「1歳半健診」の検索結果

「障害のない自分に生まれ直したい」小3での障害告知。涙する息子の「一筋の光」となったのは【専門家アドバイスも】
息子のスバルはASD(自閉スペクトラム症)の小学生です。 特別支援学級に入学するタイミングやさまざまな場面で、本人に障害を告知すべきか頭を悩ませてきました。 いつ、どんな形で、どんな言葉を使って本人に障害告知...
2025/01/14公開
あなたの推しは見つかった?2024年発達ナビの新連載ライター7名、厳選コラムを一挙ご紹介!
2024年、発達ナビでは新たに7名のライターを連載メンバーに迎えました。改めて新ライター陣のプロフィールと、それぞれのおすすめコラムをご紹介します。
2024/12/31公開
小4で不登校、自閉症の診断。家では暴言や他害も…息子に合う中学の進路は?【読者体験談】
【発達ナビではユーザーさんからの子育てエピソードを募集中!今回は「進学の悩み」についてのエピソードをご紹介します】小4から不登校になりASD(自閉スペクトラム症)、反抗挑戦性障害(反抗挑発症)の診断を受けた現...
2024/08/07公開
1歳半健診、積み木、指差し…できないのは娘だけ?発達に遅れがあるの?気持ちの整理がつかず…
わが家は私・長女・次女・夫の4人家族で、長女マユユは2歳の時に発達障害の診断を受けています。(ASD/自閉スペクトラム症・軽度知的発達症/知的障害) 今回は1歳半健診のときの様子についてお話しします。
2024/07/30公開
自閉症娘の成長と共に開き始めた父子の距離。悩む母が涙で本音をぶつけた日
新生児の頃から育てづらかったわが家の娘(ASD/自閉スペクトラム症、現在小学校4年生)。 今回はそんな娘に対して、夫がどう接してきたのかについて書いてみたいと思います。
2024/07/16公開
医療機関との連携をスムーズにするには?問診での伝え方や相談でのポイントを紹介します【LITALICO発達特性検査】
お子さまの発達が気になるとき、相談先の一つとして医療機関があげられます。医療機関での問診は時間が限られていることもあります。そのような際にはお子さまについての情報など、相談したいことを事前にまとめておくとスム...
2024/07/12公開
入園目前で発語も指差しもない、多動の長男。児童発達支援と幼稚園を決めるまで
かしりりあです。発達ゆっくりな3兄弟とあわただしくも毎日楽しく過ごしています。今回は知的障害(知的発達症)を伴うASD(自閉スペクトラム症)の長男りーが幼稚園に入園する頃のエピソードを振り返っていきます。
2024/06/24公開
癇癪を起こし泣き止まない1歳息子…愛情不足?育て方が悪い?自信をなくしていたあの頃
わが家の息子・コチ丸は小学3年生の時にASD(自閉スペクトラム症)、ADHD(注意欠如多動症)と診断されています。 コチ丸が1歳を過ぎる頃、私はフリーランスの仕事を休業し、会社へ働きに行くようになりました。 ...
2024/06/12公開
無発語、呼びかけや手遊びに反応なし…自閉症長男、1歳半健診での医師の言葉にショック
わが家の長男りーは中度知的障害(知的発達症)を伴うASD(自閉スペクトラム症)です。 今回は長男りーの幼少期の様子や私が感じたことを書きたいと思います。
2024/05/24公開
3歳まで発語なし、次男も発達グレー?自閉症兄との発達の違い、就学した今は
今までコラムは、3歳でASD(自閉スペクトラム症)と診断を受けた長男けんとのことを書かせていただいていました。数字をこよなく愛する長男は構音障害で、こだわりや感覚過敏が強い特性があります。今回スポットをあてる...
2024/05/23公開
初めまして
1歳7ヶ月の男の子を育てています。1歳を過ぎた頃から発達に違和感がありずっと悩んでいました。今現在できる事・1人歩き(1歳ちょうどぐらいから歩いてます)・目は合います・パチパチ、バイバイ(私と主人以外にはしま...
投稿日:2024/12/16
1歳7ヶ月まで「指差しゼロ、発語ゼロ、あまり呼んでも振り向か
ない、目線があいにくい」で1歳半健診で指摘されました。※クレーン現象、寝ながら電車や車を走らせる、逆さバイバイは今までありません。※おもちゃのキッチンの観音開きの扉を開け閉めしたり、中にある深い器を回したりし...
投稿日:2024/07/28
テレビを消すことの有用性について質問です
①テレビに子守をさせないで、って少し古い本かと思うのですが、現在の療育でもテレビを控えるような指導はされているのですか?されているならどれくらいの制限でしょうか。(全く見ない、1日1時間までなど)②実際にテレ...
投稿日:2024/06/27
1歳5ヶ月の息子がいます
来月1歳半健診があり、問診票が届いたのですが、できない項目がほとんどで心配になっています。指差しできないことを子育て支援室で相談したのですが、「絵本を沢山読んであげて、指差しをしてあげると真似するようになりま...
投稿日:2023/11/05
初めまして
正式に診断されてから、ここを利用しようとしていたのですがここ数日で色々な事があり投稿させて頂きました。軽くですが、これまでの事も書いているので長文になりますが宜しくお願いします。現在3歳8ヶ月、保育園に通って...
投稿日:2019/10/17
はじめまして、長文失礼致します
現在2歳2ヶ月の息子のことが心配で質問させて頂きました。1歳半健診では問題なし。元々、活発で落ち着きがなく特に公園等外では一つのことに集中できないタイプです。こちらの言っていることは理解し、拘りや癇癪はありま...
投稿日:2018/04/03
初めて書き込みます、私自身が発達障害の疑いがあり、精神科で受
けたテストでは不注意とコミュニケーションの部分がひっかかり現在はストラテラを服用しています。(はっきりとした診断名は医師から伝えられていません。)息子の幼稚園の先生とのコミュニケーションで悩んでいます。私には...
投稿日:2018/02/21
広範性の疑いのあるの3歳の息子の転園について相談させて下さい
長文です。1歳半健診で遅れを指摘されましたが、その時はちょっと遅くて何が悪い?という気持ちで、半年に一度の発達診断テストが嫌で仕方ありませんでした。2歳の時に仕事を始め私立保育園へ。しばらくして妊娠し、仕事を...
投稿日:2017/11/10
保育園にお子さんを通わせている(以前通わせていた)方に質問で
す。ズバリ保育園に預けた事で子供の発達に成長がみられたとか良い効果がありましたか??息子は今年8月で2歳になったばかり。早産児だった為0歳代から発達は遅めで市の1歳半健診で落ち着きのなさが指摘されました。言葉...
投稿日:2017/10/17
長男(現在1歳7ヶ月)と先日1歳半健診に参加したのですが、部
屋から脱走したり歩き回ったりして私の制止も保健師さんの指示も聞けず「指さし」「積み木」等の項目が全く出来ませんでした。発達相談員の先生と個別相談することになり、療育ではなくまず市の保健センターが主催の「親子教...
投稿日:2017/04/23