「アレルギー」の検索結果 (5ページ目)

自閉症の息子の「好き」にとことん寄り添ってくれた居場所――放課後等デイで過ごした12年間を振り返って
息子が保育園の年長児になったとき、「来年からは小学生。下校後に過ごせる場所を探さなくては!」と考えるようになりました。小学生なら誰でも通える区立の学童クラブと、さまざまな年齢の障害児が通う放課後等デイサービス...
公開日:2019/04/18
花粉の季節到来!耳鼻科嫌いだった娘が自力で見つけた耳鼻科克服法が意外だった!
多くの人を悩ませる花粉症。発達障害の娘も、小学生の頃にスギ花粉のアレルギーを発症しました。当時はご多分に漏れず耳鼻科が大大大嫌いだった娘、19歳になった現在は、一人で通院できるようになっています。娘が自分で身...
公開日:2019/02/23
家族団らんより偏食指導!モーレツ母さんだった私が、今思うこと
「子どもに偏食があることを“この世の終わり”」のように感じてしまい、「好き嫌いを許さずに、何でも食べさせよう!」と一生懸命になりすぎてしまうことはないでしょうか。でも、親まで療育の先生のようになって「お家でも...
公開日:2018/08/23
化粧は超苦手!職場はトラブルだらけ。アスペルガーでADHDな私がみつけた、生き抜くための対処法とは?
発達障害のある人にとって「社会人になる」ということは大変なことです。それまでは学校という守られた環境のなかで、親の庇護のもと生きてきたのに、いきなりシビアな環境に放り込まれるわけですから。 それに加えて、女...
公開日:2018/07/10
【7月の発達障害ニュース】パラスポーツ体験会から発達障害について学ぶ講演会など最新情報をチェック!
いよいよ本格的な夏の始まり!多くの子どもたちにとっては夏休みが待ち遠しい7月かもしれませんね。 今月の発達障害ニュースでは、パラスポーツ体験会や発達凸凹の子どもに関わる大人に向けた講演会情報から、世界で初め...
公開日:2018/07/01
発達障害グレーゾーンの子がほんの数ヶ月の「発達の時差」で、自信を失わないためにできること
発達障害グレーゾーンの子は、部分的にゆっくり成長するために、ほんの数ヶ月だけ、クラスのみんなとの「発達の時差」ができる場合があるようです。本来、大らかに自然な成長を待つだけでも大丈夫なハズの娘。でも、学校生活...
公開日:2018/06/21
【発達凸凹男子、12才】学校がキライだった僕がホンネで語る「理想の教育」論!
この春、私立中学に入学したばかりの発達障害のある長男。彼は小学校時代の6年間、あんまり学校が好きではありませんでした。そんな彼が夢見る「理想の学校」とは…?そして、今、同じように、学校や勉強を「キライ」「つま...
公開日:2018/05/15
アスペルガー症候群の特性で料理が超苦手!私のストレスを激減させたキッチンお助けツール
自閉症スペクトラムと診断されている9歳の娘、7歳の息子を育てている中で、私自身にも当てはまる特性があることに気がつきました。 そんな私が憂鬱な気持ちになるのは1日3回、必ずやってくるご飯の時間。各家庭ではど...
公開日:2018/05/09
新学期はストレスに注意⁉子どもが出すイライラサイン・症状って? 親子のストレス発散方法もご紹介!
新学期が始まりもうすぐ1ヶ月。環境や関わる人が大きく変わることの多い新学期は、気づかないうちに疲労やストレスがたまりがち。子どものなかには変化に弱かったり、ストレスをうまく発散できず、どんどんため込んで辛くな...
公開日:2018/04/21
薬物療法についてどこに相談すればいいの?医師や薬剤師、その他の相談先を解説!【医師監修】
薬物療法を始めるべきか、続けてよいものか、色々な悩みが出てきますよね。「副作用が心配」「使い方が合っているか」など、子どもの成長に深く関わるからこその悩みは尽きません。けれども、相談をしようにも誰にどのように...
公開日:2018/04/16