ログイン
会員登録
発達ナビTOP
コラム
25ページ目
コラムを探す
年齢
小学校高学年
お悩み
声かけ・関わり方
小学校高学年/声かけ・関わり方のコラム一覧
基礎知識のみ
新着順
|
人気順
小学校高学年
全年齢
偏食っぽくない偏食!?お子さまプレートが食べられなかったASDコウ。成長とともに変化が?
20/12/15公開
7546 views
追加する
コメント
小学生
中学・高校生
大人
無料アプリで学校の準備・宿題などの「やること・やり方」を見える化!発達障害のお子さんの毎日に「できた!」の笑顔と成功体験を。
Sponsored
20/12/11公開
12084 views
追加する
コメント
小学校高学年
小4娘があいさつを無視!思春期特有の不機嫌さ?注意すべきか悩んでいたけれど...
20/12/09公開
19722 views
追加する
コメント
小学校高学年
中学・高校生
大人
全年齢
発達障害の子の体と心のケアに注目した本や、心理検査・知能検査の解説本、子どもの実行機能を育むヒント集など今注目の4冊を紹介!
20/12/05公開
3538 views
追加する
コメント
小学生
寄り添いの授業に初潜入!「夢はピクサーで働くこと」ロボットづくりに夢中の自閉症小学生、創造の旅は始まったばかり!【オンライン無料体験受付中】
Sponsored
20/11/20公開
1708 views
追加する
コメント
小学校高学年
道草、宿題後回し、ゲームがやめられない…発達障害あるある30事例掲載!専門家が提唱「魔法の杖とアイテム」で解決する方法がわかる『家庭で育てる 発達が気になる子の実行機能』
Sponsored
20/11/19公開
26864 views
追加する
コメント
小学校高学年
「私を育てるのって、大変?」にドキリ!発達障害の小4娘の本心は…!?
20/11/18公開
19950 views
追加する
コメント
4歳~6歳
小学生
中学・高校生
「ちょっと」「もうすぐ」「しっかり」…その「あいまい言葉」子どもに伝わっていないかも?今日から試せる、楽々かあさんの超・具体的な「声かけ変換術」
20/11/17公開
11492 views
追加する
コメント
小学校高学年
「大人はイライラしない?」かんしゃくを起こす自分に気づいた小4娘、疑問を抱いて
20/11/11公開
18276 views
追加する
コメント
小学生
どんなに練習しても書けない漢字がある娘、先生からは「もっと家庭学習を」と言われ...追い詰められた母娘の転機となったのは
20/11/09公開
19220 views
追加する
コメント
参加費無料
発達障害がある子の不登校
小学校高学年
大人
全年齢
「ADHDのある孫みたい」加齢で集中力がダウンしたと言う母の言葉に一瞬ナットク…でも息子コウとは違う?
20/11/07公開
14888 views
追加する
コメント
0〜6歳
小学生
冷たい視線を浴びがちな電車内での奇声…注意してももう遅い?自閉症の子の「してほしくないこと」への対応策
20/11/01公開
114621 views
追加する
コメント
小学生
投げる蹴る!自閉症小6長男のかんしゃくがエスカレート。精神科医の助言、長男なりの対処…それでも
20/10/30公開
53233 views
追加する
コメント
小学校高学年
全年齢
「安易な嘘」は親子ゲーム談議で即バレる…!?目先の誘惑に勝てないASD息子とのイタチごっこ
20/10/26公開
10964 views
追加する
コメント
小学生
ADHD息子、学校での友達トラブルで愚痴が止まらない!母が記者になりきってトコトン聞いてみたら…
20/10/20公開
20843 views
追加する
コメント
小学校高学年
全年齢
小5ASD息子、癇癪と共存するため「安全な爆発方法」を模索中⁉癇癪とパニックの違いも自己分析しながら…【かんしゃく特集】
20/10/15公開
18398 views
追加する
コメント
4歳~6歳
小学生
強いこだわりでプッツン!暴れてリセットするADHD息子には「知らん顔」が必要だった!?7年後に分かった真実【かんしゃく特集】
20/10/09公開
43180 views
追加する
コメント
小学校高学年
癇癪とパニックを繰り返した6年間。母との試行錯誤の末に得た、小5ASD息子の気づきとは【かんしゃく特集】
20/10/08公開
29006 views
追加する
コメント
4歳~6歳
小学生
中学生
発達障害がある子に必要な支援とは?関わり方から、活用できる専門機関や公的サービス、民間資源についても紹介!
20/10/03公開
60593 views
追加する
コメント
0〜6歳
小学生
「やりたい」と「できる」のギャップで癇癪に!ゲーム、料理、工作も…今、趣味を楽しむASDコウとの親子二人三脚の道のり
20/09/25公開
15514 views
追加する
コメント
参加費無料
支援級卒業後はどうする?
1
...
23
24
25
26
27
...
37
条件を変えてコラムを探す
年齢
小学校高学年
お悩み
声かけ・関わり方
人気コラムランキング
Total
Monthly
Daily
会員登録すると発達障害コラムが読み放題
無料会員登録する
会員登録済みの方はログイン
児発・放デイ運営法人の方はこちら
事業所向け発達ナビの詳細を知る
年齢別でコラムを探す
0歳~3歳
4歳~6歳
小学校低学年
小学校高学年
中学生
高校生
大人
全年齢
キーワードでコラムを探す
※ワード検索には
ログイン・無料会員登録
が必要です
その他のコラム
人気コラムランキング
新着コラム一覧
あなたにおすすめのコラムやサービス一覧
BOOKコラム一覧
発達ナビのパートナー
専門家の皆さま
社会を変えるパートナー
公式SNS
発達ナビTOP
コラム
25ページ目