こんにちは。ハッピーテラス戸畑駅前教室Ⅱの国分です。
今日は最初の時間はお子さんがいらっしゃらなかったので、スタッフも事務作業や教材準備に勤しんでいました。
もうすぐ節分があるので、ソーシャルスキルコースの製作はどうしようかとスタッフ同士で相談しながら案を出すこともありました。
時間を有効活用しながら、少しでもいいトレーニングをお子さん達に提供していきたいと思います。
節分で何を作るか、ソーシャルスキルコースや小学校準備に参加される方は楽しみにされてください。
さて、今日は先日行われたソーシャルスキルコースでの様子をご紹介したいと思います。
2週に渡って、ソーシャルスキルコースではだるまさんが転んだに取組みました。
今回は友達にぶつからないように動くこと、動く・止まるの動作を切替えることを療育の目的としてあげさせていただきました。
年長さんは、もう保育園や幼稚園でだるまさんが転んだに取組んだことのある子が多く、どのお子さんも張り切って活動に参加してくれました。
スタッフの声に合わせて動く・止まるの動作もスムーズに出来、お友達との距離感を保ちながら行動することも出来ていて、すっかりお兄さんお姉さんになったなとスタッフも嬉しくなりました。
年少さん年中さんはこのゲームに取組んだことのないお子さんもいらっしゃったので、まずは掛け声で止まる・動くの動作を行なう所から取り組みました。
最初は分からずに近くにいるお友達の真似をして間違えることもありましたが、回数を重ねることで少しずつルールが理解でき、掛け声で動く・止まるの動作がとっても上手になりました。
ハッピーテラスでは最初は出来なくても、繰り返し同じ取り組みをさせていただくこともあります。
そうすることで少しずつルールが理解でき、ゲームを楽しめるようになります。
そして、ゲームを楽しめるようになると、お子さん達のコミュニケーションが更に広がっていきます。
お子さん達に他のお子さんとのコミュニケーションが楽しいと思っていただけるように、スタッフ一同ルールの伝え方や声掛けの仕方を常に意識しながらトレーニングに臨んでいこうと思います。
ソーシャルスキルコースでの一コマ
教室の毎日
20/01/24 14:56