児童発達支援事業所

ヨリドコロ横浜三ツ沢のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3627-4914
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(607件)

2022年6月13日のヨリドコロ横浜三ツ沢

みなさまこんにちは! 6月13日月曜日ヨリドコロ横浜三ツ沢の活動をお知らせします✨ 【6月13日(月)のカリキュラム】 ①父の日のプレゼント(トートバッグ) ②おやつ:そうめん ③けん玉を作って遊ぼう ①今週は父の日ウィークということで、父の日のプレゼントととしてミニバックを作りました👜✨ 筆を使いボンドを塗り塗り~🖌 しっかり塗ったあとは細かく切ったデコパージュ用の紙をぺたぺた… さらに上からボンドを塗って完成ー!!!👏👏 みんな素敵な作品を作ることが出来ました! 心のこもったプレゼントが作れてとっても素敵な時間でした😊 ②今日は暑かったので冷た~いおそうめんを食べました😋 透明なコップで涼しく食べることが出来ましたよ~👏 きゅうり・のり・ハムを自由にトッピングした後は~… いただきます!!!🙏 暑い日が続く中、冷た~いそうめんを食べてご満悦のキッズなのでした😋 ③後半は紙コップを使ってけん玉を作りました! 紙をクシャクシャにして折り紙で包み、紙コップに好きなように絵やシールを貼り… 丸めた紙を紐につけて紙コップと組み合わせると完成~👏👏👏 みんな素敵なけん玉を作ることが出来ました💯 完成するとさっそくけん玉に挑戦!!! 「難しい~」と言うキッズも何度かトライしてみると、、 「できたー!!!!!」と大喜び😊 何回も諦めずに挑戦することが出来ていました💯👏 今日もキッズたちのおかげで素敵な笑顔溢れるヨリドコロになりました😊🌈 ブログを最後までお読みいただきありがとうございます! 次回のブログもお楽しみに~👋

ヨリドコロ横浜三ツ沢/2022年6月13日のヨリドコロ横浜三ツ沢
教室の毎日
22/06/14 10:21 公開

2022年6月9日のヨリドコロ横浜三ツ沢

みなさまこんにちは⭐️
 6月9日(木)のヨリドコロ横浜三ツ沢の様子をお伝えします😊💓

 本日のスケジュールは、
 ①公園🛝
 ②おやつ:お誕生日会🎉ホットケーキ😋🍴
 ③キラキラ 傘を作ろう☂️✨

 【① 公園🛝】 天気が安定しない日が続いていましたが、今日は過ごしやすく雨も降らなそうだったので、久しぶりに公園に行きました👟💓 今回は砂場遊び・サッカー・おいかけっこ・滑り台・ダンゴムシ観察などをして遊んでいました⭐️過ごしやすい気候での外遊びだったので、子ども達もヘトヘトになりすぎず、体をたくさん動かして遊ぶことができました!! 
【② おやつ:お誕生日会🎉ホットケーキ😋🍴】 今日はキッズのお誕生日会をしました🍰 ホットケーキの上にクリームやチョコを自分達でトッピングして、いただきまーす🙏 お散歩の後の甘い物は格別だったようで、みんな美味しそうに食べていました😋 おかわりが欲しい時には自分から「おかわりください」と伝えたり、言葉にすることが難しい子も、自分なりに欲しい意志を伝える様子がありました。日に日に成長する子ども達に、毎回感動してしまいます😭💓 
【③ キラキラ傘作り❤️】 梅雨の季節ということで、みんなで自分だけの傘を作りました☂️ 傘型に切られたファイルに水で溶かしたボンドを筆で塗っていきます🖌 その上からカラーセロファンをペタペタ貼って完成✨ みんな自分の作品をみて「きれい〜」や「みてみて〜」と言って、うっとりしている様子でした☺️ 乾いたらヨリドコロの窓に飾る予定です!! きっと素敵に彩ってくれることでしょう☂️🌈 
ブログを最後までお読みいただきありがとうございました♪
それでは次回のブログもお楽しみに〜♡♡♡

ヨリドコロ横浜三ツ沢/2022年6月9日のヨリドコロ横浜三ツ沢
教室の毎日
22/06/10 16:11 公開

2022年6月7日のヨリドコロ横浜三ツ沢

みなさま、こんにちは☀ 6月7日(火)のヨリドコロ横浜三ツ沢の様子をお伝えします😊 前半は【てるてる坊主のデカルコマニー】を行いました☺ 綿棒に好きな色の絵の具をつけたら、てるてる坊主の画用紙にぬりぬり〜🎨 模様が描けたら、画用紙を半分に折ってギュッギュッともう片方の画用紙に絵の具を付けて画用紙を開くと… 素敵なてるてる坊主の完成! 上手にてるてる坊主を作り、「みてみて!すごいでしょ〜」と自信満々に見せてくれる子や「きれいな模様だね!」「すごい上手にできたね〜✨」と先生やお友だちに褒められて嬉しそうに笑う子など、子ども画伯たちの素敵な表情もたくさん見られました😍 てるてる坊主作りが終わったら、しっかりと手を洗ってみんなの大好きなおやつターイム🕒 この日のおやつは【豆腐ドーナツ&フルーチェ】 最初は、豆腐ドーナツを作るチームとフルーチェを作るチームに分かれておやつ作りからスタート🎵 豆腐ドーナツチームは、ホットケーキミックスと豆腐をジップロックの中に入れて一生懸命モミモミして生地を作りました! フルーチェチームは、ボウルに牛乳とフルーチェの素を入れてお玉でグルグルして美味しいフルーチェを作りました! 2つのチームのおやつ作りが終わったら、先生からおやつが配られてみんなで手を合わせていただきま~す🙏 この日もみんなで楽しく美味しいおやつを食べました😋 後半は【カエルがぴょ~ん】をしました🐸 最初に、カエルの顔をペンで描いたら、輪ゴムのついた紙コップにカエルの顔と手と足を両面テープでペタペタとくっつけて、輪ゴムのついていない紙コップにシールを貼ったりペンで絵を描いたら、ぴょ~んと飛ぶカエルの完成✨ カエルを作り終わったあとは、みんなでカエルをた~くさん飛ばして遊びました☺ カエルが飛ぶたびに「うわぁ〜✨」「やった〜!」と喜ぶ子どもたちの姿がとてもキラキラと輝いていました😍 ブログをお読みいただきありがとうございました😌 次回のブログもお楽しみに〜👋

ヨリドコロ横浜三ツ沢/2022年6月7日のヨリドコロ横浜三ツ沢
教室の毎日
22/06/09 09:57 公開

2022年6月1日のヨリドコロ横浜三ツ沢

みなさまこんにちは! 6月1日(水)のヨリドコロ横浜三ツ沢の様子をお伝えします☆ 【カリキュラム】 ①公園 ②おやつ:お誕生日会オレオチョコバナナケーキ🎂 ③空飛ぶヨリドコロハウス作り 【①公園】 今日はとっても暑い中でしたが、キッズたちは公園に行くのを楽しみに、元気よく歩いて行きました! 砂場・滑り台・サッカー・ジャングルジムを楽しみました😆滑り台では、並んで待つのも上手になってきたキッズもいました👏 【②おやつ:お誕生日会オレオチョコバナナケーキ🎂】 今日は6月生まれのキッズのお誕生日会でした!インタビューでは、 「好きなおもちゃは何ですか?」 「……トミカ!」 と可愛い声で答えてくれました☺️メダルももらってニコニコでした! オレオチョコバナナケーキとカルピスでみんな一緒に楽しい時間を過ごしました✨ 【③空飛ぶヨリドコロハウス作り】 材料:雲形の厚紙 ヨリドコロハウス ボンボン クーピー ボンド 雲の型紙を使い、クーピーなぞって雲を書いた後に、ヨリドコロハウスを貼りました!その上にカラフルなボンボンをボンドで付けて風船を作り、ヨリドコロハウスをお空たかーく飛ばしました🏠 キッズたちはそれぞれ風船を自由な配置で貼っていて個性あふれるアートとなりました🎈 最後までお読みいただきありがとうございました🥰 次回のブログもお楽しみに🌟!

ヨリドコロ横浜三ツ沢/2022年6月1日のヨリドコロ横浜三ツ沢
教室の毎日
22/06/02 16:55 公開

2022年5月30日のヨリドコロ横浜三ツ沢

みなさま、こんにちは( ´ ` ) 暑い日が続いていますね!! ヨリドコロでは、こまめに水分補給しながら活動と休息にメリハリをつけて取り組んでおります\( ˆˆ )/ 【5月30日(月)のカリキュラム】 ①しっぽとりゲーム ②おやつ:オリジナルホットドッグ ③フィンガーペイント ①しっぽとりゲーム 青と黄色の2チームに分かれて、交代でゲームをしました♪ ---------- *主なお約束は2つ! 1.歩いて行う 2.線の中で行う ---------- しっぽを付けて、いざスタート!! 職員がゆっくり手を伸ばしてしっぽを取りに行こうとすると、背中側を職員に向かないように体勢を変えたり、早歩きで動いて距離を保ったり、しっぽを取られないように必死に逃げるキッズたち✨ 約束はわかっているけれど、つい走ったり線から大幅に出たりすると、アウト〜! 応援席に移動になります笑 職員にしっぽを取られて悔し涙を流すキッズも( ; ; ) みんな真剣に夢中になって遊びました!! 3ゲームし、しっぽを取られず逃げきる喜びや楽しさ、取られて悔しい気持ちやもう一度やりたいと思うチャレンジ精神がキッズたちから伺うことができました✨ 職員も汗だくでした笑 ② おやつ:三ツ沢オリジナルホットドッグ 思いっきり身体を動かしたあとは、お待ちかねのおやつタイム♪ ホットケーキミックスで焼いた生地に、ウインナーを挟んで、ケチャップをつけると〜 三ツ沢オリジナルホットドッグのできあがり\( ˆˆ )/ 手のひらサイズの小さめのホットドッグで、キッズたちも簡単に作れて楽しそうでした♪ 「美味しい」と好評で、ペロリと平らげていましたよー( ´ ` ) ③ フィンガーペイント これから梅雨の時期に入るので、雨降り&虹のイラストにフィンガーペイントをしました! 予め、グルーガンで線をなぞっておき、枠の中を1色ずつ塗りやすようにして、凸の部分が分かりやすくなっています! 色が混ざらず綺麗に指で塗るキッズたちでした✨ 色を変えるときは使う指を替えたり、ウェットティッシュで指を拭いたりしてから違う色を使うお約束もしっかり守る姿が多く見られていましたよ( ´ ` ) 新しい色を作りたいキッズは画用紙の上で混ぜ合わせました! 「見て見て!〇色できたよー!」 と嬉しい報告をして、みんなにっこりでした♡ 色々なカラーを作りながら新しい発見も楽しみ、素敵な時間になりました(*´`*) それでは、また次回の投稿をお楽しみに〜\( ˆˆ )/

ヨリドコロ横浜三ツ沢/2022年5月30日のヨリドコロ横浜三ツ沢
教室の毎日
22/05/31 11:27 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3627-4914
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
45人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3627-4914

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。