締め切りまで
7日
Q&A
- 療育について教えて!
2歳10ヶ月です検診では引っかかったことはあ...
2歳10ヶ月です
検診では引っかかったことはありません
ただ私から見て周りと比べると
偏食、落ち着きがない、椅子に座れない、集団行動が苦手、こだわりが強く出てしまう部分がある、子供に興味がないように見受けられる(1人で遊ぶことが多い)と少し違和感があったため発達支援センターに相談に行き親子で集団療育をスタートしました
スタートしてから3ヶ月が経ちますが上記の困り事は少しマシになったように感じるものの他のお友達とのやり取りはほぼ無し(おもちゃを取られる場面では嫌と言えず我慢してしまう)、私や先生の指示が通らない(主に座って話を聞く場面等)などどのように手助けしていけば子供に伝わりやすいのか相変わらず分からないまま療育に通っています...
そんな中、市の療育で心理士さんの発達検査(K式)を受けたところ認知と適応の領域の結果が低く出ており凸凹の状態と説明をされました
全体の結果から簡易的な平均を出すと大体2歳6ヶ月くらいの発達具合だそうです
いわゆるグレーゾーンなのですがこの先どのような困り事が出てくるのか分からず、何をどう伸ばしていけば良いのか分からなくて困っています
また、来春からは幼稚園に通うことになるためどのような幼稚園を選べばいいのか分からず困り果てております...
何かアドバイスいただければと思い投稿いたしました。
この質問への回答
こんにちは、
まずは、安全に通えるかどうか?を考えた方が良いと思います。
候補の園はいくつかお子さんと見学には行かれたのでしょうか?
どうでしたか?
落ち着き、偏食、指示の通りも、正直、程度問題で、、、園側の対応可能なレベルに収まるかどうかがかなり重要になりますし、、難しい場合は、加配などの対策を講じてもらえるかなど、、しっかり確認が必要になります。
メリットデメリットや条件の比較ができていますか?
ご主人やご家族や療育の先生など一緒に考えたりアドバイスをしてくれる人はいますか?
具体的な内容(本人のエピソードや悩んでいる園の内容)が記載されていないので、具体的なアンサーは難しいですが、、
時間的な余裕も無くなってきているので、まずは、実生活で周りの人にどんどん相談していくと情報も入ってきたり、なんとなく良さそうな園が見えてきたりすると思います。
私の暮らす地域は、9月の頭から願書が配布され、10月上旬に出願です。体験や見学、問い合わせは7月から始まっています。プレからそのまま優先入園させる所も多いです。
参考になりましたら幸いです。
まずは、安全に通えるかどうか?を考えた方が良いと思います。
候補の園はいくつかお子さんと見学には行かれたのでしょうか?
どうでしたか?
落ち着き、偏食、指示の通りも、正直、程度問題で、、、園側の対応可能なレベルに収まるかどうかがかなり重要になりますし、、難しい場合は、加配などの対策を講じてもらえるかなど、、しっかり確認が必要になります。
メリットデメリットや条件の比較ができていますか?
ご主人やご家族や療育の先生など一緒に考えたりアドバイスをしてくれる人はいますか?
具体的な内容(本人のエピソードや悩んでいる園の内容)が記載されていないので、具体的なアンサーは難しいですが、、
時間的な余裕も無くなってきているので、まずは、実生活で周りの人にどんどん相談していくと情報も入ってきたり、なんとなく良さそうな園が見えてきたりすると思います。
私の暮らす地域は、9月の頭から願書が配布され、10月上旬に出願です。体験や見学、問い合わせは7月から始まっています。プレからそのまま優先入園させる所も多いです。
参考になりましたら幸いです。
お子さんの好きなもの、得意なこと、かわいいところを挙げられますか?
かわいい大好き!って言ってくれる人の存在や、好きなもの得意なことが人生の支えになります。
特に幼児さんなんかは、嬉しい楽しい大好き!が大事だと思います。
親としてはできないことが目についてしまいますが、ぜひプラス部分にも目を向けてほしいです。
Kmさんご自身、お身内からできないことばかり羅列されたら切なくないですか?
逆に支援センターで知り合った親御さんから、お子さんのできないところばかり話されたら戸惑いませんか?
どのように手助けしていけば子供に伝わりやすいのか、何をどう伸ばしていけば良いのかについては、せっかく療育に通っているので、そこで聞いてみると良いと思います。
入園先についても、お子さんと一緒に見学に行って楽しんでいるところが良いと思います。
お子さんと似たタイプの先輩がどこの園に行ったか、療育先で聞いてみるのも参考になると思います。
新版K式では、
姿勢制御はそのまま運動面の発達出会いをみます。
認知適応は周りの様子や文字やイラストなどを目で見て行動に移す能力、言語理解は言葉のやりとりや社会への理解について数値化します。
発達検査に付いての本や動画やサイトなどを見ると、数値の意味がわかってくると思います。
そのとき、専門家の書いたものや監修の入ったものを利用されることをお勧めします。
当事者や当事者の親(私みたいな)の発信だけだと足りないと思います。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
かわいい大好き!って言ってくれる人の存在や、好きなもの得意なことが人生の支えになります。
特に幼児さんなんかは、嬉しい楽しい大好き!が大事だと思います。
親としてはできないことが目についてしまいますが、ぜひプラス部分にも目を向けてほしいです。
Kmさんご自身、お身内からできないことばかり羅列されたら切なくないですか?
逆に支援センターで知り合った親御さんから、お子さんのできないところばかり話されたら戸惑いませんか?
どのように手助けしていけば子供に伝わりやすいのか、何をどう伸ばしていけば良いのかについては、せっかく療育に通っているので、そこで聞いてみると良いと思います。
入園先についても、お子さんと一緒に見学に行って楽しんでいるところが良いと思います。
お子さんと似たタイプの先輩がどこの園に行ったか、療育先で聞いてみるのも参考になると思います。
新版K式では、
姿勢制御はそのまま運動面の発達出会いをみます。
認知適応は周りの様子や文字やイラストなどを目で見て行動に移す能力、言語理解は言葉のやりとりや社会への理解について数値化します。
発達検査に付いての本や動画やサイトなどを見ると、数値の意味がわかってくると思います。
そのとき、専門家の書いたものや監修の入ったものを利用されることをお勧めします。
当事者や当事者の親(私みたいな)の発信だけだと足りないと思います。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
先生の指示が通らないのは、認知が凹で指示の理解ができないのか、こだわりから自分のやりたいことが優先で聞く耳を持たないのか、どう思いますか?
友達に興味がなく、やり取りも難しい。
落ち着きがない、こだわりが強い、椅子に座れない等あり。
この状態で半年後に幼稚園に入れられても、お子さんは困るのではないかと思います。
医師の診察は受けてないのですよね?
診断をもらって園で加配をつけてもらうか、年少は療育一本にして年中から入園にするかの方がいいのではないかと思いました。
療育の先生にも相談なさっては。
...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
友達に興味がなく、やり取りも難しい。
落ち着きがない、こだわりが強い、椅子に座れない等あり。
この状態で半年後に幼稚園に入れられても、お子さんは困るのではないかと思います。
医師の診察は受けてないのですよね?
診断をもらって園で加配をつけてもらうか、年少は療育一本にして年中から入園にするかの方がいいのではないかと思いました。
療育の先生にも相談なさっては。
...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
ごまっきゅさん
コメントありがとうございます
大人と遊ぶ事が大好きな子です
市の療育は担当の先生がそばにいて遊んでくれるので毎日行きたがります
興味がある分野では長く集中が出来るのでそれが得意なことになればと思っています
昨日見学に行った療育ではとても緊張した状態で頑張っていたので、周りを見て行動出来ているし言った事もちゃんと出来ている、と評価していただけました
私自身未熟すぎて我が子の不得意な部分が気になってしまっているのが現状です
何故出来ないんだろう、何故他の子のように出来ないんだろうと考えてしまい子供の事より自分都合で考えてしまっているなと自己嫌悪する毎日です...
3つほど見学に行ったのですが子供的にはどこも楽しんで行けていました、ただ全て大人数の私立園のため大人数が苦手な子供が通園出来るかどうか私が心配になっています
私立園なので加配先生もおらず...特性に対して熱心に勉強はされていらっしゃるそうなのでそこも併せて相談してみようかと思っております
同じタイプのお子さんがどのような園に行ったかも聞いてみます! ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
コメントありがとうございます
大人と遊ぶ事が大好きな子です
市の療育は担当の先生がそばにいて遊んでくれるので毎日行きたがります
興味がある分野では長く集中が出来るのでそれが得意なことになればと思っています
昨日見学に行った療育ではとても緊張した状態で頑張っていたので、周りを見て行動出来ているし言った事もちゃんと出来ている、と評価していただけました
私自身未熟すぎて我が子の不得意な部分が気になってしまっているのが現状です
何故出来ないんだろう、何故他の子のように出来ないんだろうと考えてしまい子供の事より自分都合で考えてしまっているなと自己嫌悪する毎日です...
3つほど見学に行ったのですが子供的にはどこも楽しんで行けていました、ただ全て大人数の私立園のため大人数が苦手な子供が通園出来るかどうか私が心配になっています
私立園なので加配先生もおらず...特性に対して熱心に勉強はされていらっしゃるそうなのでそこも併せて相談してみようかと思っております
同じタイプのお子さんがどのような園に行ったかも聞いてみます! ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
ナビコさん
コメントありがとうございます
指示の理解に関しては理解出来ていると思っています
話は聞けているけど話に飽きたらor興味がなければ座らなくなってしまう、と習い事の先生には言われました
なのでこだわりの部分なのかなと思います。
聞く耳を持たないのか持てないのか、周りの子供が走っていればそちらに興味が移ってしまい走りに行ってしまうような感じです
興味が無いと言うよりかは関わり方が分かっていないのかな?と思うのですが、自分から遊びに加わったりはしないのでどうなんだろう...?と感じています
医師の診察はまだ受けておりません
何ヶ月も待つ、と言っていたので一度療育で相談してみようと思います
加配がつく園が自宅から遠く園バスもないため通うのが少し難しく
そこも抽選になるような園なので入れるか、といったところです... ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
コメントありがとうございます
指示の理解に関しては理解出来ていると思っています
話は聞けているけど話に飽きたらor興味がなければ座らなくなってしまう、と習い事の先生には言われました
なのでこだわりの部分なのかなと思います。
聞く耳を持たないのか持てないのか、周りの子供が走っていればそちらに興味が移ってしまい走りに行ってしまうような感じです
興味が無いと言うよりかは関わり方が分かっていないのかな?と思うのですが、自分から遊びに加わったりはしないのでどうなんだろう...?と感じています
医師の診察はまだ受けておりません
何ヶ月も待つ、と言っていたので一度療育で相談してみようと思います
加配がつく園が自宅から遠く園バスもないため通うのが少し難しく
そこも抽選になるような園なので入れるか、といったところです... ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
つづやんさん
コメントありがとうございます
習い事への行き渋りが長く続いたので慎重に決めていきたいと思っております
候補の園には親子教室があり何回か一緒に遊びに行っていてどの園でも楽しそうに参加はしていました
ただどの園でもお話や絵本の時間は集中出来ず動き回る、といった感じです
良くあることです大丈夫ですよと先生方も仰ってくださったので落ち込まずにいれました
どの園も発達に関して熱心に勉強されている先生たちがいらっしゃると聞いたのでいずれかに入園を考えていたのですが、半年以上続けている習い事の場でも座って話を聞くことは出来ていないと先生に言われたので厳しいのかなと思ってしまいました
自宅から通える園が少なくまだ条件の比較があまり出来ていないです
園バスに乗って通園出来るのか、大人数の幼稚園でも適応出来るのか、偏食で給食は大丈夫なのか、せっかく悩んでも恐らく抽選になるので抽選に漏れた場合また考え直さなきゃいけない、など
沢山悩んでしまうことがあり。
子供にとって最適な園を探したい気持ちなのですが...
療育の先生と相談員さんにまずは相談してみようと思います
わたしの暮らす地域ももう願書の配布が始まっており時間が迫っています...
すみません、文章まとめるのが苦手で ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
コメントありがとうございます
習い事への行き渋りが長く続いたので慎重に決めていきたいと思っております
候補の園には親子教室があり何回か一緒に遊びに行っていてどの園でも楽しそうに参加はしていました
ただどの園でもお話や絵本の時間は集中出来ず動き回る、といった感じです
良くあることです大丈夫ですよと先生方も仰ってくださったので落ち込まずにいれました
どの園も発達に関して熱心に勉強されている先生たちがいらっしゃると聞いたのでいずれかに入園を考えていたのですが、半年以上続けている習い事の場でも座って話を聞くことは出来ていないと先生に言われたので厳しいのかなと思ってしまいました
自宅から通える園が少なくまだ条件の比較があまり出来ていないです
園バスに乗って通園出来るのか、大人数の幼稚園でも適応出来るのか、偏食で給食は大丈夫なのか、せっかく悩んでも恐らく抽選になるので抽選に漏れた場合また考え直さなきゃいけない、など
沢山悩んでしまうことがあり。
子供にとって最適な園を探したい気持ちなのですが...
療育の先生と相談員さんにまずは相談してみようと思います
わたしの暮らす地域ももう願書の配布が始まっており時間が迫っています...
すみません、文章まとめるのが苦手で ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
関連の質問
こんにちは
回答
読んでいる限りでは自閉傾向はあるかなという印象です。
親がフルタイムの正社員でも療育受けることが可能か?という問いには地域差がものすごく...
13
はじめまして
回答
はじめまして。
発達支援センターの他にも子育て相談の機関はありませんか?そこに相談のお電話をしてもらって、言語療法等が受けられる病院や施設...
8
2歳4ヶ月、療育について
回答
らんまるさん、どうもありがとうございます。
療育園に行くとなるとやはり負担はあると思います。お友達との関係づくりは考えたことありませんで...
7
リタリコジュニアさんに通うか悩んでいます
回答
行かない行けない遠すぎます。
しかもタクシー片道4000円てことは、往復8000円の週2回ということは
毎週16000円
てことは、毎月...
16
療育の必要性についてアドバイス下さい
回答
おっこ様。
いつもありがとうございます!
息子くんと、ウチの息子、検査の様子まで似てるとは!😆
年齢と共に落ち着いてくる、確かにその通りか...
13
4歳男の子を育てています
回答
父親ってねー。そういうところ、見たくないの。だから、あなたの感じる違和感も、素通りしちゃうんです。もし、他人の子なら、あれ、ちょっと?とい...
19
3歳8ヶ月の息子です
回答
幼稚園は、休んでもそれほど大したことない。
私は、休んでも、療育、とくに、早いうちはよいとおもいます。
休まずに追い付ける場合は、すぐに追...
5
集団行動がむずかしい2歳の息子の療育について相談させてくださ
回答
みなさま、ていねいな回答ありがとうございました。
子どもの小学校は支援級も視野に考えています。
私自身も子どもの療育に対して、どうしたらい...
7
来年度年少入園予定の子どもがいます
回答
その子による…そして園による…としか言えませんが、うちの場合は
年少…週2、1日2時間午前中、児発のみ
年中…週2、1日2時間午前中、幼稚...
17
現在、2歳の男児です
回答
ちょっと辛口です。
今、2歳であれば様子見といわれるのは多いでしょう。
それでも、医療とつながっていること、療育とつながることは決して無駄...
9
言葉の療育について
回答
まずは、発達検査を今一度受けた方がよいかと思います。数値は変化しますから。
言語理解などの数値は、2年前いかがだったのでしょう。全体で、9...
7
初めて質問します
回答
小1ASD男児と年少定型男児がいます
長男は感覚統合の訓練を受けています
幼稚園時代は言語とSST系の療育も受けていました
現在は小学校...
9
いつもお世話になっています
回答
小集団も個別療育も両方やってみたらいかがですか?目的は違うけど両方大切だと思います。私なら両方利用します。
また、施設や先生の力量、相性に...
8
初めまして
回答
はじめまして。
年長のASDと知的障害の娘がいます。
短時間勤務ですが共働きで、療育の頻度は月1回でスタートし、現在就学前のため週1回な...
7
先日、こちらで質問させていただき前向きに療育へ通うことを決断
回答
aiさん、こんにちは。
プレ幼稚園+リタリコ+区内の療育施設…集団生活を始めたばかりで3カ所は多いかな、お子さんのストレスにならないかな...
2
4月入園予定の子どもが自閉傾向があり、対応で悩んでいます
回答
私は息子が年少さんの時に『集団指示が通りづらいところがあるので、専門機関にかかってみてはどうか?』と幼稚園の先生から言われ、市の療育施設に...
8
少人数の幼稚園に通う年少の男の子です
回答
年小さんなので、正直なところそんなに慌てないでもよいと思います。
確かに療育は早目にと思いますが、月に数回でも無いよりはマシです。心理の...
15
療育施設との初面談で、施設側に聞いておきべきこと・見ておくべ
回答
>N7さん
回答ありがとうございます☆
なるほど、療育場所の告知の仕方や次回予約の方法など
細かい手順の確認もしっかりやった方が良いとい...
4
療育園と保育園・幼稚園の併用について
回答
★まゆまゆさん、ご回答ありがとうございます!
今日保育園で相談してきたのですが、園長、担任の先生ともに本当によく考えてくださって、改めて、...
23
4歳3か月の息子について質問させて下さい
回答
もんちゃんさんこんにちは。
わかります、そのもどかしい気持ち。私は二度程感じました、一度目は、市の発達支援センターへの通園を薦められたと...
4