調理器具の活用で手順の大幅カットに成功!

アスペルガー症候群の特性で料理が超苦手!私のストレスを激減させたキッチンお助けツールの画像
出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10161016418
毎日の献立を考えたり、味つけの基準とするべきものが見つかった次の課題は、毎回へとへとになってしまう調理の手順をいかに簡単にするか。そんな私を救ってくれたのは、新しい調理家電でした。

みなさんは、ノンフライヤーをご存知でしょうか。油を使わずに揚げものができるというノンフライヤーを、わが家にお迎えしたのは2年ほど前のことです。

偏食が激しく、肉といえば鶏の唐揚げしか食べてくれない息子のために導入したのがきっかけでしたが、これが思いのほか私を救ってくれました。
ノンフライヤープラス(ダブルレイヤーセット) ブラック HD9531/22
Philips(フィリップス)
Amazonで詳しく見る
とにかく、塩コショウを振りかけた鶏肉をノンフライヤーに放り込んでしまえば、メインの1品ができあがるのです。これならレシピを見なくても手順が覚えられるので、冷蔵庫に鶏肉が入っている日はすごく気が楽になりました。

唐揚げ風にしたければ片栗粉をまぶすこと、カレー粉やクレイジーソルト、青のりや鶏がらスープで味付けのバリエーションを広げられることはレシピサイトで覚えました。偏食の息子がもりもり食べてくれるので、大満足です。

ノンフライヤーの導入は「私がしんどいところは機械に助けてもらえばいいんだ!」と気づかせてくれました。そして次に購入したのが水なしで自動調理してくれる調理器具です。材料をカットして決められた調味料を投入さえすれば、後はこちらも放っておくだけで料理が完成するという夢のようなグッズです。
ヘルシオ(HEALSIO) ホットクック 水なし自動調理鍋 1.6L レッド KN-HT99A-R
シャープ(SHARP)
Amazonで詳しく見る
簡単に買える値段ではなかったのでずいぶん迷いましたが、「コックさんを1人雇ったと思えば安い買い物」というレビューを見て節約を決意。お金を貯めてから購入しました。

複雑な手順に惑わされることなく、いつも同じ味のものができあがる。味が分からない私をこれほど安心させてくれる道具はほかにありません。さらに、コンロの前に張りつく必要がなくなったので大助かりです。

この2つの調理家電を導入したことで、私の夕食づくりは劇的に楽になりました。

外食やお総菜で済ませたり機械を使って楽をすることはなんだか後ろめたいことだと思っていました。しかし、「そこに膨大なエネルギーを注いで疲れ果てるぐらいなら、頼ってしまってもいいじゃないの!」と思えるようになったのは、私にとって大きな進歩でした。

後ろめたさを感じずに何かに頼れるようになると、他人が何かに頼っていても責めたり努力を求めたりする気持ちがなくなっていきます。「どんどん頼っていこう!」「もっといい道具があったらいいね!」という方向に思考が進んでいくのです。

せっかく便利な道具がたくさんある時代に生まれたのですから、使える道具はどんどん取り入れて使っていけばいいのです。今度はスープを自動でつくってくれる調理器具を買えたらいいなあといろんな情報を仕入れているところです。

私のように味が想像できなかったり、手順が多すぎてパニックになってしまう方は、スムーズな生活を送るための手段として、いろんな調理器具の活用を試してみてもいいのではないかなと思います。
つい後回しにしてしまう自分にうんざり。親子で改善した「1日のエネルギー」の使い方とはのタイトル画像

つい後回しにしてしまう自分にうんざり。親子で改善した「1日のエネルギー」の使い方とは

愛するわが子の顔を思い出せない。それが発達障害の特性だと知り…のタイトル画像

愛するわが子の顔を思い出せない。それが発達障害の特性だと知り…

パン1枚に40分も!偏食の息子を支える「パワーカード」とはのタイトル画像

パン1枚に40分も!偏食の息子を支える「パワーカード」とは


追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。