「特別支援学校」の検索結果 (4ページ目)

自閉症高校生への口頭指示に苦悩…担任と理学療法士のゴール設定で変化が?【マンガ専門家体験談】
特別支援学校では、理学療法士が訪問支援を行っていることがあります。今回は、自閉スペクトラム症の高校生を支援したエピソードをご紹介します。 専門家の先生がみてきた発達が気になる子どものエピソードをもとに、分かり...
公開日:2023/10/01
当事者37の工夫を収録!『LDの子が見つけたこんな勉強法「学び方」はひとつじゃない!』編者野口晃菜さん(一般社団法人UNIVA 理事)、田中裕一さん(兵庫県立山の学校校長)インタビュー
「授業中に板書が終わらない」「漢字を覚えられない」「勉強がおもしろくない」。 学校生活や授業で、「なんだかしんどい」「どうしたらいいか分からない」と疎外感を感じてしまうお子さんや、サポート法がわからず迷ってい...
公開日:2023/09/28
妹は障害がある長女と同じ園にすべき?きょうだい別の園という選択に夫は断固反対!?【わが家の就園問題】
入園願書提出の季節が近づいてきましたね。ASD診断済の長女は療育を併用しながら保育園に通っており、ASDグレーの次女も来年度から保育園に入る予定です。 そこで、悩ましいのが次女の就園先についてどうするか……。...
公開日:2023/09/26
想像以上に大変だった!発達障害のある子どもの就学。相談、見学…いつから動くべき?わが家の準備と進路決断のポイント
わが家の次男Pには、知的障害を伴う自閉スペクトラム症があります。同じく障害のある子どもを育てている親御さんたちから、子どもが就学する前に「こんなに大変で、悩むことになるなんて……」という話をよく聞きました。 ...
公開日:2023/09/21
発達障害がある子の保護者の方が主体的に町の教育へ参加する。葉山町のインクルーシブ教育とは?
インクルーシブ教育について、その実行計画や運用、そもそもの考え方を、教育リーダーズから学ぶための連載です。第一回は、神奈川県葉山町教育委員会の教育長である、稲垣一郎氏にお話を伺いました。
公開日:2023/09/20
自閉症娘、外出好きなのに「苦手なもの」に遭遇するとパニックで強制帰宅!?これらを克服できた方法とは?/読者体験談
【発達ナビでは読者からのエピソードを募集中!今回は「外出トラブル」についてのエピソードをご紹介します。】6歳の時に自閉スペクトラム症、軽度知的障害の診断を受けた娘がいます。現在は高等特別支援学校へ自力で登校し...
公開日:2023/09/08
障害の有無にかかわらず、誰もが安心して遊べる公園をーー福岡市「インクルーシブな子ども広場FUKUOKAシンポジウム」をレポート
福岡市は「誰もが思いやりをもちすべての人にやさしいまち、ユニバーサル都市・福岡」の実現を目指し、誰もがお互いを理解し、安心して、笑顔で、そして自分らしく遊ぶことのできる「インクルーシブな子ども広場」の整備に向...
公開日:2023/08/27
【9/2オンライン開催】小児科医に聞く、癇癪、こだわり、発語…未就学児の困りへの対応/「できない!」を減らすカギ/子どもに合った就学先も分かる!
お子さまの癇癪が激しい、発語が遅れているかもしれない、こわだりが強い、登園渋りがある……。未就学のお子さまを持つ保護者の方は、お悩みが尽きないのではないでしょうか。 お子さまが癇癪を起こす背景や、登園を渋っ...
公開日:2023/08/22
2024年春新設!南多摩支援学校(仮称)の特色は?職能開発科のカリキュラム、想定する卒業後の進路とは?ーー校長インタビュー
2024年4月、東京都南多摩地区に特別支援学校が新設されます。東京都立としては59校目となる高等部の特別支援学校で、普通科に加えて職能開発科があることにも注目が集まっています。校長の濱辺清先生に、開校の背景や...
公開日:2023/08/17
「障害は遠い世界の話」だったのに、わが子に障害が?子育てがつらい、未来が見えない…絶望していた私が障害受容にいたるまで
中度知的障害を伴う自閉スペクトラム症の息子P。現在は小学2年生で、特別支援学校に通っています。振り返ってみると、Pには障害がある?と疑い始めた頃は本当に重く苦しい日々でした。思い返してみても、今までどうやって...
公開日:2023/08/14