確にしていきましょう。
ルール・準備物
ふせん
1
時間帯に合わせて活動を書き出します
2
お子さんの好きな活動や、やりたいことも全て書き出したら「やること表」に活動を移動していきます
やるべきことから順に、大人がリードしながら表に移していきましょう。
ふせんを貼る作業はお子さんに任せるなど、「一緒に決めている」と感じられるような進め方を心がけましょう。
一度、お子さんがやりたいことや、やったほうがいいかな?と思っていることも全て書き出し、そこから整理することでお子さんの理解も整理されやすく、また納得しやすくなる場合もあります。
反対に、一度書き出してしまったことで「出来るものだ」と思い込み、「どうしてこの活動は表に移さないの?」と混乱してしまう場合もあるかもしれませんね。
お子さんの理解に合わせて、整理しやすい方法を選びましょう。 3 「やること表」をお子さんの見やすいところに貼ります 「上から1個ずつ順番にやろうね」と声掛けをします。
決められた時間になったら次のやることに移れるように「8時半になったら歯磨きするよ」など声をかけましょう。
ワンポイント
優先順位を親子で一緒に決めて取り組みましょう。最初の内は、取り組む活動を少なめにして「優先順位通りに最後まで終わらせることができる」という経験を積んでもらうといいですね。また、親御さんが「やって欲しい」と思っていることとお子さんが「やりたい」と思っていることのズレも浮かび上がってくるので、お互いにとってストレスを少なくすることもできますね。

ふせんを貼る作業はお子さんに任せるなど、「一緒に決めている」と感じられるような進め方を心がけましょう。
一度、お子さんがやりたいことや、やったほうがいいかな?と思っていることも全て書き出し、そこから整理することでお子さんの理解も整理されやすく、また納得しやすくなる場合もあります。
反対に、一度書き出してしまったことで「出来るものだ」と思い込み、「どうしてこの活動は表に移さないの?」と混乱してしまう場合もあるかもしれませんね。
お子さんの理解に合わせて、整理しやすい方法を選びましょう。 3 「やること表」をお子さんの見やすいところに貼ります 「上から1個ずつ順番にやろうね」と声掛けをします。
決められた時間になったら次のやることに移れるように「8時半になったら歯磨きするよ」など声をかけましょう。




井上 雅彦
先生
鳥取大学 大学院 医学系研究科 臨床心理学講座 教授
公認心理師
専門行動療法士
自閉症支援士エキスパート
LITALICO研究所 客員研究員
当サイトに掲載されている情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。また、掲載されている感想やご意見等に関しましても個々人のものとなり、全ての方にあてはまるものではありません。
