とはいえ、子育ての不安をそのままにもできない。ではどうしたらいいのだろう?

実はこれはとても難しい問題で、発達相談にせよ就学相談にせよ、「相談」と言われる場所には、本人同伴が基本です。

それは、本人の態度なども、その場で行動観察として見られているからです。

また、そこで本人を慮って、良い話だけで終わらせるというのも、なかなか難しいのが現実です。相談に来るということは、親も少なからず、追い詰められている状態だからです

とはいえ、このままでは息子の不安は増すばかりです。
最近、私が工夫しているのは、相談ごとをあらかじめ書面にまとめておくことです。

発達検査の結果を関係機関に伝えるときには、解説や支援方法などを自宅でレポートにし、封筒に入れて渡すことにしました。

医師や相談員の方には、後で目を通してもらうようにして、子どもに聞こえる場所では、得意な部分や成長した部分についての話題を中心に話しています

子どもの成長と共にこうして、いろいろと配慮しなければならないことも増えていくのかもしれません。
「子育ての悩み」と「子どもの悩み」、つい混同していませんか?のタイトル画像

「子育ての悩み」と「子どもの悩み」、つい混同していませんか?

家庭での具体的な配慮がわかる!発達検査の「検査報告書」とは?のタイトル画像

家庭での具体的な配慮がわかる!発達検査の「検査報告書」とは?

発達検査とは?発達障害の診断は出る?検査の種類、費用など【専門家監修】のタイトル画像

発達検査とは?発達障害の診断は出る?検査の種類、費用など【専門家監修】

新版K式発達検査について【専門家監修】のタイトル画像

新版K式発達検査について【専門家監修】

田中ビネー知能検査、就学児版 田中ビネー知能検査について【専門家監修】のタイトル画像

田中ビネー知能検査、就学児版 田中ビネー知能検査について【専門家監修】


追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。