ログイン
会員登録
発達ナビTOP
Q&A
QA新着一覧
一昨日、発達障害を...
えりぶにゃ&ちゃんさん さんの回答にハートした人
あなたの子育てに関する疑問や悩みを質問してみましょう!
している人
neco_lion
夫、5歳と1歳の娘4人家族
退会済み
高3の息子: ADHD、知能指数高め、家族以外とのコミュニケーション能力ほぼな...
退会済み
5歳の息子は、広汎性発達障がい(自閉症スペクトラム)で、知的障がいもあります。...
退会済み
さちぽん
3歳で自閉症スペクトラムと診断された小1がいます。 普通級へ在籍していますが...
フルーツバスケット
18歳、成人です。 2年後、仕事してたらいいなあ〜😅
なおぴん
関東在住の33歳、片付け、お金の管理などが苦手なのび太系ADHDです。 小学2...
退会済み
子供は、ADHDの今年4月に中3になる男子1人です。事務職系フルタイム勤務 子...
カステラパン
初めまして(o^^o) 夫婦と中学生の息子の3人家族です。 揃って発達障害フ...
かずお
退会済み
っゅ
まろん
よろしくお願いします。
退会済み
子供たちには発達で気がかりな点があり、相談機関(親子別室)に通っています。 私...
ピカチュー
軽度の広汎性発達障害・ADHDの長男と定型の弟がいます。
退会済み
シナモン
ちょびりん
長女(1997年生大学生):自閉症スペクトラム(軽度)通信制高校美術コース卒 ...
退会済み
小6の息子LD,ADD,ASD。多分わたしもADHD。小学校での理解、支援に折...
恵梨香
ohatomo
11才女児の母です。小3で不登校となったことをきっかけにWISKを受けたところ...
QAのページへ戻る
会員登録すると発達障害コラムが読み放題
無料会員登録する
会員登録済みの方はログイン
児発・放デイ運営法人の方はこちら
事業所向け発達ナビの詳細を知る
1
妻が怒りをぶつけてくる時にどのように対応したらよいかアドバイスをいただければと思います。 謝罪...
2
家庭での支援が統一できず悩んでいます。 知的障害なしASD男児(4歳)を育てています。義母は...
3
はじめまして 中3の子供がいます。 障害者手帳をお持ちのお子さんがいる保護者の方、手帳使って...
4
小学校に入学して環境の変化もあり多動傾向が強くなったと感じています。お薬について親としては少し...
5
3歳半の娘が自閉スペクトラム症です。最近、娘が可愛いと思えなくなりました…ご飯を作るので精一杯...
発達ナビのパートナー
専門家の皆さま
社会を変えるパートナー
公式SNS
発達ナビTOP
Q&A
QA新着一覧
一昨日、発達障害を...
えりぶにゃ&ちゃんさん さんの回答にハートした人