児童発達支援事業所

ヨリドコロ横浜三ツ沢のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3627-4914
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(609件)

2023年7月21日のヨリドコロ横浜三ツ沢

みなさま、こんにちは☀ 2023年7月21日(金)のヨリドコロ横浜三ツ沢の様子をお伝えします😊 前半はこの時期にピッタリな【氷絵の具でお絵描き】を行いました🧊 最初にクレヨンを使ってお絵描き🎨 先生の見本のひまわりを見ながら自分でもひまわりを描いてみたり、いろいろな色のクレヨンを使ってぐるぐる模様を描いたり、みんな自由に絵を描いたら氷絵の具の登場! 「赤色使いたい!」「冷たくて気持ちいい〜」とみんな好きな色の氷絵の具で色を塗ったり、氷の冷たい感触を触ったりして楽しみました😆 氷絵の具で楽しんだあとはしっかりと手を洗ってみんなの大好きなおやつターイム🕒 この日のおやつは【ぷにぷにチューペット】 ボールの中に先生が液体のチューペットと片栗粉を混ぜて作った特性のぷにぷにチューペットとコーンスターチを入れて、スプーンで1人3回ずつぐるぐると混ぜたら、宝石みたいに輝くぷにぷにチューペットの完成✨ ぷにぷにチューペットができたら手を合わせていただきま~す🙏 「むらさきいろ、ぶどうの味がする!」「白いのはりんごだ!」とみんなでいろいろな味のチューペットを食べておやつを楽しみました😋 後半は【妖怪退治】を行いました👻 最初に妖怪の塗り絵からスタート🎵 「わたし、ろくろ首にする!」「僕はカッパがいい!」とみんな好きな妖怪を選んだらクーピーでぬりぬり〜🖍 妖怪に素敵な色が塗れたら、トイレットペーパーの芯に色を塗った妖怪を貼って、的の完成! 的が完成したら机に妖怪を並べて、先生が作ったスペシャル手裏剣発射装置を使って、手裏剣を飛ばして妖怪退治をしました☺ 「やった倒せた!」「手裏剣すごい飛んだ✨」とみんな時間いっぱいまで妖怪退治を楽しみました😍 ブログをお読みいただきありがとうございました😌 次回のブログもお楽しみに〜👋

ヨリドコロ横浜三ツ沢/2023年7月21日のヨリドコロ横浜三ツ沢
教室の毎日
23/07/24 16:21 公開

2023年7月13日のヨリドコロ横浜三ツ沢

みなさまこんにちは😊 7月13日(木)のヨリドコロ横浜三ツ沢の様子をお伝えします!! [今日のスケジュール] ①ステンシルで魚🐟 ②おやつ:クレープ🍨 ③ホールパンチフィッシュ°・🐠 【ステンシルで魚🐟】 スケジュールの前半では、ステンシルという技法を使って、うちわ作りをしました🪭 ユニコーンの形やイルカの形、お魚の形など、スタンプやペンでなぞって、とっても可愛い模様を描いていきました🐬🦄 そして、魚のシールやハートのシール❤️、お寿司のシールなどそれぞれ好きなシールを選んでうちわを飾っていきます🍣 これからの暑い夏に向けて、ぴったりな制作を楽しみました✂️😊 【おやつ:クレープ🍨】 おやつはクレープを食べました😋🍴子どもたちは、自分の好きな果物やクリームをたっぷりかけて、クレープ作りに挑戦しました。 いちごとバナナ、クリームとチョコソースをかけて、「これじゃはみ出ちゃうよ💦😳」と言いながらも、クレープを頬張って美味しそうに食べていました🍓 【ホールパンチフィッシュ°・🐠】 スケジュール後半では、魚の形の段ボールにチラシなどを丸く切ったカラフルな鱗を貼ってステキなお魚制作を楽しみました🥰📦 チラシの絵柄を見て、「お寿司!!」と言いながらお魚の絵柄を探して、鱗を貼っている子もいました🐠🫧🐟 仕上げに、目玉シールを貼り付けて、まつ毛や口、ハートのぽっぺを書いて、表情豊かなお魚さんたちが完成しました✨🐟 最後までお読みいただきありがとうございます(*´˘`*)
 次回のブログもお楽しみに〜👋✨

ヨリドコロ横浜三ツ沢/2023年7月13日のヨリドコロ横浜三ツ沢
教室の毎日
23/07/18 09:52 公開

2023年7月11日のヨリドコロ横浜三ツ沢

7/11(火)ブログ みなさま、こんにちは( ´ ` ) 毎日厳しい暑さが続いていますね💦 塩分と水分をこまめに補給して、熱中症対策していきましょう!! さて、7/11(火)のヨリドコロ横浜三ツ沢の様子をご紹介しますね♪ 【7月11日(火)のカリキュラム】 ①スタンプで花火 ②お誕生日会 ③運動遊び ①スタンプで花火 ひゅ〜ん...どーーん✨ 夏の夜の花火、みんなは見に行ったことあるかな? キラキラしていて、とってもキレイですよね♪ 今回はトイレットペーパーの芯と絵の具を使って、花火のスタンプを楽しみましたよ^^ 先端が細かくカットされたトイレットペーパーを広げて、赤・青・黄色・白の4色の絵の具をペタペタ! 「赤かして」「いいよ〜」とお友だちと色を交換しながら絵の具を使いました^^ 黒い画用紙いっぱいに、たくさんたくさんスタンプして、夜空に大きな大きな花火を打ち上げました✨ 完成した花火の作品に、満足そうなお子さんたちの表情が見られました(*´-`) ②お誕生日会 もうすぐ5歳になるお子さんのお誕生日をみんなでお祝いしました♡ 「今日はね、僕のお誕生日会するんだ」とお誕生日会を楽しみにしてくれていました♪ 「おたんじょうびおめでとう!」とお友だちからカードとメダルをもらうと、にっこり笑顔(*´꒳`*) リクエストのチョコレートケーキをみんなで食べて、ほっこり幸せなおやつの時間を過ごしました✨ ③運動遊び ゴムひも跳び、パラバルーンの2種の運動遊びを楽しみました♪ ⭐︎ゴムひも跳び 職員2名でいろんな形を作り、引っかからないように、またいだりくぐったりして通りました! 複雑な形のゴムひもでも、かがんで体を小さくしてみたり、ジャンプしたりして、考えて通る様子が見られました^^ ちょっとくらい引っかかってもヘッチャラさ〜とグイグイ進んでいく様子もありましたよー笑 ⭐︎パラバルーン みんなで輪になり床に座っておこないました^^ パラバルーンをみんなで持ち、揺らして小さな波や大きな波をつくったり、「お隣へ」と回したり♪ パラバルーンを揺らす度に風が吹き、心地のいい風を感じながら、みんなでパラバルーン遊びを楽しみました✨ それでは、次回の投稿をお楽しみに〜\( ˆˆ )/

ヨリドコロ横浜三ツ沢/2023年7月11日のヨリドコロ横浜三ツ沢
教室の毎日
23/07/13 09:15 公開

2023年7月7日のヨリドコロ横浜三ツ沢

みなさまこんにちは☀️ 横浜市営のプールが先週末から営業が始まり、浮き輪を抱えたお子さんや、プールから子ども達の楽しそうな声が聞こえてきました☺️ 毎日気温が30度前後となり、暑い暑い夏が始まりましたね🌞🌴🌺✨ それでは、2023年7月7日金曜日のヨリドコロ横浜三ツ沢の様子をお伝えします💁‍♀️✨ 🍽🎨本日のスケジュール🎨🍽 ①七夕探しゲーム🎋(꜆🔎ω・´ )✨ ②七夕ゼリー🎋⭐️ ③七夕飾り製作🎋👩🏼‍❤️‍👨🏼⭐️ ①🎋七夕探しゲーム🎋 今週は、七夕ウィークという事でカリキュラムやおやつが七夕仕様になっていました😊 そんな七夕ウィーク最終日の、七夕当日は七夕探しゲームからスタート! 織姫と彦星、星を部屋の至る所に隠して、子ども達が探して、手持ちのカードとマッチングさせるゲームをしました。年齢の小さい子達、大きい子達と区画を分けて、大きい子達は少し探す難易度アップ! 👦「あれー?彦星がなーい」 👦「ここら辺(机の下)にあるよー」 と、お友だちと協力して探す場面も😊✨️ みんな無事に七夕探しが出来ました🙆‍♀️💫⭐︎ ②⭐️🎋おやつ 七夕ゼリー🎋⭐️ 今日は、ブルーハワイの青い透明感のある綺麗なゼリーにオレンジ味のゼリーを星型⭐️に一人ひとりが型抜きをして、パイナップルや桃の果物と一緒にデコレーションをしていただきました😋🍴 👦「この青いのなーに?」 👦「冷たくて美味しいー🎶」 見た目にも涼しくて可愛いゼリーを美味しくいただきました٩( ˙༥˙ )و🍀 ③ ⭐️👩🏼‍❤️‍👨🏼‪🎋‬七夕飾り製作🎋👩🏼‍❤️‍👨🏼⭐️ 小さなポリ袋にお花紙をほどよい大きさに丸めて入れて、織姫と彦星の顔を描き大きな星に貼りました⭐️ 星には、キラキラのホログラム折り紙を貼って流れ星に☆彡 ニコニコ顔の織姫と彦星が大きな星の上に横に並びとっても素敵な作品が完成しました☺️✨️ よく晴れた七夕の夜⭐️ きっと織姫と彦星も1年に1度の再会を楽しんだ事でしょうね💕︎ 皆様のお願い事も叶いますように……✨️ 本日もご覧頂きありがとうございました🙇‍♀️ 次回のブログもお楽しみに🙋🏼‍♀️🌼♡

ヨリドコロ横浜三ツ沢/2023年7月7日のヨリドコロ横浜三ツ沢
教室の毎日
23/07/11 14:57 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3627-4914
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
73人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3627-4914

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。