質問詳細 Q&A - 療育について教えて!

来年度年少入園予定の子どもがいます

2024/09/30 12:00
9
来年度年少入園予定の子どもがいます。
まだ自宅保育で児発なども利用していません。

2歳半健診で発語の遅れ、多動で引っかかり、発達検査済(K式、全体DQ70代後半)です。
プレ3回程行きましたが他の子と比べて違和感があるのが
・遊びの切り替えが苦手(5分程癇癪あり)
・集団指示が入らず、好き勝手動く(多動気味)
・言葉が遅い(2歳8ヶ月現在二語文)です。

家でも上記+少しのこだわり以外は困っていません。
長くなりましたが就園後、児発との併用を考えています。
幼稚園週4+児発週1(1日がっつり)のような通い方にするのか、幼稚園週5+児発(退園後数時間週数日)にするのか、どのように児発を利用するのが望ましいでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/189169
そこは入園予定の幼稚園と相談されたら良いと思います^^

幼稚園の場合は行事にも力を入れることがある為に並行通園自体を認めない園や並行通園は認めるけど1日フルで休まれると練習出来ないので困ると言う園もあります。

園から「どうのような形でも受け入れます」と言われているのであれば、むしろ児発メインの方が良いと思います。
ただでさえ早生まれなところに8か月程度の遅れがありますので1年くらいの差が見られると思います。そんな中一斉指示で付いていくのはかなり厳しいかと。。。

多動の子の場合は他児からの刺激がかえってマイナスに作用することが多いのですし、見本となる園児から何か得るという段階ではないので少人数の環境で丁寧にみてもらう方が伸びると思います。(うちの子も多動児です)

遅刻早退して2か所(放課後通うのは尚更)は疲れるので児発週3幼稚園週2からスタートし慣れてきたら幼稚園3児発2にする。1年かけて徐々にどちらにも馴らし最終的には幼稚園4児発1(可能なら+土曜日)などが良いかと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/189169
今から自発は利用出来ないのでしょうか?

お子さんの様子から年少で幼稚園入園より、療育園を週5で利用して、成長に応じて年中から幼稚園と併用する方が良いと思います。

幼稚園降園後の自発の利用は、まだ厳しいと思いますよ。
最初は手厚く支援してもらい、集団に慣れてきたら、幼稚園も考えられるかと。
幼稚園は加配が付いたとしても、集団です。
療育園と比較して、手厚さが異なります。
今から自発を利用し、専門職に相談した方が良いと思います。 ...続きを読む
Quia iure velit. Voluptatem consequatur quis. Magni vitae ut. Aut deleniti corrupti. Facere ut nihil. Minus consectetur aut. Qui eum reprehenderit. Dolor qui sapiente. Voluptatibus neque aut. Ut omnis quia. Dicta facilis occaecati. Quidem consequatur est. Vel ipsa minus. Explicabo qui consequatur. Molestias consequatur in. Voluptatibus omnis recusandae. Quis mollitia ut. Doloribus pariatur quae. Autem saepe nemo. Minus ad nulla. Sed alias fuga. Recusandae nesciunt non. Consequatur distinctio ut. Aut atque est. Dolor tempora asperiores. Impedit debitis maiores. Maxime aperiam voluptas. Enim repudiandae qui. Voluptatibus veniam voluptatem. Qui aperiam adipisci.
https://h-navi.jp/qa/questions/189169
りんごさん
2024/09/30 12:41
カピバラさん
うちの市では今の数値だと療育園に入る事は厳しいかと思います。
加配を付けても厳しいレベルなんですね。。 ...続きを読む
Aut sapiente est. Quasi repellat neque. Quibusdam minus aut. Amet quia omnis. Pariatur dolorem et. Repellat dicta qui. Voluptatem sit omnis. Doloribus quas nemo. Dolor alias dignissimos. Ab aut minima. Accusantium omnis tempora. Vero quia et. Id quis et. Eius consequatur dolorem. Sed modi voluptates. Quos suscipit repudiandae. Vel consequatur ut. Eaque voluptas sed. Sapiente minus repellat. Ducimus enim minus. Ut ex facilis. Illo dolores ad. Omnis similique sit. Doloribus voluptas qui. Quia ut aut. Voluptates quam omnis. Accusamus ullam est. Sint repellendus sunt. Unde ducimus velit. Nulla dolorem nesciunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/189169
りんごさん
2024/09/30 12:49
ナビコさん
幼稚園が14時までなので、一応幼稚園メインで降園後児発で考えていましたので、経験談が聞けて嬉しいです。
うちの子も大量はあり、園自体は必要であれば加配も付けて頂けるようです。
一度園メインで過ごしてみて、問題が多そうなら児発メインに切り替えてみてもいいかもしれないですね。 ...続きを読む
Modi ut atque. Ut dolor quibusdam. Sunt saepe quia. Distinctio accusantium tenetur. Necessitatibus dignissimos aut. Quisquam quidem quibusdam. Quia voluptatem dolor. Vel vitae et. Minima fugit enim. Provident nihil culpa. Ut architecto inventore. Et inventore omnis. Et sunt eum. Itaque voluptatum voluptatem. Occaecati qui sunt. Vel et delectus. Quas aut blanditiis. Eligendi debitis reiciendis. Perspiciatis omnis voluptas. Porro ratione cumque. Qui commodi deleniti. Nesciunt quo in. Consequatur aut vel. Tempora expedita facere. Nostrum quis sequi. Ea fugiat temporibus. Minus asperiores adipisci. Distinctio illo sed. Optio libero voluptatum. Quidem aperiam rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/189169
降園後に児発は正直あまりお勧めしません。
今現段階で児発に通っており児発の環境に慣れているのならまた別ですが、お子さんの場合は幼稚園も児発もほぼ同時スタートですよね?
うちの子も年少並行通園してましたが、児発が母子通園だったので入園した当初は児発2年目で慣れており、どちらも市営な為保育園と母子通園が連絡を取り合ってくれていましたがそれでも混乱することありました。

例えば児発ではジョウロでの水撒きOKだけど、保育園では勝手に蛇口触れない。児発だと好きな時にトイレ行けるけど、保育園だとみんな一斉に行くなど細かいことを挙げればかなりのルールが違います。
幼稚園と民間の児発だとやり方を合わせてくれるなのはまず難しいので本人が理解していくしかありません。

周りの子を見て行動を模倣する段階の子であれば降園後という選択肢もあるかと思いますが、お子さんの場合はまだその段階ではないので(うちの子もそうでした)降園後は厳しいと思います。
ちなみにうちは児発週4保育園週1(加配あり)からスタートしてます。 ...続きを読む
Non qui nisi. Facere quaerat et. Commodi adipisci molestiae. Distinctio ipsa rerum. In vitae maxime. Vel sint modi. Quae eum veritatis. Animi ut mollitia. Enim architecto accusamus. Deleniti nisi totam. Vel necessitatibus dolorem. Eius est quia. Aut est reprehenderit. Dolore incidunt officiis. Ea in qui. Aut quis nesciunt. Officia aliquid quasi. Debitis iste aut. Sit porro facere. Temporibus soluta voluptate. Ut minima neque. Aut aperiam cupiditate. Ut et voluptatem. Libero mollitia quasi. Distinctio recusandae totam. Sed laboriosam accusantium. Et voluptas qui. Qui molestias et. Magni qui eligendi. Rerum aliquam unde.
https://h-navi.jp/qa/questions/189169
まず、お子さんの体力と園の受け入れ体制。

園が遅刻早退や決まった曜日に抜けることをどう捉えるか。
降園後の児発なら園生活に影響は少ないけど、お子さんが疲れて崩れてしまうなら本末転倒でしょう。


個人的には、できるだけ早く半日〜1日の児発に通い、朝のお支度や給食、遊びからのお片付けなどのルーチンに入園前から慣れておけるといいのではないかと思います。

来年度は、児発3:園2からスタートして徐々に園に比重を移していくくらいゆっくり移行しても良いんじゃないでしょうか。


りんごさんが、児発に何を期待しているかにもよると思います。

言葉メインなら、降園後の個別でもいいのかもしれませんが、集団生活への適応を考えるなら長時間が良いんじゃないかと思います。


公立園に入れそうなのか、それぞれの園で加配含めどんな支援が得られるのかも合わせて幼稚園と話し合いだと思います。 ...続きを読む
Quia iure velit. Voluptatem consequatur quis. Magni vitae ut. Aut deleniti corrupti. Facere ut nihil. Minus consectetur aut. Qui eum reprehenderit. Dolor qui sapiente. Voluptatibus neque aut. Ut omnis quia. Dicta facilis occaecati. Quidem consequatur est. Vel ipsa minus. Explicabo qui consequatur. Molestias consequatur in. Voluptatibus omnis recusandae. Quis mollitia ut. Doloribus pariatur quae. Autem saepe nemo. Minus ad nulla. Sed alias fuga. Recusandae nesciunt non. Consequatur distinctio ut. Aut atque est. Dolor tempora asperiores. Impedit debitis maiores. Maxime aperiam voluptas. Enim repudiandae qui. Voluptatibus veniam voluptatem. Qui aperiam adipisci.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

長文になります

すみません。小2の息子の放課後デイを辞めるか相談したくて投稿しました。年長の終わりから通っていた今のデイ。今年春頃から小学校高学年で他害の...
回答
ノンタンの妹さま ご回答ありがとうございます。 首を絞めたと聞いて、おっしゃったことと同じことを感じました。 職員さんも手薄な状態で、ま...
8

もうすぐ2歳3ヶ月になる息子について、どのような療育や支援を

受けるべきか悩んでいます。●発達状況2歳2ヶ月時点で新版K式検査でDQ67(姿勢運動80、認知適応65、言語社会68)という結果でした。医...
回答
こんばんは、 うちの子に似てますね。 うちは、とにかく専門家に見てもらいたかったし、また、田舎に住んでおり、特別支援学校がかなり遠くで通...
7

ありがとうございました

回答
大丈夫、十分「早期」ですよ。小学校低学年ぐらいまでに始めた子は、素直に順応できる場合が多いと感じます。ただ、特性や知能的に大きくなってから...
4

2歳9ヶ月の子がいます

近くの民間の療育は空きがなく2駅先の療育に通い始めました。先生が8人ぐらいいます。先生のレベルがまちまちで動き回る息子に苦笑いする先生がい...
回答
お子さんのどんな特性に対して、どのようなアプローチをしているのか、それは親御さんの希望に沿っているのか、お子さん自身は楽しんでるのか嫌がっ...
2

2歳10ヶ月です検診では引っかかったことはありませんただ私か

ら見て周りと比べると偏食、落ち着きがない、椅子に座れない、集団行動が苦手、こだわりが強く出てしまう部分がある、子供に興味がないように見受け...
回答
園を選ぶにあたって、発達について理解がある園がいいと思います。 幼稚園は、方針がとても差があってびっくりしたことがあります。 諸事情あって...
14

息子が療育へ行きたがらず泣き叫ぶので悩んでいます

長文ですみません。(質問)①親子同伴の療育は意味がないのでしょうか?分離したほうが、療育の効果は高いのでしょうか?②親子同伴の療育はできな...
回答
①うちは一昔以上前になりますが、毎回泣き叫んで連れていくのが大変でした。4歳でしたので、親のつく必要はないと言われ泣いたら親は外へ…と。そ...
10

年中男児ですが年中になった頃から幼稚園より落ち着きのなさを指

摘され(年少では様子を見ていたそうです)慌てて市の心理士による発達検査(k式)を受けたところ総合DQ79という結果でした。療育等は勧められ...
回答
みなさん回答ありがとうございました! (初めて質問したので使い方分からず追記のようになってしまいました) 皆さんのご意見は今後の参考にして...
5

3歳2ヶ月、ASD特性ありとの診断をされている息子がいます

コミュニケーションのぎこちなさや癇癪・こだわり・衝動性などが心配で、再来月から小集団療育を開始する予定です。この施設は午前中に保育園に迎え...
回答
送迎車は子どもやスタッフさんで満杯になる場合が多いです。 日によるとは思いますがたぶんお母さんが乗るスペースはないんじゃないかな。 私も...
3

2歳11ヶ月の男の子です

9月から幼稚園のプレが週2で3時間始まります。並行して、10月から入園予定の療育園について悩んでいます。2つの療育園を検討していますA①大...
回答
ちなみに皆さまにお聞きしたいのですが、 幼稚園側から、10月から療育始めたいのであれば、慣れるまで9月からの幼稚園入園を延期にしてもいいで...
9

こども園の年少クラスです

市の子育て相談会に参加をしました。クラスに入った瞬間喋らなくなります。身の回りの事は自分で出来、先生の話を理解行動する事が出来ます。集団行...
回答
会話は少し苦手なようですが、それ以外に問題がないのなら、発達障害とは言い切れないような。 性格もあるし、もしも一人っ子で親が何でも察してあ...
3

現在、2歳の男児です

元々言語面、コミュニケーション面でやや遅れがあり、1歳半で指差し、1歳8ヶ月ころに、少しずつ言葉が出始め、2歳になって保育園に通い始め、言...
回答
ご返信ありがとうございます。 グレーゾーンというのは、決めつけているわけではなく、以前に医師相談サイトで小児発達医に相談した際に、今の年齢...
9

言葉の療育について

現在9歳5ヶ月の小学4年生、小さい頃から育てにくさがあり発達障害疑っています。7歳6ヶ月で受けたWISCではIQ91でした。その時はっきり...
回答
小4って難しい時期ですね。 言葉によるコミュニケーションがとれないとなると、友達作りだけでなく、クラスでの活動なども厳しいと思います。 小...
7

はじめて質問させていただきます

4歳2か月のひとり息子がおります。1歳の頃から保育園に通っており寝返り・ハイハイも遅くひたすらずりばいをする日々でしたが、2歳でようやく歩...
回答
初歩が2歳なら、私の感覚ではけっこう粗大運動が遅れてるという印象ですが、病院では微細運動に問題なしと言われたんですか? 1歳の微細運動って...
4

療育、どうするか悩んでます

2歳7ヶ月。ほぼ宇宙語、稀に単語(応答の指差しがほぼできない)。要求はクレーン、何となく指示は通ります。普段は保育園に通ってて、土曜日にコ...
回答
うーん。 コペルに通ったことはないのですが、幼児教室と児童発達支援と放課後等デイサービスがありますよね。 前回のご質問を見ると不安も残り...
11

療育施設をどこにするのかで悩んでいます

発達検査で数値が低めに出てしまった(境界知能の可能性)ので、療育施設を探し始めました。(年中5歳)一つはコンパスという、学習面のサポートが...
回答
勉強面は、プリントなどをつかって家庭でも少し教えられるかなと思います。 小学校に入ってからでもいいですし、公文のようなところもあります。 ...
5

こんにちは

毎日暑いですね💦お悩みといっていいかどうか、こんな質問はどうかとも思ったのですが、自閉症のお子さんを育てているお母さま方にぜひ意見をお伺い...
回答
みなさん、優しいですね。私はめちゃくちゃ嫌です。この場合、2つ3つ嫌なことがあります。まず一つ目、祖父母が育児に口を出してくる。(幼稚園が...
5