「身支度」の検索結果 (6ページ目)

夏は健康管理が大変! 感染症、夏バテ、熱中症など、 夏に気をつけたい健康トラブルをご紹介
厳しい暑さが続く夏。この時期の子どもたちは夏バテに始まり感染症や熱中症、皮膚炎などにかかりやすく、健康管理に気を配る必要があります。感覚過敏、体調不良を自分で伝えられない、管理できない、生活リズムが崩れがち、...
公開日:2017/08/24
新学期、学校生活をスムーズに始めたい! 夏休み中にできる準備・新学期前後に心がけるポイントまとめ
8月も終盤、もう少しで新学期が始まるという子どもも多いのではないでしょうか?新学期を迎えるにあたり、「再び学校生活になじめるか不安」「学校に行くのを嫌がっていてどうしよう…」と感じている親御さんも多いと思いま...
公開日:2017/08/21
無頓着男子の母歴8年。身支度が“ゆるふわ”でも、まぁいいか。2時間目○○だし☆
とりあえず色々ブッ飛んでいる息子なので、いちいち驚いたりいちいちイライラしてなどいられません。パワフル男子の母として8年。だいぶ私の心も慣れたものです。
公開日:2017/08/12
昼間まで寝ている夫にイライラ。その理由がわかって見えてきたこと
在宅勤務の夫は夜型の生活をしています。私としては、子供たちと一緒に昼型の生活をしてほしいと訴え続けてきました。しかし、あることを知って、夫に対する認識を改めることになったのです。
公開日:2017/05/03
自分を好きでいられれば世界を肯定的に見られる。うちの子専門家・楽々かあさんが伝えたい「今が100点」
子育てを楽にするアイデアツール発明家、楽々かあさんこと大場美鈴さんが『発達障害&グレーゾーンの3兄妹を育てる母のどんな子もぐんぐん伸びる120の子育て法』を出版されました。子育てをがんばりすぎてしまうすべての...
公開日:2017/05/01
発達障害のある子どもへの療育の内容と効果、療育を受けられる施設を解説【専門家監修】
療育とは障害のある子どもの発達を促し、自立して生活できるように援助することをいいます。このコラムでは特に発達障害の療育について、実際に療育はどのように行われるのか、受けられる場所や方法、療育のくわしい内容につ...
公開日:2017/02/09
ADHD息子のズッコケ登校準備。ハンカチを持っていくはずが…
パワフルなADHD長男のズッコケエピソードは毎年パワーアップされ、それが私の楽しみでもあります。今年も早速見せてくれました。
公開日:2017/01/28
無頓着にもホドがある!?アスペルガーな小3娘のおしゃれ事情
アスペルガー症候群の特徴に「服装に無頓着」という項目が挙げられることがありますが、小3の娘もその特性を持っています。ちぐはぐな服装でも、子供のうちはまだカワイイですが、TPOに合わせた服装選びができるようにな...
公開日:2017/01/03
園児とママの強い味方、加配の先生って何をする人?どうすれば頼める?
現在小2で支援級に通う広汎性発達障害の息子は、3歳のときから年長まで保育園で加配(介助)の先生つきで通っていました。加配の先生を申請したきっかけや、付けていただくまでの流れ、加配の先生がいて下さって良かったこ...
公開日:2016/11/10
頼むからその寝グセ直して~!ADHD息子流、身だしなみの考え方
小学校高学年から中学生のときは身だしなみに気を遣うことを毛嫌いしていた息子。「常識」とか「マナー」というものに次々と逆らっていくのでした。
公開日:2016/11/08