児童発達支援事業所

デイサービスにじのこ 幼児グループ

近隣駅: 千歳烏山駅、仙川駅 / 東京都世田谷区給田2-7-2

利用者の声一覧
通い始めた年齢 : 3歳
利用期間 : 2013-03 ~ 2015-10
16/04/20 14:42
プログラム内容
世田谷区の総合福祉センターにポスターが掲示されていて、紹介されました。発達に遅れのある子供達の託児できる場所で、近くに学童や移動支援など成人まで関わっていける所です。時期によって空いている曜日があり、3月や4月は入りづらいです。

とにかく、先生方がとても手厚く見て頂けるところです。9時〜13時と時間は短いですが、色々なプログラムが用意されていて、1人1人のペースで関わって頂けるので、安心して預ける事ができます。ほとんど障がいを持った子のお母さんなので、色々と相談できアドバイスをもらえます。
にじのこの活動場所が一軒家のリビングなので、施設が狭いのが気になります。あと、託児の時間が短いので近所でないと通いづらい。
スタッフの対応
未記入
その他
色々なプログラムが用意されていて、1人1人のペースで関わって頂けるので、安心して預ける事ができます。

通い始めた年齢 : 2歳
利用期間 : 2013-04 ~ 2013-09
15/12/02 14:01
プログラム内容
1時間程度の短時間の枠での療育ではなく、幼稚園のように数時間母子分離で過ごせる療育施設を探していたのが利用までの経緯です。利用までの準備としては、その半年程前より週に2日シッターさんに自宅に来て頂き、安心できる自宅という環境は変えずに母親以外と過ごす時間を設けました。また、次のステップとして週に2日一時保育を利用し、最初は1時間から、徐々に時間を伸ばし自宅以外の場所で母親以外と過ごす練習をしました。

食事の際、当時我が子は一度に口に入れられる量が分からず一瞬でも目を離すと食べ物を口に大量に押し込み窒息しかけてしまうのが日常でした。もちろん手に届く場所にあるものは何でも口にしてしまうので、少しも目が離せないのですが、上にも発達障害の子がおり、私自身が第三子を妊娠中で切迫早産の絶対安静という状況でしたので、朝からお昼まで安心してお願いをできるということが何よりでした。

中〜重度の知的障害を伴う発達障害のお子さんが多く通われていた印象です。未就学ということやそれぞれのお子さんの特性もありグループ療育ではありますが、お子さん同士のやりとりを望むのは難しい場所です。4〜5名のお子さんが同じ空間で半日を過ごし、それぞれが先生とコミュニケーションをとっているという印象のグループ療育です。順番に何かをするような場面は日に何度かありますので、それなりにグループであることに価値はあります。
スタッフの対応
未記入
その他
中〜重度の知的障害を伴う発達障害のお子さんが多く通われていた印象です。
施設アイコン

この施設の近くにある施設


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。