質問詳細 Q&A - 療育について教えて!

テレビを消すことの有用性について質問です

2024/06/27 10:02
11
テレビを消すことの有用性について質問です。

①テレビに子守をさせないで、って少し古い本かと思うのですが、現在の療育でもテレビを控えるような指導はされているのですか?
されているならどれくらいの制限でしょうか。(全く見ない、1日1時間までなど)

②実際にテレビを制限されている方、効果は感じますか?

生後8ヶ月の男の子を育てています。視線合わない、振り返らない、抱っこ反り返り、後追い人見知りなしなどで自閉症の可能性を考えています。
市の相談窓口や病院では1歳半健診まで様子見と言われており、家でできることは取り組みながら時を待つつもりなのですが、夫がテレビ断ちに反対しています。
夫が在宅中は1日中大人のテレビがついており、夫に子供を任せている間はスマホで連続1時間ほど動画を見せたりもしているようです。義姉の子も同様の環境で育っていますが定型発達のため、テレビを消すことの有用性が信じられないそうです。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/186143
発達の子は、テレビや動画に執着する子が割と多いです。テレビを消したり、チャンネルを変えるとなきだしたり、着けてほしいと癇癪を起こして、しかもなかなかおさまらず。ということもけっこうあります。
また、ひととのやりとりにもともと興味が薄いので、テレビがなくてはどうにもならなくなる場合もあります。

うちは、発達とわかる前に、テレビをつけていませんでした。言葉も早く、歩くのも早かったからわからなかったのです。
そのかわり、うちは本をたくさん読んでました。

テレビは、それだけで障害につながるわけではないけれど、切り替えの苦手な子にとっては、ハマりやすいものなので注意が必要です。
言葉をテレビや動画で覚えさせず、手遊びや身体あそびでわらったり、声を上げて楽しむ時間をふやしてはどうですか?

だんなさんは、在宅勤務?  
休日だけなら、旦那さんが見るときだけつけるとかにしては? また食事のときはけすとか。
気を取られて、他のことが疎かになることもありますから。 
ただ、世の中には動画で子育てしてる人もいるので、まずは、親がない状態になれることができないとストレスがたまると思います。

現代でも、ある程度テレビに子守はだめだと言われていると思います。
だんなさんがいうように、規制しなくても問題なく育つ子もいますが、そうでない子もいます。
そして、テレビを子供に見せるなら一緒に、こえをかけるなどして楽しむ法が良いと思います。なぜなら、テレビを見ているとき、声を掛けると癇癪を起こし、喋りかけてはならない状態になることもあるからです。また、テレビの間様子を見ていないのはダメダと思います。テレビは強い刺激であり、受け身の状態でほおっておけます。
そのかわり、自らが工夫して楽しむ機会が減るように私は思います。

時間は一日三十分といわれていたきがします。

https://h-navi.jp/qa/questions/186143
ぽぽさん
2024/06/27 14:07
ちびねこさん

テレビへの依存の話など教えてくださりありがとうございました。大きくなったときのことまでは考えていなかったので、盲点でした。。

夫は基本出社です。平日の夫帰宅後と土日にテレビ(というかYouTube)が流しっぱなしになってしまうのを気にしています。わたしがかかわり遊びをしようとしても、子供が画面に釘付けで反応してくれないことが多々あるのが心配で…
いきなり1日30分は夫も納得しなさそうですが、少しずつ時間を減らしていけたらと考えてます。

正直不安な気持ちでいっぱいですが、少しでも息子の世界が広がるよう向き合っていこうと思います。回答ありがとうございました。 ...続きを読む
Possimus neque non. Est quam blanditiis. Error eos voluptas. Quam quasi at. Voluptas illo consequatur. Sed sit perferendis. Perspiciatis quia quod. Enim ut doloribus. Sapiente sed molestias. Minima sunt reprehenderit. Velit cupiditate impedit. Placeat ut libero. Officia sit tempora. Exercitationem quod non. Cumque quia expedita. Voluptatem alias quia. Ut doloribus sint. Dolorem et porro. Est pariatur autem. Quis et sed. Ut et unde. Qui sed officiis. Mollitia itaque quo. Maiores repellat exercitationem. Consequatur voluptatum ut. Voluptatem qui architecto. Laboriosam dolor harum. Quo necessitatibus amet. Et reprehenderit et. Vero aut maiores.
https://h-navi.jp/qa/questions/186143
Re.mさん
2024/06/27 15:44
最近はYouTubeやテレビに子守りをさせることに関して100%悪だという見方は変わってきたように思いますが、依然として警鐘を鳴らす人が多いし罪悪感を覚えるお母さんが多いのも事実です。

私も最初は罪悪感や使命感からなるべくテレビやYouTubeを見せる時間を抑えようと頑張りましたが、子どもの特性が顕著になるとあっけなく決意は瓦解しました。

何時間もYouTubeに投げたことは数知れず、こんなん世の子育ての専門家が見たら卒倒するか罵倒一辺倒やろという生活を送っていました。

でもそうでもしないと生きていけませんでした。誇張でも何でもなく事実です。
少しでも子どものロックオンから逃れたくてYouTubeを垂れ流していました。
絵本におもちゃ、話しかけなどありとあらゆる方法で接しても全く反応が返ってこない子どもの様子を見て心が折れました。

そんなクソみたいな子育てをしてましたが、子どもは現在YouTube依存に陥ることなく育っています。
使用時間はきっちり守るし、おしまいの声かけですんなりと切り替えられています。

特性があるとテレビやYouTube依存に陥る可能性は高いですが、それも子どもによって違います。
一概に「見せんようにしないと!」と自分を追い詰めたりすることなく、ほどよく緩く、お母さんの負担にならないくらいに付き合っていくのがいいんじゃないかなと思います。 ...続きを読む
Neque earum sapiente. Ut numquam eum. Blanditiis voluptatum voluptas. Nobis ad sed. Recusandae temporibus et. Repudiandae vitae quas. Dicta cupiditate repellat. Voluptas nobis omnis. Omnis iure quasi. Dicta veniam error. Repudiandae dolores labore. Nam ratione animi. Enim dolore maxime. Et explicabo corporis. Dolorem aut voluptatum. Minus minima quis. Voluptatem ut dicta. Omnis dolor a. Accusantium qui aliquam. Repellendus ut cumque. Ducimus cupiditate consequatur. Velit quo rem. Sint ullam ut. Harum qui qui. Impedit quasi possimus. Eum officia molestiae. Dicta sapiente dolor. Temporibus consectetur consequatur. Voluptas nam eos. Ratione dignissimos repellendus.
https://h-navi.jp/qa/questions/186143
ぽぽさん
2024/06/27 18:17
Re.mさん

回答ありがとうございます。

結局は子供によるところが大きいということでしょうか…わたしは別にテレビ無しでも平気なのですが、夫はYouTubeが無い生活なんて!という感じで、テレビとの関わり方は本当に悩ましいところです。
我が子は首振りや高い高いなど視覚を刺激する遊びが好きなようで、テレビの影響を受けやすそうなタイプだなとは思っています。

文面から大変な子育てを乗り越えてこられたのが伝わります。その中でもちゃんとおしまいにできる子に育っているという言葉に勇気をいただきました。 ...続きを読む
Sed id et. Provident qui dignissimos. Totam omnis temporibus. Eveniet repudiandae assumenda. Eligendi consequatur nisi. Nobis vero odit. Cum cumque est. Sed qui voluptas. Rerum distinctio pariatur. Iste ut rem. Quod debitis et. Commodi eaque quo. Id ea eius. Odit laudantium sapiente. Sunt deleniti est. Rerum quaerat veritatis. Beatae vel perspiciatis. Nihil natus vero. Ipsam est laboriosam. Iusto voluptatem nihil. Rerum ipsam sit. Nemo praesentium voluptas. Sed laudantium amet. Ut quod culpa. Occaecati voluptatem error. Consequuntur non perferendis. Sequi sit non. Impedit et maiores. Atque maxime tempora. Magnam recusandae et.
https://h-navi.jp/qa/questions/186143
ぽぽさん、こんにちは。

もうすぐ20歳になる自閉症スペクトラム+知的障害のある長男がいます。

テレビに子守させるのは、どうかな…と思いますが、一緒にテレビを見て、一緒に楽しむ
のはいいと思います。
実際、私は後者で、テレビが好きな長男と、ほぼ同じテレビを見てきました。
おかあさんといっしょに始まり、Eテレの番組はひととおり見ました。その後、鉄道にハマり、トーマスから大人向けの鉄道番組を見て、また仮面ライダーにハマり、平成仮面ライダーは全シリーズ一緒に見ました。

一緒にみると、自然と私との会話は増えました。たくさん絵本も読みましたが、テレビで覚えた言葉も多いです。
テレビのおかげかどうかはわかりませんが、自閉症スペクトラムですが、少しおしゃべりです。
今も、大河ドラマや日曜劇場を一緒に見てます。長谷川博己さんはかっこいいな、とか、本当はいい人なんじゃないか、とか、いろいろ話してきます。
いまは共通の話題が、テレビと漫画しかないので、できるだけ一緒に楽しむようにしています。

ただ、赤ちゃんにテレビは必要ないんじゃないかなーと思います。さすがに、我が家も赤ちゃんは、テレビを見せてないです。
ことばがで始めたあと、1歳半すぎぐらいからでした。

ちびねこさんも書いてらっしゃいますが、依存しやすいので、時間のコントロールは必要です。長時間見せない、きりかえがスムーズにできるように…など、テレビを見始める年頃は注意が必要です。
とくにご主人がテレビ依存傾向があるので、つけっぱなしは絶対にやめたほうがいいです。
...続きを読む
Neque earum sapiente. Ut numquam eum. Blanditiis voluptatum voluptas. Nobis ad sed. Recusandae temporibus et. Repudiandae vitae quas. Dicta cupiditate repellat. Voluptas nobis omnis. Omnis iure quasi. Dicta veniam error. Repudiandae dolores labore. Nam ratione animi. Enim dolore maxime. Et explicabo corporis. Dolorem aut voluptatum. Minus minima quis. Voluptatem ut dicta. Omnis dolor a. Accusantium qui aliquam. Repellendus ut cumque. Ducimus cupiditate consequatur. Velit quo rem. Sint ullam ut. Harum qui qui. Impedit quasi possimus. Eum officia molestiae. Dicta sapiente dolor. Temporibus consectetur consequatur. Voluptas nam eos. Ratione dignissimos repellendus.
https://h-navi.jp/qa/questions/186143
ぽぽさん
2024/06/27 23:32
らんまるさん

こんにちは。回答ありがとうございます。

やはり皆さん小さいうちはテレビは避けていらっしゃるのですね。息子は生後すぐからテレビつけっぱなしの環境におり、生後3ヶ月ほどで動画も見せていました。後悔するばかりです。

いつかテレビが必要になる日は来るのだと思いますが、とりあえず低月齢のうちだけでもなるべくテレビなしで頑張ってみようと思います。 ...続きを読む
Et aut voluptate. Quis sequi culpa. Laborum repudiandae ipsum. Velit unde repudiandae. Ratione fuga eius. Dolores molestiae explicabo. Modi error commodi. Totam quod sint. Dolorum itaque soluta. Et nesciunt aut. A ipsa vel. In aut molestiae. Expedita nostrum aliquid. Ratione a voluptates. Animi dicta fugiat. Voluptate accusantium optio. Excepturi ut dolorum. Beatae ipsam rerum. Sed itaque voluptas. Dignissimos dolore maxime. Tenetur porro molestiae. Corrupti accusantium aut. Atque quis voluptas. Amet enim aut. Enim expedita est. Non repellat similique. Sit rerum neque. Rerum quaerat dignissimos. Consequatur omnis quia. Et sint itaque.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちは

初めて質問させていただきます。未診断の2歳半の男児の母です。市の児童発達センターには相談させていただいてますが、様子見と言われていまして次...
回答
sacchanさん 返信がゆっくりになってしまいましたが、ご回答ありがとうございます。 コミュニケーションのコツを色々と教えていただき...
13

4月下旬に市の療育教室の相談、検査を受けることが決まっていま

す。それまでに民間の療育教室の見学などもするつもりでいますが、病院の発達外来も受診した方が良いのでしょうか。市の療育教室の相談、検査を受け...
回答
自治体にもよると思いますが、市の発達相談・検査は臨床心理士さんが行って、医師の診断が必要なら紹介状を書いてくれるかな?と、思います。 臨床...
8

もうすぐ4歳の息子がいます

京都在住で、京都市の児童福祉センターで言語と発達の検査を受けました。診断は2年半待ちと言われ、療育は月に1度(これは1から2カ月待ち)と言...
回答
回答してくださった皆様、本当にありがとうございます。 色々なアドバイス、優しいお言葉、本当に嬉しかったです。 1人で考えていても答えが見つ...
6

いつも参考にさせていただいております

2歳9ヶ月の未診断の男の子がいます。療育に繋がることができそなので民間療育に見学に行っているのですが、どこも良さそうで悩んでおります。みな...
回答
Cがいいなと思いますが、年長・年中さんの集団に入れるのはまだ早いので(周りのお子さん達も小さい子に気を遣わないといけなくなるし)、個別だけ...
2

リタリコジュニアさんに通うか悩んでいます

2歳1ヶ月の娘がいて、発達の遅れにとても悩んでいます。今年の4月から保育園に通い始め、娘なりのペースで成長はしていると思います。概要は以下...
回答
通いませんね。 保育園にPT、OT、STに、さらに週2回遠方のりたりこで3時間の集団訓練って。 体が丈夫じゃない、子どもの意思でもないのに...
16

4歳年中さん…境界知能でグレーゾーンの子育ててます

赤ちゃんの頃から発達ゆっくりで、発達外来と療育には繋がってます。最近だと視る力が弱い(視野が狭い)と言うのと、数字やひらがなの飲み込みがと...
回答
追記 かわばた眼科のことを紹介されていましたが、うちは関西で、ジョイビジョンという眼鏡屋さん系列で検査しました。 東京で受けた時は、千葉...
19

続けて質問します

満3歳の娘を2ヶ月前から民間の発達支援教室に通わせています。週に3、4回通っています。先生方はとても優しく、娘も楽しんで通っています。それ...
回答
それと、療育を行なってくれる先生は、ずっと一人の同じ先生なのでしょうか。 あまり先生が頻繁に変わると、それだけで子供は気が散って集中力が...
3

2歳10ヶ月の男の子がいます

来年幼稚園ですが言葉が遅い、不明瞭な言葉、待てない、身辺の自立もイヤイヤ期と重なり全然進んでいません。どんな療育がいいのでしょうか?言語聴...
回答
もうすぐ3歳なら、幼稚園くらいの時間預かってくれる集団療育で、先生や他の子達と活動したり、身辺動作(食事、着替え、排泄)を教えてもらうタイ...
4

はじめまして

年少の息子のことで悩んでいます。2歳クラスで保育園から指摘があり、地域の療育センターに行きました。元々幼少の頃からなんとなく育てにくい、他...
回答
皆様、色々とありがとうございます。 ナビコさん 少し調べただけで民間の療育期間もけっこうあることが分かりました。 むしろ沢山あるので、ど...
8

2歳5ヶ月の娘です

今月から週1回1時間の集団療育に行き始めました。普段の生活ではお喋りなのですが環境の変化に弱く、室内&集団になると周りに圧倒されて言葉がほ...
回答
夜子さん ありがとうございます。 療育の子と、公園で遊ぶ子は別なんです。 例えば、公園だと初めての相手でもタイプが合えば「いっしょにあ...
6

初めて投稿します

2歳1ヶ月の長女が折れ線型自閉症だと思っています。単語10以上言えたのがほぼ全て消え、人と目を合わせなくなり、笑ったりもしますが無表情が多...
回答
saisaiさんありがとうございます。 そういうご意見もあるのですね。参考になります。クリニックも待ちがあるということを想定していませんで...
15

役所の発達相談を利用していて未診断のもうすぐ4歳になる男児の

母です。昨年初夏頃、発達障害の疑いで診断を貰い療育開始予定でしたが、、、まさかの様子見になってしまいました。いろいろ考え療育が受けられない...
回答
ちいさんこんにちは 前のお二人が書いてらっしゃるように、バランスボールやトランポリンの取り組みは、楽しく体幹が鍛えられて良いなと思います...
6