「不登校」の検索結果 (2ページ目)

強度行動障害や強迫症を知る本、フリースクールやこれからの障害児教育、スポーツ参加のヒントも。今読みたい6冊をセレクト!
1月の新刊コラムでは、自閉スペクトラム症の子育てエピソード漫画、強度行動障害や強迫症についての理解を深める本、フリースクールやアダプテッドスポーツについて、これからの知的障害教育についての計6冊をご紹介します!
公開日:2023/01/14
発達ナビでもおなじみ!井上雅彦先生や本田秀夫先生、田中康雄先生の本も!自閉症育児のコミックエッセイ、大人の自閉症の解説書、児童精神科医が記す思いなど新刊5冊を紹介!
12月の新刊コラムは、発達ナビライターによる自閉症子育て奮闘記、自閉スペクトラム症のある子どもとその家族のエピソード漫画、大人の自閉スペクトラムについての解説書、児童精神科医のエッセイ、科学的な視点から学ぶH...
公開日:2022/12/11
「勉強がイヤ」は原因別に対応策が違う?日常生活につまずきが?一般論ではない「わが子の理由」を知るには【専門家に聞く】
「勉強しなさい」と言うと、癇癪を起こす。ゲームばかりしているのが気になる。 「勉強したくない」お子さんについて悩まれている保護者の方も多いかもしれません。今回は、不登校や発達障害のあるお子さんの学びをサポート...
公開日:2022/12/05
樹木希林さんが子どもたちに遺した言葉、感覚過敏当事者の感じる世界、出会いを通じて考える「自分らしさ」など、生きづらさを抱えるすべての人に読んでほしい全4冊をご紹介!
9月の新刊コラムは、当事者が語る感覚過敏の困りごと、樹木希林さんが生きづらさを抱えた子どもたちに遺した言葉、発達障害のある学生と大学の先生の出会いを通じて考える「自分らしさ」、放課後等デイサービスで行われてい...
公開日:2022/09/12
不登校の小3発達障害息子「お母さんだけはあきらめないで!」親子で挑んだ家庭学習の結果は!?2年目で見えてきたわが家の学習スタイル
こんにちは、ADHDと自閉スペクトラム症の診断のある小学3年生、むっくんの母ウチノコです。むっくんは小1の秋から不登校を選び、ホームエデュケーション(家庭を拠点に、子どもを尊重しながら、社会の資源を生かして学...
公開日:2022/09/06
「学校へ行きたくない」にどう寄り添う?勉強や進路は?不登校の子どものサポート方法が分かる保護者向け無料セミナー【9/10開催】
夏休みが終わりあっという間に2学期。休み明けで登校渋りがある、1学期は頑張って学校へ行けていたけれど2学期からバテてしまっている…。そのようなお子さまもいらっしゃるのではないでしょうか。 不登校のお子さまの心...
公開日:2022/08/19
不安が強い、自主性がないわが子。やる気を引き出すために保護者ができることは?発達障害児の教育の専門家が子どもを伸ばす秘訣を語る
うちの子不安が強くて…。勉強へのやる気が出ない…。保護者の方のそんな悩みにお応えすべく、発達障害のあるお子さんの教育のプロフェッショナル2人の対談をお届けします。今日から活かせる関わり方のヒントとして、ぜひ参...
公開日:2022/06/30
不登校は年々増加のデータも!不登校・行き渋りにどう寄り添う?体験談やインタビューまで、役立つコラム9
子どもの不登校や行き渋り、保護者としてどんな風に寄り添ってあげればいいのか悩んでしまいますよね。今回はそんな不登校や行き渋りに関する情報コラムやコミックエッセイを集めました。
公開日:2022/05/04
発達が気になる子や不登校の子の入学を相談できる通信制高校がわかる!特集サイトを期間限定オープン
「お子さまに合った学校選び」は、保護者さまにとって大きなテーマの一つ。特に、高校選びは選択肢も広がるからこそ悩む方が多いのではないでしょうか。 この春、発達ナビでは、ユーザーのみなさんでご検討されている方が...
公開日:2022/02/16
発達障害のある小2息子、不登校歴1年に。「何かやることない?」にこたえる、わが家のルーティン
こんにちは、ADHDと自閉スペクトラム症の診断を持つ小学2年生、むっくんの母ウチノコです。むっくんは小学1年生の秋から不登校を選択。それ以来、週に一日一時間だけ好きな図書の授業を受けに学校に行く以外は、自宅で...
公開日:2022/01/07