「視覚優位」の検索結果 (2ページ目)

「自分の障害についてもっと知りたい」就職した20才の自閉症娘が中学以来の「障害再告知」を望んだ意味
発達障害といってもその特性は人それぞれ。 本人への障害告知のタイミングや方法もいろいろですよね。 発達障害のある娘は、本人の希望で二度障害告知を受けました。これはそのときのお話です。
公開日:2023/01/17
自閉症長男、就学まであと1年!「集団行動、友達トラブル、順番ルール」の壁に焦り…療育と家庭で行った、学校生活への不安解消の取り組み
見通しがたたないと、とても不安になってしまう長男けんと。集団行動が苦手、友達の使っているものを勝手に取る、順番に並べない、興味のないことはやらない…など、就学に向けて不安に思うことがたくさんありました。
公開日:2022/12/20
知的障害のある自閉症息子の就学先選び。特別支援学級は無理だと思っていたけれど…学ぶ気あり!?療育手帳は再判定で中等度。母の決断は…
まちゃは、特別支援学級に通う小学1年生。自閉スペクトラム症と知的障害があり、まれにしゃべりますがほぼ単語のみです。就学を決める年長のころ特別支援学校と特別支援学級、どちらがまちゃに合っているのかで迷い、まずは...
公開日:2022/12/09
自傷、退職…子どもの有事に「聞いてほしいことがある」と言える存在を得て。発達障害娘の存在がもたらしてくれた、かけがえのない仲間
娘がいなかったらきっと縁もなく遠い存在だった人々。 ときに寄り添い、ときに気づきをくれる彼らのおかげで私の視野は大きく広がりました。 今ではつらいことだけでなく楽しさも共有できる大切な“仲間”になっています。
公開日:2022/11/17
学びの秋に!本田秀夫先生や野口晃菜氏のオンラインセミナー、視覚支援サービス「写もじ」、「脳卒中フェスティバル」など注目の話題をご紹介!
11月のニュースコラムでは、本田秀夫先生、野口晃菜氏の講演、視覚支援カードの印刷サービス、「脳卒中フェスティバル」などおすすめの話題をピックアップしました。
公開日:2022/11/14
発達障害小6娘、中学は通常学級?特別支援学級?「私はこっちで学びたい!」娘が選んだ進路に成長を感じて
広汎性発達障害(自閉スペクトラム症)のある娘は、小学6年生。来年の春には、中学校に進学します。現在、特別支援学級に在籍している娘ですが、特別支援学級へ籍を置くようになるまで、いろいろありました。中学生でも特別...
公開日:2022/09/07
効果てきめん!危険回避からお支度まで、家庭内のツールを大公開。視覚支援で育った発達障害の息子の今
こんにちは、ADHDと自閉スペクトラム症の診断のある小学3年生、むっくんの母ウチノコです。発達障害のある子への支援方法の王道と言えば視覚支援!私もむっくんが小さいころからよく使用しています。小さなころから使い...
公開日:2022/07/05
ASD息子は切り替え下手で外出先でも大癇癪!そんな彼に大ヒットした視覚支援での劇的ビフォーアフター
自閉スペクトラム症と診断を受けた3歳のころ、切り替えがうまくできずに癇癪やパニックになってしまうことが多かった長男けんと。「視覚支援」というのがあると知り試しにやってみると、うちの子の場合にはバッチリはまりま...
公開日:2022/04/27
発語の遅れがある発達グレー息子。園歌の練習に参加せず暴走!でも予想外だった、友達の反応とは?
しのくんは発達障害グレーゾーン、視覚優位タイプの男の子。 3歳4ヶ月ころ、言葉も思うように話せなくて、歌もまだ上手に歌えないしのくんが、園歌を練習することになったときのお話です。
公開日:2022/04/09
「あれどこだっけ?」が激減!「お片づけ収納ラック」でADHD親子の在宅ワークも宿題問題もまとめて解決!【発達ナビ×フェリシモ】
発達ナビ×フェリシモコラボの、発達が気になるお子さんや保護者さまが便利に快適に過ごせるためのグッズづくり。『ひとまとめで持ち運び!整理らくちんお片づけ収納ラック』の商品開発モニターを担当しましたので、レポート...
公開日:2022/01/27