「就労移行支援事業所」の検索結果 (2ページ目)

特別支援学校高等部卒業後、どんな選択肢がある?自閉症息子は、障害者雇用枠で一般就労へ--障害があるわが子の進路、母の思い
自閉スペクトラム症のある息子は、特別支援学校高等部を卒業しました。 以前、特別支援学校高等部の卒業資格では「就職するときに不利なのではないか」と言われたことがあります。しかし、果たして本当にそうなのでしょう...
公開日:2022/11/01
自閉症息子の幸せとは?才能探しに葛藤した幼児期を経て、母が「本人視点」「絶対評価」で考えたいと思えるまで
私の最大の願いは、息子が人生の最後の日を迎えるとき「僕の人生は幸せだった」と天国にいけることです。これは私に限らず、多くの親が望むことなのではないでしょうか。 私の息子には自閉スペクトラム症があります。息子...
公開日:2022/10/07
文科省が「ギフテッド」の学びの場を提言。発達障害がある女性の支援イベント、10/10世界メンタルヘルスデーyoutube配信、夢育て農園の第一期生募集など気になる話題をPICKUP!
9月のニュースコラムでは、10月10日「世界メンタルヘルスデー2022」、特異な才能のある子どもの支援について、パッケージに障害のあるアーティストの作品を使用したimperfectの新作チョコレート、金子書房...
公開日:2022/09/14
「障害者は公園へ行け」常同行動が問題行動に。地域で暮らす現実をつきつけられて
常同行動とは手をひらひらさせたり、身体をリズミカルに動かしたりする行動です。 はたから見たら奇妙にも見える行動のため、止めさせたい親御さんも多いかと思いますが、本人が精神の安定のため行っていることもあるので...
公開日:2022/06/04
就職率?高卒資格?障害があるわが子の進路選択で迷うとき――自閉症の息子も親もサポートしてくれた特別支援学校高等部時代を振り返って
「特別支援学校高等部を卒業すると“中卒扱い”になる」。こんな噂を聞いて進路先に悩む親御さんも多いのではないでしょうか。 知的障害を伴う自閉症の息子は現在21歳、企業就労を目指して就労移行支援事業所に通ってい...
公開日:2022/02/03
まだ就職先が決まらないのに…自閉症の息子は自立・就労への夢を見て。厳しい現実を心配する母の葛藤とは裏腹に
息子は現在、21歳。知的障害を伴う自閉症だ。特別支援学校卒業後は就労移行支援事業所に通っている。 まだ就労先が決まらない息子。就職が決まっていく仲間の訓練生を指をくわえて見ているようだ。企業就労への夢は膨ら...
公開日:2021/12/07
21歳自閉症息子、やる気はあるのに就活難航。4月からの居場所は?焦る母に、息子は…
息子は現在21歳、特別支援学校高等部卒業後は就労移行支援事業所に通い、職業訓練を受けています。新型コロナ感染拡大の中、求人も少ないため就労移行支援事業所は2年限定の通所施設ですが、3年目に突入しています。
公開日:2021/10/09
特別支援学校高等部卒業後の進路の選択肢とは。発達障害がある子の進学、就職、働き方まで解説します
発達障害や知的障害がある子どもの高校進学率は高くなっていますが、高校卒業後の進路は一般に比べ進学率は低く、就職率が高くなっています。ここでは、特別支援学校高等部を卒業した後の進路としてどのような選択肢があるの...
公開日:2021/09/15
【北海道・神奈川県・埼玉県・三重県・大阪府・兵庫県・奈良県・岡山県・福岡県・大分県】発達ナビで新たに掲載スタート!放課後等デイサービス・児童発達支援事業所はこちら
全国の支援施設を検索できる、発達ナビの「施設情報」コーナーではWEB上からお問い合わせが可能な掲載施設がどんどん増えています!今回は、今月新たに掲載された放課後等デイサービス・児童発達支援事業を行う施設の情報...
公開日:2021/08/26
自閉症息子の小学校選び。特別支援学校に進学、小3で特別支援学級への転校も経験。学校連携で活用したツールの紹介も
もうすぐ、就学時健康診断の時期がやってきます。発達が気になるお子さんや特性のあるお子さんの親御さんは、小学校進学を前に、わが子の進学先は通常学級か、特別支援学級か、特別支援学校なのかを悩む時期ではないでしょう...
公開日:2021/08/06