ことばの遅れが気になったら

子どもが言葉を覚え、話し始める時期には個人差がありますが、おおむねの基準として、次のような状態である場合には、ことばが遅れていると判断できるといわれています。

・1歳半で、意味の伴った言葉が2つ以下である場合や、簡単な指示の理解ができない場合
・3歳で、「ジュース のむ」など2つの単語による言葉である「2語文」が出ていない場合

我が子のことばの遅れが気になる場合、ことばの力を育むためにできることがあるのかや、どのようなところに相談をしたらいいのかについてご紹介しています。
言語発達遅滞とは?言葉が出てこない原因など【専門家監修】のタイトル画像

言語発達遅滞とは?言葉が出てこない原因など【専門家監修】

ことばやコミュニケーションの遅れの背景に、発達障害がある場合もあります。早期に気づき相談・診断を受け、適切な支援を受けることで、お子さんの能力をより発揮させ、自信を高めることにもつながります。また、二次障害などを予防しやすくなると言われています。

発達障害の診断について、何歳くらいから診断が可能となるのか、などについて詳しく紹介をしています。
発達障害の診断・検査方法は?診断・検査は受けるべき?発症年齢や検査・診断の方法を紹介します【専門家監修】のタイトル画像

発達障害の診断・検査方法は?診断・検査は受けるべき?発症年齢や検査・診断の方法を紹介します【専門家監修】

発達ナビライターの体験コラム

発達ナビでは、発達障害があるお子さんの保護者が体験エッセイを執筆しています。ことばやコミュニケーションの発達についてのエッセイコラムも多数配信しています。

ことばの発達が遅かったり、コミュニケーションが難しかったお子さんとの関わり方の工夫なども紹介されています。ぜひ参考にしてみてください。
手のかからない子は要注意?!娘は赤ちゃんのときから私に興味がなく…のタイトル画像

手のかからない子は要注意?!娘は赤ちゃんのときから私に興味がなく…

言葉が理解できず泣く娘。広汎性発達障害といわれ、初めての言語訓練で…のタイトル画像

言葉が理解できず泣く娘。広汎性発達障害といわれ、初めての言語訓練で…

自閉症息子と定型発達の赤ちゃんの、20の違いのタイトル画像

自閉症息子と定型発達の赤ちゃんの、20の違い

4歳まで会話が難しかった娘。週2回、あるコトを1年間つづけ…のタイトル画像

4歳まで会話が難しかった娘。週2回、あるコトを1年間つづけ…

娘から自発語が出た!私が実践している言葉を促す接し方の工夫のタイトル画像

娘から自発語が出た!私が実践している言葉を促す接し方の工夫

3歳児検診で初めて言われた「発達障害かも」――不安や抵抗を感じる余裕もなく...7年経った今、息子について思うこと【障害受容 前編】のタイトル画像

3歳児検診で初めて言われた「発達障害かも」――不安や抵抗を感じる余裕もなく...7年経った今、息子について思うこと【障害受容 前編】

LITALICO発達ナビ無料会員は発達障害コラムが読み放題!
https://h-navi.jp/column
発達特性検査バナー

追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。