「障害受容」の検索結果

本田秀夫先生の新刊、心理士のいる保育園、地域で取り組む発達支援、ことばの発達、自閉症子育て23年間の記録など注目の5冊!【発達障害子育てのヒント】
今月の新刊紹介は、言葉を育てるカード教材や、知的障害と発達障害を解説した本田秀夫先生の新刊、心理士が常勤するという保育園の新たな挑戦の記録、障害がある子どもが地域で育ち地域で暮らすことをめざした支援方法や、発...
公開日:2024/03/24
迷惑をかけないように…とばかり考えていた発達障害の子育て。私を変えた3つの転機【読者体験談】
【発達ナビではユーザーさんからの子育てエピソードを募集中!今回は「わが家の転機」についてのエピソードをご紹介します。】わが家の小学3年生の息子は、重度知的障害(知的発達症)とASD(自閉スペクトラム症)と診断...
公開日:2024/03/14
「0-100思考」家庭で育ったASDの私と兄。親との断絶、バーンアウト…極端な考え方から解放されるまで
ASDのある私。もともとの障害特性として0-100思考の傾向がありますが、私の実家の雰囲気自体が基本的に0-100傾向だったため、私は極端な思考の傾向をどんどん強めて思春期に無理を重ね、大学生になる頃にはバー...
公開日:2024/03/06
中2で強迫性障害。自閉症息子の異変に気づけたのは私にも経験があったから…
現在23歳の息子は、知的障害(知的発達症)を伴うASD(自閉スペクトラム症)です。2歳3ヶ月で診断されました。 息子には無理をさせないよう丁寧に育ててきたつもりでしたが、中学2年生の時に二次障害として強迫性障...
公開日:2024/02/10
数学のつまづき、不登校、ゲーム漬け、部活動…発達障害のある子どものトラブル、みんなの経験を紹介します!【24年1月読者体験談特集】
日々子育てをする中で、トラブルやハプニング、どうすればいいかわからないといったお悩みを抱えることは多いのではないでしょうか。 『発達ナビ読者体験談』では、発達ナビユーザーのみなさんのエピソードを発達ナビの連載...
公開日:2024/02/03
中1で児童養護施設に入所。不登校、ゲーム漬けで昼夜逆転、家庭内暴力もあった発達障害息子は今【読者体験談】
【発達ナビでは読者からのエピソードを募集中!今回は「不登校」についてのエピソードをご紹介します。】中学3年生の息子がいます。小学校1年生のときADHD(注意欠如多動症)、ASD(自閉スペクトラム症)と診断を受...
公開日:2024/01/19
発達指数が境界域の息子。特別支援学級就学に実母は大反対で…【祖父母の障害受容体験談】
【発達ナビでは読者からのエピソードを募集中!今回は「祖父母の障害受容」についてのエピソードをご紹介します。】現在6歳の息子は3歳9ヶ月でDQが80で境界域といわれました。実家の両親は息子をかわいがってくれてい...
公開日:2024/01/18
夫婦関係は良好!?発達凸凹子育て夫婦のリアル/アンケート結果も【体験談まとめ】
毎日生活を共にしている夫・妻の存在。発達障害や特性のあるお子さんがいると、子育てについて話し合う機会も多いのではないでしょうか。 今回、発達ナビでは「夫婦関係」についてのアンケートを実施しました。また、会員...
公開日:2023/12/31
「うちの子、自閉症で」息子の障害を出会ったばかりのママ友にカミングアウト!その理由は…【読者体験談】
【発達ナビではユーザーさんからの子育てエピソードを募集中!今回は「ママ友」「カミングアウト」についてのエピソードをご紹介します。】現在小学3年生の息子は、2歳で知的発達症、ASD(自閉スペクトラム症)の診断を...
公開日:2023/12/21
穏やかな夫が別人に!?発達障害息子を怒鳴る姿にショック…障害受容のきっかけは?【読者体験談】
【発達ナビでは読者からのエピソードを募集中!今回は「夫婦関係」についてのエピソードをご紹介します。】私たち夫婦は11年間一度もけんかをしたことがないほど仲が良い夫婦でした。夫のことは穏やかな人だと思っていたの...
公開日:2023/12/03
学習障害の娘です
対人関係や身のまわりの事などは問題なく、小学校は通級を1年ほど利用し、現在は中学校の普通級で過ごしています。部活が楽しいようで、熱心に取り組んでいます。ですがディスレクシアなので、相当努力してもテストは毎回ボ...
投稿日:2022/10/21
3歳の保育園に通っている子がおります
自閉症スペクトラムの診断がつき、児童発達支援と言語訓練を最近、始めたところです。進級時に加配の先生が必要かもしれないと言われています。療育の成果が出て成長し、加配の先生が必要ないと言われるまで伸びるのではない...
投稿日:2022/09/22
はじめて質問致します
長文ですいません。よろしくお願いします。現在3歳の保育園に通っている子供がいます。半年前、2歳8ヶ月でASDと、ADHD(こちらは仮)で診断をうけました。市の療育センターには小さい為通える教室がないとのことで...
投稿日:2020/06/12
こんにちは
失礼な質問なのかもしれないですが、差し支えなければ教えて下さい。みなさんはお子さんに対して良い意味で諦めがついた時期はいつくらいでしょうか。小1、自閉+ADHDの情緒級に在籍する息子がいます。我が家には、息子...
投稿日:2020/05/22
子どもの障害受容について
三歳になる娘がいます。三歳になりましたが言葉は未だ出ておらず全体的な発達も遅れていて、現在週二回の療育に通っています。療育での面談を重ねて発達検査はまだ受けていませんが、おそらく何かしらの診断名はつくだろうな...
投稿日:2019/10/15
自閉症スペクトラム症、ADHDの17歳の男の子のママです
福岡で障がい児のママの交流会と障がい児の親子の遊びの広場をしています。先日、友達の紹介で、2歳の男の子が発達障害の疑いがあると言われたけど、認めたくない、受け入れられないと悩んでいるママに出会いました。障がい...
投稿日:2018/07/13
3歳4カ月の女の子の母です
自閉症スペクトラムの疑いありで診断されています。今は療育に週2通っていて、来年から幼稚園に通う予定です。症状としては、目が合いにくい。名前を呼んでも返事しない、振り向かない。同世代のお友達と遊べない。絵本のセ...
投稿日:2017/11/11
中3男子ADHD、睡眠障害について相談させていただきます
以前も同じ様な質問をさせていただきましたが、少し状況が変わってきていますので、もう一度よろしくお願いします。前回の質問のあと、みなさんのアドバイスなどもいただき、少し距離をおき本人の障害受容を待ちながら、見守...
投稿日:2017/10/04
ゆかりんさんへ質問へのコメントが終了しているので、こちらへ書
かせていただきます。経験者ではありません、すみません。子どもの年齢が高くなってからの障害受容はなかなか難しいようですね。本人も親も。本人のプライドが高い場合は尚更です。親のほうも、自慢の息子だったのになぜ・・...
投稿日:2016/12/04
こんにちは
解離性障害で悩んでいます。初めて質問させていただきます。うちは現在19歳で自閉症、軽度知的障害の息子がいます。発達障害と気づくのが遅く高校2年で学校に不適応、不登校をおこし、発達障害と診断されました。転校、障...
投稿日:2016/10/06