• LITALICO発達ナビ
  • 会員登録・ログインログイン
    会員登録
  • 発達ナビTOP
  • Q&A
  • QA新着一覧
  • 2人目の諦め方につ...
  • kaAa さんの回答にハートした人

している人

フルーツバスケット 18歳、成人です。 2年後、仕事してたらいいなあ〜😅
sacchan 小6の男児がいます(2014年1月生まれ)。 通常級在籍、ADHD不注意型とS...
YOSHIMI 20代で診断:成人当事者/30w・1225g出生の2卵性双子姉妹:姉/小6途中...
翠 自閉スペクトラム症の診断を受けている、中学生の息子がいます。 よろしくお願い...
ぽんすけ ▷娘中学1年生 四年生から支援級に通っている ADHD、ASD 4年生の後半か...
つづやん 小3と年長児の母。
ごまっきゅ(中学生の母) ASD、ADHDの子どもは中学3年生になりました。 出生時のトラブルで、その...
あんこナベ 2016年うまれ、ASD、ADHD息子がいます。 最初の指摘は一歳半検診で...
おーば 今年度から 発達支援センターの 毎日通園部(母子分離)に通っている 息子がいま...
ゆかり ASD+ADHD当事者。障害年金受給。全IQ98、検査項目がかなり凹凸。行列推...
hatsune 2025.4 小二の娘は、精神手帳二級・通常級在籍。 ☑️DCD(ODは3....
QAのページへ戻る
会員登録すると発達障害コラムが読み放題
会員登録済みの方はログイン
児発・放デイ運営法人の方はこちら
バナー バナー 事業所向け発達ナビの詳細を知る
カテゴリから探す
カテゴリ別質問一覧
>
お悩みきいて!
>
もしかして発達障害?
>
園・学校関連
>
療育について教えて!
>
こんなときどうしてますか?
>
専門家が答えた質問
>
障害名から探す
発達障害かも(未診断)
>
ASD(自閉スペクトラム症)
>
ADHD(注意欠如多動症)
>
LD・SLD(限局性学習症)
>
ダウン症
>
知的障害(知的発達症)
>
人気QAランキング
1
小1の息子のお友達との関わり方に悩んでいます。 お友達との関わり方を見ていると、例えばわざと大...
2
中3の息子について これまで発達検査などは、未受診、未診断です 中学生になってから、素行の悪い...
3
ADHD(知的なし)のお子さんがいる方に質問です。 現在小学校1年生の息子がおり、普通級に在...
4
小学一年生男の子、自閉症傾向、WISC84境界知能...学習面の遅れなど相談させていただきたい...
5
大学卒業後就職に失敗し、家で両親と暮らしている女です。母の指導のもと家事をすることを条件に、毎...
発達ナビのパートナー
  • 専門家の皆さま
  • 社会を変えるパートナー
公式SNS
LINEロゴ
Instagramロゴ Twitterロゴ Facebookロゴ
  • 発達ナビTOP
  • Q&A
  • QA新着一覧
  • 2人目の諦め方につ...
  • kaAa さんの回答にハートした人