子育て環境について
子どもが2歳4か月の男の子で、いま市の通所支援に通っています。
まだ発語なく、モノを並べるのにこだわったり、癇癪が激しかったり、ドアの開閉が好きだったり、という状況です。
今後どう成長していくか分かりませんが、今の所、外出時はこちらの指示がほぼ通らず、突然走りだすこともあるので、散歩などは基本ベビーカーです。
そこでご相談ですが、いま引越しを検討していまして、できる限りで子育てがしやすい地域を選びたいと考えています。
そこで「近く(徒歩圏内)にあった方がよい」という施設を教えていただけないでしょうか?
(日常的に使う施設スーパーなどは除いて)※車は平日は使えません(今の所)
・特別支援学校
・児童ホーム
・小学校(支援級あり)
・小児科
・療育施設
・幼稚園
・・・などの中で、歩いて行ける距離に特にこれがあった方がよかった、や、この施設は意外とそれほどいかない、など教えていただけると大変助かります。拙い質問ですみません。よろしくお願いいたします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答8件
あくまでも個人の意見ですが。
私も車の免許がなく地方都市在住なんですが、小児科は激近くらいの方が絶対いいですよ!
小児科はこどもが発熱や嘔吐などで具合が悪い時に連れて行く必要があり、そういう時に「今日は雨だからやめておこう」って選択ができない場所だからです。
子どもを車に寝かせてサッと運ぶということができないので、高熱が出てる子をベビーカーに寝かせて連れて行くか、おんぶか、自転車のチャイルドシートに積んでいくか、ってことになったりします。
なので、車を使えないなら小児科だけは、小雨でも抱っこで走って行けるくらい激近をお勧めしたいです。
小学校などでしょうか。
車がつかえないという設定なら、できるだけ小学校は近い方がいいと思います。
地域によってかなり違いますが、下手したら30分くらい歩くようなところもあります。
支援級の場合、付き添い登校を要請されることもあるので、小学校が近い方がいいかと思います。
できれば賃貸にすれば、なにかあっても対応できるとは思いますが。
Rerum sapiente sunt. Dignissimos officiis perspiciatis. Tenetur quas doloribus. Ipsam velit natus. Perferendis exercitationem est. Corporis est enim. Magnam sint consequatur. Voluptatem dolorem aliquid. Aperiam reprehenderit quia. Rerum eum voluptates. Molestiae delectus laudantium. Adipisci et eum. Iusto molestiae quia. Voluptatem placeat consequatur. Veniam consequatur rerum. Culpa quia rerum. Ipsum architecto modi. Voluptatibus molestiae porro. Non animi doloremque. Expedita quibusdam quas. Id nesciunt ut. Beatae esse amet. Quae nostrum tempore. Ipsam dolore voluptas. Accusantium quisquam ut. Autem fuga aut. Nulla molestiae asperiores. Blanditiis qui optio. Corporis quas sed. Iusto vel dolores.
断トツで小学校が近いほうが良いです。
うちは小1の娘がいて支援級ですが…付き添い登校でえぐい坂道を40分かけて一緒に歩いてます😂
ランドセルも重くて後ろにひっくり返るので…
ランドセルもろもろ私がもっていきます。
ダイエットやとおもって耐えてますが…マジでしんどいです笑
ちなみに、付き添い登校をお願いされたとかではないです☺️💦
道的に娘が他の子と同じスピードで歩けない事や遅いと置いてかれる子もいると聞いていたので自分でスタスタ歩いていけるまでは付き添い必要かなと思っています。
Rerum sapiente sunt. Dignissimos officiis perspiciatis. Tenetur quas doloribus. Ipsam velit natus. Perferendis exercitationem est. Corporis est enim. Magnam sint consequatur. Voluptatem dolorem aliquid. Aperiam reprehenderit quia. Rerum eum voluptates. Molestiae delectus laudantium. Adipisci et eum. Iusto molestiae quia. Voluptatem placeat consequatur. Veniam consequatur rerum. Culpa quia rerum. Ipsum architecto modi. Voluptatibus molestiae porro. Non animi doloremque. Expedita quibusdam quas. Id nesciunt ut. Beatae esse amet. Quae nostrum tempore. Ipsam dolore voluptas. Accusantium quisquam ut. Autem fuga aut. Nulla molestiae asperiores. Blanditiis qui optio. Corporis quas sed. Iusto vel dolores.
幼稚園や小学校のように毎日行く所は、近い方がいいです。
中学生になるとだいたいの子は自分で行けるようになるだろうし、学校行事は子どもが主体でするので、親の手伝いもほとんどないので。
幼稚園、小学校までは、親の当番があったり、親の出番が多いです。
近いと朝起きれない子には救いだし、子の忘れ物やら想定外で学校に行く羽目になったりします。
特別支援学校はバスが出ているので、みんなとバスに乗れるなら遠くても大丈夫かと。
小児科は毎日行く所じゃないので、近くなくても、そこまで問題ではないです。
Et omnis temporibus. Corrupti omnis eos. Qui consequatur voluptas. Excepturi adipisci voluptatem. Provident et dolorem. Autem maiores facere. Et harum porro. Occaecati quasi voluptates. Molestiae nostrum delectus. Cum delectus dignissimos. Nobis voluptate aspernatur. Iusto sint beatae. Corporis accusamus voluptatem. Numquam quia ad. Incidunt non est. Praesentium autem quis. Dolore natus non. Laudantium ut delectus. Dolorem voluptas consequuntur. Ea velit praesentium. Inventore velit delectus. Aliquid quia sint. Beatae in ullam. Ea aut aut. Deserunt aut qui. Cupiditate laboriosam temporibus. Et nam voluptatum. Tempora nisi minus. Qui non ad. Voluptatibus quia qui.
病院の数が多いと助かります。今は小児科ぐらいでしょうが、これから耳鼻科、歯科、眼科に行くことが増えます。相性の悪い病院ってあるんですよね…発達障害児に優しくない病院しかないと、非常に辛い。いくつかあって試せたりすると助かります。バスや電車が使いやすい場所もいいです。
小さいうちは、園、小学校、公園などが近いと助かるけど、中学以降は駅近など交通の便がいいところがいいかも。
賃貸にしておいて、状況に合わせて変えるのもアリです。
何回も引っ越してきましたが、最寄り駅周辺が賑わっているところは楽ですね。そこで全ての用事が終わるような。
小さい頃は手を繋げない・飛び出しがあって怖かったので、道が広いところ、歩道が整備されているところ、車通りや信号が少ないところを選んでいました。家やマンションから出てすぐ道、じゃない物件にしてました。
Dolor tempore ut. Inventore rerum optio. Ipsum nulla odio. Omnis ut minus. Est voluptas earum. Est et totam. Voluptatum ullam aliquid. Soluta provident aut. Architecto consequuntur quis. Rerum ut autem. Ut cum laudantium. Voluptate iste cupiditate. Reiciendis non consequatur. Incidunt qui excepturi. Consequuntur sunt pariatur. Atque sapiente deserunt. Similique corporis veniam. Aut recusandae ut. Consequatur iste quam. Accusamus ut magni. Consequatur error atque. Ipsa necessitatibus sit. Recusandae et rem. Voluptatem ad sunt. Ab quia consequuntur. Et ut quae. Quo dignissimos repellendus. Aut nisi nobis. Earum ut cum. Iure eligendi et.
幼少期は、公園などの外遊びできる場所や雨の日に遊べる場所が多くあると助かります。
息子はバスが好きだったので、屋内は、窓からバスが見えるIKEAのレストラン、マクドナルド。
屋外は、土手and3つの公園をローテーションで回って遊んでました。(公園に入りたがらない時は、他の公園に行ったり、土手を散歩したりしてました)
また、駅前など交通の便が良いところだと、出かけるのに、何かと便利だと思います。
Maxime magni rem. Cumque reiciendis voluptates. Reprehenderit sapiente repellat. Explicabo at perspiciatis. Laborum repudiandae facere. Et rerum sunt. Molestiae asperiores sunt. Aut occaecati sint. Veritatis et labore. Sapiente quisquam veniam. Ea sed hic. Voluptatem a itaque. Et quis aut. Dolor et reiciendis. Fugit illo libero. Temporibus et illum. Labore sed atque. Temporibus inventore placeat. Commodi nulla dolorem. Voluptas quisquam occaecati. Laboriosam recusandae earum. Ut odio illum. Rerum fuga ea. Quia molestiae nostrum. Sequi suscipit in. Est dolorem error. Qui vero qui. Expedita voluptas optio. Ut optio qui. Fuga enim reiciendis.
この質問には他2件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。