児童発達支援事業所

児童デイサービス・ドリーム

近隣駅: 生田駅、読売ランド前駅 / 神奈川県川崎市多摩区南生田4-12-3

利用者の声一覧
通い始めた年齢 : 4歳
利用期間 : 2015-09 ~ 2015-12
15/12/09 06:33
プログラム内容
社会福祉法人なごみ福祉会の運営する児童デイサービスです。未就学児の午前クラスと就学時の午後クラスがあり、長男が未就学クラスに通っています。
長男が言葉がまだ出ず、支援センターに通う中、次男も生まれ、2名の育児に忙しく。長男の集団訓練と母の負担軽減のため、支援センターの進めで利用開始


週に3回程度、朝9時~13時までの3時間程度、通園にはお迎えで車両が自宅前まで来ていただき、すぐに長男も慣れて楽しそうにかえって来ます。
預かり中の状況などの報告もありしっかりとあり、安心して任せられると感じています。
また、送り迎えの時間に関して多少前後するものの基本正確で助かってます。

滞在時間が3時間と短い(他の施設をしらないのですが)が信頼できるサービスを提供していると思います。
発達支援プログラムに関しては、個々人の成果がわかりにくいため、評価しにくいですが、長男は少しづつ、意思を伝えてくれるようになっていると思います。
いまだ、言葉の出ない4歳児の父でした。
スタッフの対応
未記入
その他
週に3回程度、朝9時~13時までの3時間程度、通園にはお迎えで車両が自宅前まで来ていただき、すぐに長男も慣れて楽しそうにかえって来ます。
預かり中の状況などの報告もありしっかりとあり、安心して任せられると感じています。
また、送り迎えの時間に関して多少前後するものの基本正確で助かってます。

通い始めた年齢 : 4歳
利用期間 : 2013-10 ~ 2015-10
15/10/03 09:04
プログラム内容
療育センターに週三日、親子通園していました。
年中さんから幼稚園に入る予定でしたので、この時は年少の歳でしたが幼稚園には通っていませんでした。

利用していた療育センターの通園のクラスは保護者(祖父母や伯父伯母などでも良い)が子供と一緒に通園できないといけません。
私が下の子を出産するために、療育センターを休まなければならなくなりました。
(正確には退所しました。妊婦は出産予定日の1ヶ月前から通えません。そして、生後5ヶ月未満の子供を連れての通園の付き添いはできません。我が家の場合、母親の私以外に、週三日の通園に付き添える人がいませんでした。)

前置きが長くなりましたが、
療育センターを休んでいる間、出産間近であったり、出産直後の私では、元気すぎる息子を満足に遊ばせてあげることもできないし、
産婦人科の検診も頻回になり、じっとしていられない息子を一緒に連れて行けないし、困ったな、どうしよう、と、ケースワーカーさんに相談したところ、こちらを紹介されました。

キャンセル待ちかも。。。と言うことでしたが、なんとか奇跡的に入れてもらうことができました。

通う頻度は、幼稚園に入る前は、週2日(月10日)でした。
1日3時間(10時〜13時)
お弁当と水筒、着替えを持って行きます。
ドリームさんの最大の魅力は、車の送迎です!
しかも家の前まで送り迎えしていただけます!
子供を預かっていただけることも本当にありがたいです。
療育センターでは親子分離の時間はあったとしても、基本的には親もずっと一緒に付いていなければなりませんでしたからね〜。

初めは正直な気持ちとして、1日3時間は短いな・・・と思いましたが、送り迎えをする手間もありません(家の前では待機しますよ)し、
母子分離がまだ得意ではなかった息子にとっては丁度良い時間でした。

一般の民家を使った施設なのでアットホームです。
先生方もとてもフレンドリーで温かく、親戚の家に遊びに行くような、そんな心地良い気軽な感覚かな、と思います。

リトミックのリズムの曜日が週二日、お昼ご飯を作って食べるクッキングの日が月1回、近くの公園に遊びに行ったり、工作したり、夏にはプール、流しそうめんなどなど、3時間の中でも色々な楽しみが詰まっていて、通うのが楽しみで仕方のないようです。

毎回交換する連絡ノートでは、子供の様子が良く分かり、先生方の熱い思いや、子供の成長を見守り認めてくれる優しい眼差しに胸が熱くなることも多々あります。


幼稚園に入ってからは、長期休暇の時や、代休の時に利用しています。
キャンセル待ちの時もありますが、その連絡のやり取りもメールや電話で行えるのでとても便利。

夏休みなどは親が毎日あちこち連れて行ってあげられないので、
週に1回でもドリームさんに行けると、顔見知りのお友達や先生に会える嬉しさや、車の送迎だけでも楽しみなので、
本人も私もちょっとした気分転換になります。
下の子が大きくなった現在でも、本当にありがたい存在です。

また、法人全体で行われる行事に参加することもできます。
年に一度開かれるバザーに誘っていただけたり、美味しいケーキや手作りクッキーが食べられるカフェが開かれたり、夏休みの特別プログラム(サイエンス・フラダンス・和太鼓・体操・工作などなど)に参加できたり。

このような行事に参加すると、
普段会う機会のない、他の施設の利用者さんの様子をうかがえるので、
地域や職員の方々に支えられながら、自分の居場所を作って生きている、5年後、10年後の息子の未来をおぼろげに想像することもできます。
スタッフの対応
未記入
その他
通う頻度は、幼稚園に入る前は、週2日(月10日)でした。
1日3時間(10時〜13時)
お弁当と水筒、着替えを持って行きます。
ドリームさんの最大の魅力は、車の送迎です!
しかも家の前まで送り迎えしていただけます!
子供を預かっていただけることも本当にありがたいです。
療育センターでは親子分離の時間はあったとしても、基本的には親もずっと一緒に付いていなければなりませんでしたからね〜。

初めは正直な気持ちとして、1日3時間は短いな・・・と思いましたが、送り迎えをする手間もありません(家の前では待機しますよ)し、
母子分離がまだ得意ではなかった息子にとっては丁度良い時間でした。

一般の民家を使った施設なのでアットホームです。
先生方もとてもフレンドリーで温かく、親戚の家に遊びに行くような、そんな心地良い気軽な感覚かな、と思います。

リトミックのリズムの曜日が週二日、お昼ご飯を作って食べるクッキングの日が月1回、近くの公園に遊びに行ったり、工作したり、夏にはプール、流しそうめんなどなど、3時間の中でも色々な楽しみが詰まっていて、通うのが楽しみで仕方のないようです。

毎回交換する連絡ノートでは、子供の様子が良く分かり、先生方の熱い思いや、子供の成長を見守り認めてくれる優しい眼差しに胸が熱くなることも多々あります。
施設アイコン

この施設の近くにある施設


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。