「会話」の検索結果 (42ページ目)

反応がないのは耳が聞こえないから!?発達障害の娘に呼びかけ続けた理由
名前を呼ばれても振り向かない娘。「これって耳が聞こえていないからなの?」そんな不安な気持ちで病院を受診したことがありました。漫画『光とともに…』の、我が家と同じようなエピソードに、かつて娘に振り向いて欲しくて...
公開日:2018/06/02
ヘルプマークの郵送配布やダウン症応援のLINEスタンプ登場!!就活イベント情報など注目ニュースを紹介
6月の発達障害ニュースは、ヘルプマークや、障害者の就労支援イベント、ダウン症や自閉症にまつわるイベントなど、気になる話題が盛りだくさんです! LINEスタンプでダウン症のある人たちを応援できる!?自閉症の弟...
公開日:2018/06/01
自閉症の息子の言葉が消えた─。絶望する母の気持ちを支えた医師の一言
わが家の9歳の長男は重度の自閉症です。長男は7歳を過ぎて言葉が増え始めましたが、実は7歳までの間にも単語が出ていた時期がありました。当時、私はこれから話せるようになっていくだろうと喜んだのですが、その期間は長...
公開日:2018/05/23
【BOOK】作家、詩人、そして重度自閉症―東田直樹さんが考える「愛」と「自分の心」の大切さとは
作家でもあり、詩人でもある多才な東田直樹さんには、重度の自閉症があります。そんな彼のエッセイ『自閉症の僕の七転び八起き』には、障害のある子どもとの接し方、当事者の心の中、一人の人間としての葛藤、前向きに生きて...
公開日:2018/05/12
【満員】6/2(土)開催、発達障害のサポート方法から工夫まで!司馬理英子医師×笹森理絵さん対談企画
発達障害専門クリニック代表司馬理英子先生の新刊『わたし、ADHDガール。恋と仕事で困ってます。』が、6月に出版されます。これを記念して、司馬先生と、発達障害のある3人のお子さんを育て、ご自身も当事者である笹森...
公開日:2018/05/11
NHK発達障害プロジェクト:4/30(月)「超実践!発達障害 困りごととのつきあい方」が生放送!
2018年4月30日(月)の朝の時間帯にNHK総合テレビで特別番組「超実践!発達障害困りごととのつきあい方」が放送されます!発達障害という言葉は広がりつつも、外見からはわかりにくく、いまだに「怠けている」「自...
公開日:2018/04/25
赤ちゃんと目が合わない原因は?ASD(自閉スペクトラム症)との関係や視力発達【医師監修】
赤ちゃんをあやす時や授乳をする時など、赤ちゃんと目が合わないと感じると、疾患や発達障害、愛着形成への不安を感じてしまうことがあるかもしれません。この記事では赤ちゃんと目が合わない原因と目の病気・ASD(自閉ス...
公開日:2018/04/24
てんかんとは?原因や発作の種類、発達障害との関係や支援制度について紹介します!【医師監修】
てんかんは慢性的な脳の疾患で、けいれんなどの発作が起こります。100人に1人の割合で老若男女誰にでも発症する疾患です。てんかんの発作にはいくつかの種類があり、その種類によって治療法が異なります。てんかん発作は...
公開日:2018/04/24
新学期はストレスに注意⁉子どもが出すイライラサイン・症状って? 親子のストレス発散方法もご紹介!
新学期が始まりもうすぐ1ヶ月。環境や関わる人が大きく変わることの多い新学期は、気づかないうちに疲労やストレスがたまりがち。子どものなかには変化に弱かったり、ストレスをうまく発散できず、どんどんため込んで辛くな...
公開日:2018/04/21
つい後回しにしてしまう自分にうんざり。親子で改善した「1日のエネルギー」の使い方とは
わが家の9歳の娘、7歳の息子はともに自閉症スペクトラムがあり、自ら学校に行かない選択をして「ホームスクール」をしています。 一緒に自宅で過ごす私は、いろいろな理由をつけて、つい家事を後回しにしてしまうことを...
公開日:2018/04/17