Akie Tachi Satoさんのページ

Akie Tachi Sato
名古屋に住む、当人(母親)も小学6年の娘も同じ自閉症スペクトラムと診断されたものです。
ダイアリーをみる
したコラム
46歳で発達障害者の私が、療育手帳取得にチャレンジしてみた。のタイトル画像

46歳で発達障害者の私が、療育手帳取得にチャレンジしてみた。

177110 view
2017/02/24
発達障害の子どもが抱える「生きづらさ」って、結局何なんだろうのタイトル画像

発達障害の子どもが抱える「生きづらさ」って、結局何なんだろう

57112 view
2017/02/23
卒園式の練習を嫌がる男の子。「飽きたから」が理由じゃなかったのタイトル画像

卒園式の練習を嫌がる男の子。「飽きたから」が理由じゃなかった

36395 view
2017/02/03
通信制高校について分類やほかの進学先との違い、通信制高校の学費や入学方法などをご紹介しますのタイトル画像

通信制高校について分類やほかの進学先との違い、通信制高校の学費や入学方法などを...

31496 view
2017/01/31
知的障害(知的発達症)の子どもの接し方は?子育ての困難と対処法まとめ【専門家監修】のタイトル画像

知的障害(知的発達症)の子どもの接し方は?子育ての困難と対処法まとめ【専門家監...

332991 view
2017/01/30
総務省・発達障害者支援実態調査まとめ①: 早期発見はうまくいっているの?のタイトル画像

総務省・発達障害者支援実態調査まとめ①:早期発見はうまくいっているの?

11571 view
2017/01/26
「発達障害」と呼ばないで。学校に馴染めず苦しむ子どもたちに眠る”スペシャルタレント”を育もうのタイトル画像

「発達障害」と呼ばないで。学校に馴染めず苦しむ子どもたちに眠る”スペシャルタレ...

59207 view
2017/01/26
2歳児は療育を受けられない?自閉症と診断された息子の療育先探しのタイトル画像

2歳児は療育を受けられない?自閉症と診断された息子の療育先探し

61000 view
2017/01/22
もうぐずぐずしない!子どもが「切り替え上手」になるアイテム4選のタイトル画像

もうぐずぐずしない!子どもが「切り替え上手」になるアイテム4選

126783 view
2017/01/20
45歳。障害者として生きていくと決めた私を待ちうけていたのは…のタイトル画像

45歳。障害者として生きていくと決めた私を待ちうけていたのは…

101756 view
2017/01/20
発達障害の息子にとって、「相手と目を合わせること」は決して当たり前ではなかったと知り…のタイトル画像

発達障害の息子にとって、「相手と目を合わせること」は決して当たり前ではなかった...

133054 view
2017/01/19
効果のある“おしゃれな”療育グッズが誰でも気軽に買える!tobiraco(トビラコ)って?のタイトル画像

効果のある“おしゃれな”療育グッズが誰でも気軽に買える!tobiraco(トビ...

89237 view
2017/01/18