「小学5・6年生」の検索結果 (80ページ目)

ASD息子は親に興味ゼロ!幼児期から「親の存在価値」をあれこれプレゼンした結果…
今でこそ「お父さんお母さん大好き!」なことに定評のある息子のコウですが、幼児の頃は好き嫌い以前に“親への興味が薄い”状態でした。 そんな彼に対して私がとった行動は、「親は便利な存在だよ」ということを理解して...
公開日:2020/06/05
休校で自閉症長男のワガママが爆発!叱ることを諦めかけた私を救ったのは次男の一言だった…⁉
長引く休校は、子どもの命を守るためとわかっていても、やはり親も子も疲弊してしまいますね。長男は幸い、放課後等デイが見てくださるので大きな日常の変化はありませんでした。けれど、学校がお休みになったことで長男の困...
公開日:2020/06/01
運動が大の苦手だった発達障害当事者の私。アニメの影響で運動部に飛び込み、スポーツの楽しさを知ることに。掴んだコツは今も活きていて…
発達障害がある方、特にASDの方は運動が苦手なことが多いそうです。私も小学校の頃は、弟に歩き方を笑われてしまうほど運動が苦手でした。 そんな私でも、ある日を境に突然運動への苦手意識がなくなって、中学校以降では...
公開日:2020/05/30
【発達凸凹長男の中学校受験】いよいよ勝負の夏休みに突入!集中力とモチベーションどう保つ?やる気スイッチを入れるには…【第4話】
子どもに合った学校を探していた親(私)と、「中学校ではやりたいことがしたい」という子どもの希望から、私立中学受験を決めたわが家。 中学受験の基礎を学びながら模擬試験、プレテスト、過去問題集…と、本番に向けてや...
公開日:2020/05/28
休校で体調も勉強も絶好調…!?ASD中学生いっちゃんの睡眠問題、13年の歴史を振り返る。「解決までの最短ルート」を求めなかったわが家の今
でこぼこ兄妹の妹、いっちゃんはASDの他に、睡眠障害もあり、眠る時間が安定しません。睡眠障害といえども睡眠は睡眠。遅刻しないように起こせば起きるんじゃないの?と、思うかもしれませんが、そう単純でもないのです。...
公開日:2020/05/25
中学は私立?公立?「中学受験」で発達障害があるわが子に合った環境を手に入れる…?【LITALICOライフ勉強会を疑似体験】
LITALICOライフが行っている勉強会、現在は外出が難しい状況のため、オンラインで開催されています。その中でも人気なのが「中学受験」をテーマにした勉強会です。今回は、その様子を疑似体験できるルポコラムをお届...
公開日:2020/05/22
親だって1人になれる時間が必要!休校中の今、ママの「一時避難」はASD息子の「そっとしておく」スキルを学ぶ機会にも…?
サポートが必要な子どもと暮らしていると、1人の時間の必要性をひしひしと感じる時があります。 「短い時間でもいいから回復したい!」という時のために、いくつか一時避難の方法を用意して小さな息抜きをしています。“...
公開日:2020/05/22
カラフルレンジャーの個性さく裂!?みんなで昆虫採集、それぞれの楽しみ方は...【荒木まち子オリジナル漫画第2話】
6人6色、個性豊かなカラフルレンジャーが登場するオリジナル漫画第2話。レンジャーたちはレジャーの楽しみ方もそれぞれなようです。みんな揃って昆虫採集に出かけてみると...ブルーの得意技もさく裂!?
公開日:2020/05/18
いよいよ必修化!「プログラミング」に必要とされる思考とは?自宅でのサポート、学習のポイントを解説【LITALICOワンダーのオンライン授業もスタート!】
2020年、小学校でのプログラミング教育が始まります。 日ごろコンピュータに触れる機会は多くても「プログラミング」はやったことがない…という親世代の方は多いのではないでしょうか。そこで今回は、“プログラミング...
公開日:2020/05/15
工作が大好き!でも作るものは決められない…「自由に」が苦手なASD息子に、考える力をつけてほしい母が提案するのは?
息子のコウは工作が大好きで、ダンボールや厚紙を集めてはせっせと制作に励んでいます。 そんな彼をしばしば悩ませる問題は、“何を作ったらいいか分からないこと”!「何か作りたい。でも何を作ればいいか分からない…。...
公開日:2020/05/12