人が集まる場所に行きたがらない

人の多い場所が苦手な場合でも、駅やお店など必ず使う場所もありますよね。また、行きたい場所があっても、その道のりの人混みが苦手で行けないことも。そんな場合の工夫をご紹介します。
4041
view
人の多い場所から急に飛び出したり、癇癪を起こしたりせず、
その場で出来る活動をしながら待つ・過ごすことができるようにしましょう。
ただ待つのではなく、気がまぎれるような何か別の活動が出来るよう、準備をしておきます。
待ち時間やその場で過ごさなくてはならない時間がわかる場合は、「30分まつからアプリは10分、次は絵本ね」など時間を決めておくのもいいでしょう。
その時に携帯のタイマーなどを使って時間を区切ってあげるとより良いでしょう。
ワンポイント
お子さんが無理なくできる過ごし方の引き出しをつくってあげましょう。
その場で出来る活動をしながら待つ・過ごすことができるようにしましょう。
ただ待つのではなく、気がまぎれるような何か別の活動が出来るよう、準備をしておきます。
その時に携帯のタイマーなどを使って時間を区切ってあげるとより良いでしょう。




井上 雅彦
先生
鳥取大学 大学院 医学系研究科 臨床心理学講座 教授
公認心理師
専門行動療法士
自閉症支援士エキスパート
LITALICO研究所 客員研究員
当サイトに掲載されている情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。また、掲載されている感想やご意見等に関しましても個々人のものとなり、全ての方にあてはまるものではありません。
