井上 雅彦さんのページ

専門家 井上 雅彦
鳥取大学 大学院 医学系研究科 臨床心理学講座 教授
LITALICO研究所 スペシャルアドバイザー
ABA(応用行動分析学)をベースにエビデンスに基づく臨床心理学を目指し活動。対象は主に自閉スペクトラム症や発達障害のある人たちとその家族で、支援のためのさまざまなプログラムを開発している。
ダイアリーをみる
監修したコラム記事
うちの子の癇癪は発達障害が原因?関係性と4つの傾向を専門家が解説ーーマンガで学ぶ癇癪のタイトル画像

うちの子の癇癪は発達障害が原因?関係性と4つの傾向を専門家が解説ーーマンガで学...

25832 view
2022/03/05
「頑張ってきましたね。きつかったでしょ?」息子4歳に自閉症があると告げられた日、蓋をしていた自分の本音と涙があふれてのタイトル画像

「頑張ってきましたね。きつかったでしょ?」息子4歳に自閉症があると告げられた日...

41226 view
2022/03/03
小中学校で友達トラブルやケンカが多かった発達障害息子。意外な方法で感情をコントロールしてトラブル激減⁈のタイトル画像

小中学校で友達トラブルやケンカが多かった発達障害息子。意外な方法で感情をコント...

70616 view
2022/02/28
子どもの癇癪とは?何故起きるの?原因や背景を専門家が解説――マンガで学ぶ子どもの癇癪のタイトル画像

子どもの癇癪とは?何故起きるの?原因や背景を専門家が解説――マンガで学ぶ子ども...

38356 view
2022/02/27
場面緘黙の小2次女、相談先はどこ?スクールカウンセラーに「支援センターは対象外」と言われてのタイトル画像

場面緘黙の小2次女、相談先はどこ?スクールカウンセラーに「支援センターは対象外...

30639 view
2022/02/24
小5娘の発達検査「私がバカだから受けるの?」。検査の結果に動揺、「障害者にするもしないも親次第?」そして感じた重い責任のタイトル画像

小5娘の発達検査「私がバカだから受けるの?」。検査の結果に動揺、「障害者にする...

76911 view
2022/02/21
「今日は半袖?」小5発達障害娘は自分で服を選べない…!天気予報や体感温度を頼るも大苦戦。母が心がけたのはのタイトル画像

「今日は半袖?」小5発達障害娘は自分で服を選べない…!天気予報や体感温度を頼る...

19989 view
2022/02/16
公立中進学を兄が大反対!ASDの私が進んだ私立中高一貫校のメリットとデメリットのタイトル画像

公立中進学を兄が大反対!ASDの私が進んだ私立中高一貫校のメリットとデメリット

13478 view
2022/02/14
発達障害長男、中1の壁の洗礼!テスト範囲を間違え、課題は未提出…大変なこともあるけれどのタイトル画像

発達障害長男、中1の壁の洗礼!テスト範囲を間違え、課題は未提出…大変なこともあ...

29392 view
2022/02/13
ASD息子、「楽しい勉強しかしたくない」高2進路相談で爆弾発言!担任の先生が考えた作戦とは…?大学選びの過程も公開のタイトル画像

ASD息子、「楽しい勉強しかしたくない」高2進路相談で爆弾発言!担任の先生が考...

21282 view
2022/02/09
4歳の発達グレー娘に友達ができた!と喜んだのも束の間、怒りスイッチ発動で母はヒヤヒヤ。気持ちの切り替え法と友達親子への感謝のタイトル画像

4歳の発達グレー娘に友達ができた!と喜んだのも束の間、怒りスイッチ発動で母はヒ...

20225 view
2022/02/08
小6ASD息子「料理しながら撮影」の宿題でパニック直前!母の助言への対応に感じた小さな成長のタイトル画像

小6ASD息子「料理しながら撮影」の宿題でパニック直前!母の助言への対応に感じ...

5779 view
2022/02/07