「LD・SLD(限局性学習症)」の検索結果 (76ページ目)

息子だけではなく、自分のためにも。「助けを求める」という勇気
不登校になって1年が経とうとしている息子。たった1年ですが、母である私の心中は波乱万丈でとても忙しく過ぎて行きました。ですがその1年で、息子にとって、また私にとっても必要なことが見えてきたのです。
公開日:2016/08/09
発達障害の診断に行くとき親は子どもの「不安」にどう向き合う?
子どもに発達障害の疑いがあるとき、病院で知能検査を受けることになります。小さな子どもでも検査の負担は重いものですが、思春期を迎えた子どもたちは「検査を受ける」ということについて不安な気持ちでいっぱいなのです。
公開日:2016/08/05
小銭の多さは葛藤の証拠だった…娘の努力を傷つけてしまった一言
どうして自分は周りの友達と違うのだろう。本当はみんなと同じが良いのに、どうしてもできない事がある。それを認めることは辛いかもしれない。でも自分を理解し認めたその先には明るく楽しい日々が待っているんですよ。
公開日:2016/08/03
髪型が気に入らない!と大パニックな娘に幼稚園バスの先生が一言
朝のお支度、こだわりに付き合いながら…
公開日:2016/08/02
医師に教わった「子どもの自立」を見据え、今すぐ出来る3つのこと
わが家の子育ての目標は「子どもの自立」。転院先の児童精神科のお医者様から教わった、将来の就労や自立に向けて今から家族でできる3つのことをご紹介させていただきます。
公開日:2016/07/29
「ママじゃなきゃ嫌!」に満足していませんか?親と子どもの共依存関係とは
発達障害児への対応に慣れてきて楽になったと感じた頃のことでした。息子はいつの間にか「ママじゃなきゃダメ」になってしまっていました。そんなある日、私が高熱で一週間近く寝込んでしまい、息子の「ママじゃなきゃダメ」...
公開日:2016/07/28
アスペルガーと診断されて10年。やっとわかった「医師選びの極意」
ボクは現在45歳の高校教師。36歳の夏にADHD傾向の強いアスペルガー症候群と診断されました。でも、現在なら自閉スペクトラム症と診断されるでしょう。世の中は日々変化しており、診断名も変わるのです。今回の記事で...
公開日:2016/07/26
気持ちの切り替えが苦手な息子は、私の腕を掴み「助けて…」と
発達障害児の特性の1つとして「切り替えがしづらい」というものがあります。これは、「好きなことをなかなかやめられない」というような言葉で理解されることが多いのですが、実際は本人にとってはもっともっと苦痛なことな...
公開日:2016/07/23
素直すぎ!3歳の娘が食事中に言った「ある誤解」が年相応で…笑
年齢の割にボキャブラリーが豊富で、口が達者な娘。その喋りっぷりはまるで「小さい政治家」のよう(笑)ですが、いろいろな言葉を知っているにもかかわらず、本当の意味や使い方をよく知らずに喋っているということもしばし...
公開日:2016/07/19
あの楽々かあさんでも失敗するの?!支援ツールNG集【特別公開】
アイデアが出やすい「大人の凸凹さん」の母×「健全な凸凹男子」の長男の組み合わせだと、家は毎日実験場と化します。今まで私は数多くの「アイデア支援ツール」を発明してきましたが、その裏では、息子のほうが一枚上手で、...
公開日:2016/07/18