質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

一昨日、発達障害を抱えた小6の息子を母が殺害...

一昨日、発達障害を抱えた小6の息子を母が殺害とのニュースがありました。
母は祖母と暮らすシングルマザーだったようです。
私は夫はおりますが、他人事では片付けられませんでした。

皆さんは我が子の状態で追い込まれた時、駆け込める場所お持ちですか?
また なんでも話せる相手は複数人いますか?

私は駆け込むのは地域療育センター、区役所障害福祉課、放課後等デイサービス2件にになります。
なんでも話せる相手は 実母、実妹、ケースワーカー、PT、OT、心理士、児童精神科医、支援級のママ友、デイサービスのママ友になります。
これだけ羅列出来ても不安で眠れない時や 小5の娘(肢体麻痺、自閉症スペクトラム等)に殴られたり、暴れられて悲しくなる事もあります。

また、追い込められない工夫、心得、自分からアラート(助けて)をどう出していますか?
教えてください!
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2016/04/07 08:31
回答いただきありがとうございました!
みなさまの経験談が次に困る方に繋がります。

自分だけが困っているわけじゃないけど、一番つらいよ。
そんな感じですよね?

自治体への働きかけは忘れずにしながら、コツコツ親がサポーターを増やしましょう!
きっと自分が死んでも子どもが支えられ支えてあげられると信じて。
助け合い精神を今一度思い出して、我が子だけでも植え付けていきましょう。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/26935
退会済みさん
2016/04/06 06:23
中学に入学する息子がいます。
私にも配偶者はいますが、同じく他人事では片づけられませんでした。

うちの息子は、はっきりと診断されているわけではありませんが、母の私自身が発達障害です。
今度、自分自身が、自立支援の訪問介護サービスを受けようと思いました。
(まだ、受けられるかどうかは、確定されていません。)
私自身、片づけや掃除が苦手なのですが、週に一回でも支援を受けることで、子供の環境をも守りたいです。
同時に、家の汚さをさらす覚悟(というかジレンマ)もありますが…。
あと、この支援を求めるにあたり、自治体の保健師とも、連絡をとって「助けて」を出しています。

また、いろいろと心配の多い子供ではありますが、幸いにして、お友達には恵まれています。
そのお友達のママとも、交流させていただいています。
助けてもらうことが多い我が家ですが、この地域で生きていくために、人との交流を自分から拒むようなことはしたくないです。

あと、こちらのサイトでの皆様との交流にも、日々励まされる思いです。
こちらの皆様は、頑張りすぎに感じる場合もありますが、皆様の文章でのやり取りを読んで、私自身は助けられている思いです。
https://h-navi.jp/qa/questions/26935
他人事ではないですよね(TOT)
私も夫を始め親族は「子供は学校に行けていれば勝手に育つ」というばかり。
その普通学級に進学することすら難しいのだと何度話しても理解してもらえず、
末息子の中学申請日になっても中学が決まらず、周囲から孤立無援で
思わず息子の首に手を掛けました。
それを長男はじっと見てるだけで止めない。
彼にとって弟は死んでも構わない存在でした。

でも、当の末息子が「死にたくない。何があっても生きていたい」というので目が覚めました。
「もう二度とコンナことはしない。でも、生きたいと言った以上何があっても自殺するな」
と約束して、自分なりに必死で彼の居場所を作るために奔走しました。
時に高圧的に、時に泣き落としで、女優でしたね。
今は楽しく暮らしているので、早まらなくてよかったと思います。
主治医は「周囲が全く理解しないから、あなたの計画通りに療育でき、それが活きたんだよ」
って言われました。周囲からやいやいいわれないのは、その当時は独りだと辛かったけれど
結果的には独りだったからこそ、私の思いど通りに療育で来たのだから感謝しなければ…。
辛くても、苦しくても、子供が学生のうちはたくさん手を貸してくれるところはいます。
成人した時は親しかいません。
大変でしょうけれど、あらゆるつてを駆使して、子供の将来を数年先の小さな目標を定め
それに向かって邁進してください。
子どもと同じで目標に縛られがちですが、微修正するのも親のさじ加減。
母親としてのわかりやすい愛情はあげられなかったけれど、療育者として過ごした20年は
決して無駄ではなかったと自負しています。
いつか、あんなこともあったねって笑える日が来ますようにお祈りしています ...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/26935
RINRINさん
2016/04/06 09:05
親の会の打ち合わせがあり、そのことが話題になりました。
親の会に入らない?と誘うと「支援サービスはけっこうあるし、
PTAみたいなもんでしょ?遠慮しとく」と言われることが
よくあります。こういう会に入っていると、先輩ハハさんたちと
話す機会が多くなります。愚痴話しオンパレードになる時も
ありますが、やはり経験している方たちの存在は大きいです。
落ち込むことがあっても「あったあった、うちも!」なんて言われると
「一人じゃないんだ」と実感します。

先輩ハハさんたちからよく言われたのは「子どもといつもいっしょじゃ
なくては!と考えなくていい。しんどかったらあらゆる手を使って
離れていいんだよ」ということです。別の専門家の友人たちから
「サービス使って、他者と触れ合うことも良い経験」と言われました。
それまでは送迎などは頼らなくてもできていたんですが、あえて
頼んでみました。我が子だけでなく私も良い経験ができました。
私はさぼり癖がついたかな(苦笑)

ということで、私のお勧めはショートスティですね。まだ早い、って
思われるかもしれませんが、早いうちから経験することで
将来の自立に繋がります。児童の施設が少ないので、
探すのが大変ですが「子どもを預けて外出、外泊しなければ
ならない」なんてことが起こりうる可能性はゼロではない、です。
その為にも探して利用しておくこと、お勧めします。 ...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
https://h-navi.jp/qa/questions/26935
こんにちは。

私は、顔を見て
相談できる人は 1人しかいません。
息子の今の
メンタルトレーニングの先生だけです。
でも、SNSだと沢山います。

主人、義両親は 理解がありません。
私の両親は、どちらも痴呆や寝たきりの
要介護です。

息子が小学生の頃に通った
クリニックも先生から暴言を
吐かれるので1年でやめて、
次に行った大学病院も先生から
高校に入ったので
小児科は卒業ですよと言われました。

それまで、役所などに問い合わせても、
指定される日が
ことごとく仕事で
ゆっくり相談に乗ってもらう時間も
ありませんでした。

今は娘がグレーなのですが
もう役所には連絡していません。
同じ事なので。

全て手探り状態でしたよ。
唯一、吐き出せたのがSNSです。
深夜、同じ境遇の お母さん同士
チャットしたりしました。

悩んで、どうしたらいいか苦しくて…

でも、私 多趣味なんですよ。
仕事の無い日、息子が学校に行ってる間
好きな事をしたり、パンを焼いて
生地をこねる時に バンバン叩きつけたり…

それでスッキリしたら
書籍で勉強したり、ネットで情報を調べたり。
仕事が不定期だから、
親の会なんかも入ってるだけ…
勿体無いから やめました。

主人も義両親も病院に行くから病名がつくんだ
と言い、公的なサービスを受けようとしても
反対していたので辛かったです。

でも、誰かに話せる、相談する事ができるなら
1人じゃないんだと思えますよね。

私は我慢してストレスから
メニエール病になりましたが
我慢しないで、もっと声を出せば良かったのか
色々考えました…が、答えは出てません。

しんどい時は 信頼できる人に
甘えてみたら良いと思います。
答えで無くて すみません。。





...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/26935
ジャスミン茶さん

メンタルトレーナーさんですか。
力強いアドバイス受けられそうですね!!! いいですね。
あと、SNSは私も使います。

娘(肢体麻痺)が初めてのマラソン1キロを走る際はSNSで話したら、現地に駆けつけてくれて 心が温まりました。

サポートを受けるのも、子どもに直接だけでなく 誰か分からないあなたからの
『頑張れ!応援してるよ!』と言われるだけど
全く心配や負担は変わりませんが、気持ちが明るくなりますね。
それがこのりたりこなのかも?と思います。 ...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
https://h-navi.jp/qa/questions/26935
とかげっちさん

そうなんですね。
保健師さんもいますね!
お友達のママも大事にしたいですね!

自分も発達障害となると家事や育児に関してなんらかサポートが必要ですよね。
自立支援の訪問介護サービス是非きてもらえるとよいですね。

うちの地域には、
障害児を抱え 不安のある家族向けにファミリーサポートというサービスがあります。
初回が子どもが小学1年までに受けなければなりませんが、家事や育児をヘルパーさんと共にやるサービスです。
とかげっちさんの自治体にもありますか?
でも大きくなってからのサポートはかなかななくて、発達障害支援センターくらいみたいです。 ...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

子供の凸凹…

療育に、通わせて、良かった。療育に、通わせなきゃ、良かった。等々、ありますか?
回答
はじめまして。 お子さんを療育受けるか悩み中ですか? もし、機会があるなら受けたら良いと思います。 必要なければ、療育卒業となりますよ。 ...
19

娘が保育園をドロップアウトし、ショックです

5歳の娘がいます。0歳から保育園に行っていましたが、最近になって馴染めず、障害児の行く幼稚園のような所に行く事になりそうです。率直にショッ...
回答
「最近になって保育園に馴染めなくなった」ということは、お子さん自身が「集団の中における自分自身を客観視できるようになった。空気(状況)を読...
16

消しました

回答
ハコハコさん 感覚過敏というわけではないですが、急に◯◯が嫌だと言い出すときはあります。 確かにボアボアした着心地の悪いものは苦手かも...
5

初めて相談させていただきます

■息子(10歳)軽度アスペルガーとにかく頑固でめんどくさがりすぐ拗ねる衝動的に手が出る事がある為インチュニブ服用中(服用してから他害はほぼ...
回答
>あかり様 ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り現状は親や先生が困っているだけの状態です。 困るべきことだと子どもたちに認識さ...
33

現在コンサータを服用しています

もともと体温調節が苦手で、体内に熱がこもります。汗もかきませんひどい時はめまい、意識もうろうなどになります。対処として保冷剤を仕様していま...
回答
私と息子が汗をかきません。熱がこもります。体温調節できません。 薬の関係性は分かりません。 一番の対策は運動をして汗をかくようにすることで...
3

自閉症を持つ20代です

私は、小学2年生になってから自閉症と診断されました。3歳の頃、保育園入園してからしばらく経って言葉の遅れを保育園の先生から指摘され児童相談...
回答
知的障害がある場合は特に、小学校のころから、勉強で遅れがあり、日頃のやり取りが、親や大人からみて、理解できなさそうだなあと思えば、混乱を招...
9