靴をはくことが苦手

靴をはくとき、「踵が上手く入らない」「左右逆に履いてしまう」などありませんか? 靴のはき方が気になるときに、すぐに取り組める工夫をご紹介します。
3364
view
長靴だと履き口がわかりやすく、足を通すだけで履くことができます。足の動かし方の練習にもなりますし、お子さんが1人で履きやすい形なので取り入れてみましょう。
ルール・準備物
長靴
長靴は、つまめる部分が大きいのでお子さんの小さな手でも履きやすい場合が多いです。
雨の日や、どろんこ遊びに行くときなど、お子さんに挑戦してもらうのも良いでしょう。
長靴以外だと、かかとを包む部分が堅めで履き口が広い靴などが履きやすい場合があります。

雨の日や、どろんこ遊びに行くときなど、お子さんに挑戦してもらうのも良いでしょう。
長靴以外だと、かかとを包む部分が堅めで履き口が広い靴などが履きやすい場合があります。



狩野 麻里
先生
作業療法士
奈良県総合リハビリテーションセンター
当サイトに掲載されている情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。また、掲載されている感想やご意見等に関しましても個々人のものとなり、全ての方にあてはまるものではありません。
