「偏食」の検索結果 (14ページ目)

「好き嫌いダメ!」は解決につながらなかった。偏食克服への第一歩は気づくこと
発達障害のある子どもは、その行動から叱られてしまうこともあります。でも、ただ注意や叱責しても悪循環を生むだけのこともあるようです。 我が家の場合、そのことに気づかせてくれたのは長男の偏食でした。 (漫画『光と...
公開日:2017/07/02
角砂糖でカロリー補給をする息子、我が家の偏食との向き合い方
つい先日息子が、「おれポトフが食べたい」と言い出して、心臓が止まるかと思うほどびっくりしました。「え?君がポトフを食べたいの?」と聞き返すと、「おれ味がしみた野菜けっこう好き」と返答が! だってこの息子、偏食...
公開日:2017/06/26
好きな物だけお弁当に詰めた日々。それは発達障害の息子にとって大切な時間だった
発達障害児は初めての食べ物に抵抗を示したり、味覚過敏があったりして、親は偏食に悩まされている場合が多いです。なんとかして偏食を克服させようとしていた私に、かつて幼稚園の先生が言ってくださった言葉があります。そ...
公開日:2017/06/22
カナー症候群の症状、年齢別特徴、子育てや療育法について、カナー症候群とアスペルガー症候群との違いも解説
「カナー症候群」とは知能や言葉の発達の遅れ(知的障害)を伴う自閉症の通称です。現在の医学的な診断名としては「自閉症スペクトラム」と呼ばれることが定着してきていますが、自閉症状だけではなく知的障害への支援が特に...
公開日:2017/06/21
「好き嫌い、恥ずかしいよ!」と怒鳴っていた私。息子の偏食がきっかけで…
離乳食を卒業した頃から好き嫌いをするようになった長男。身体のことや、近い将来食べることになる学校給食のことを思い、必死で好き嫌いをなくそうとしていましたが…
公開日:2017/06/18
見かたを変えれば短所は長所!? 子育てのストレスを軽減する近道とは
ウロウロして、走り回って私を困らせたこともあった自閉症の息子。でも、一見長所とは思えない特徴も、将来強みになるかもしれません。特別支援学校高等部のマラソン大会で1位になった息子のお話から考えます。
公開日:2017/05/22
“療育”は実験室みたいな所?思い違いをしていた私が息子を通わせるまで
ことばの遅れを感じていた息子。3歳児健診の際、心理の先生に勧められたのが"療育"でした。聞いたことはあったものの、実際どんなことをするところなのかは全く知りませんでした。『なにかの訓練を専門家と一緒に黙々とや...
公開日:2017/05/20
親子で発達障害のわたしが『光とともに…』に教わったこと
自閉症のある光くんとお母さんの成長を描く漫画『光とともに…』をご存知でしょうか?光くん親子が直面する出来事は、共感できることがたくさんあります。また親しみやすい漫画でわかりやすく説明されているので、まだ発達障...
公開日:2017/05/02
「なす嫌い!だから…」ADHD長男の心意気に、親もビックリ!
なんでもモリモリ食べて、幼稚園時のお弁当も小学校の給食も、残したことがないくらい偏食もない長男。 でも、たった一つだけ苦手な食べ物があります。
公開日:2017/04/01
長男の話にたびたび登場する「ムラヤマさん」。その正体は?
ADHD当事者の私。息子も「発達障害の疑いがある」と言われています。そんな凸凹親子の日常を少しだけご紹介します。今回は長男のお話です。
公開日:2017/03/31