質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

ADHDの5歳の娘核家族で共働きのため、子ど...

ADHDの5歳の娘
核家族で共働きのため、子どもの相手が出来ない時ついついテレビ、スマホに頼ってしまった私がいけないのですが、家事がすすまず見せた結果なのです
でもそれではいけないと、どうにか時間を作って勉強したり本を読ませたりしていました。

最近、テレビが見たいとき『ねーなにすればいいの?』が口癖の娘。
本を読んでみたら?と進めてもヤダと言い、『じゃあテレビみていいよ』と私が言うことを待っています。
1時間だけねと約束しても、いざ約束した時間になっても見るのを止めず、やめる時間だよーと繰り返し言うと癇癪をおこすか、『じゃあなにすればいいの?』とまた聞いてきます

『なにすればいいの?』って言われて、どううまく言えばいいですか?みなさんのお知恵をかしてください( ノД`)…

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/77637
N7さん
2017/11/11 09:04
うちも、核家族、共働きです。

まず、家事を見直します。夫婦で家事は分担する、あと、機械化できる家事は機械化する。

で、子供と過ごせる時間を作って、一緒に遊ぶ、かな。

親がどうしようもなく疲れている時と、土日はテレビを1時間以上見せてしまいますが、それは、許容範囲とします。

でも、なし崩し的にテレビダラダラは、良くないと思うので、1時間と決めたら、1時間できっちり終わる方がよいと思います。うちは、あと、五分!くらいだと待ってあげますけど、10分とかなら、「やることやってから見るよ!」と切り上げるようにしています。

切り上げる時も、急にテレビを消したり、スマホを取り上げると、癇癪を起こすので、二、三分は説得していますね。テレビの前に立って、鼻の穴を膨らまして説得したり、スマホと子供の顔の間に顔を入れて説得したり、笑。ものすごい接近距離で「もう、おしまいっ」って言う。

ちょっと子供も笑ってしまうような感じで、「おしまいっ!」って伝えると、うちの場合は癇癪を起こしにくいですね。

「じゃあ何すればよいの?」は、子供が好きで、親が付き合いやすい遊びをさせては?うちだと、お絵かきとか、娘の場合は塗り絵とか多かったですね。洗濯物をたたむのとか、上手!とおだてて、付き合わせたりしてました。
https://h-navi.jp/qa/questions/77637
えれなさん
2017/11/11 10:00
子ども同士なら何時間でも遊べるけど一人だと退屈しちゃいますよね!
一人っ子で、同じような感じでした。
子どもと二人で公園に行ってもすぐやることがなくなるし、家でも親子二人で楽しい遊びがなかなかない。
公園なんて、子ども同士なら何時間でも飽きずに遊んでてビックリします。
おススメするなら、児童デイなどで大人の管理の下、子ども同士思いっきり遊ぶことかなぁ。預かりのデイならその間家事が出来るのでお子さんの帰宅後一緒に過ごせるかな。
後は、お子さんでも出来る家事を一緒にするのもおススメです。タオルを畳んだり、テーブルを拭いたりなど簡単な家事をしてもらってたくさん「ありがとう」を伝える。

「なにしたらいいの?」には親がヒントを与えて子どもが自らやりたい事を発案出来たらいいですね。幼稚園での好きな遊びの延長とか。
勉強は気がすすまなかったりするので、まずはお子さんの好きな遊びから入っていけたらスムーズにいくかと思います。

追記
うちも核家族で、幼児期は何時間もテレビを見る日がありました。家事をしたり在宅の仕事をしてる時、気がついたらテレビ漬け!なんてことも。小学生の今は自分でやりたい事(工作など)をしたり、好きなジャンルの本を読んだり一人でも好きなことを見つけて自分の時間を過ごしています。
なので、そんなに心配はいらないかも?
幼児期、見るテレビもさりげな〜く教育テレビや勉強に役立ちそうな番組を録画して見せていたので地味に今役立っていたりします。。 ...続きを読む
Ut sunt excepturi. Eum ducimus maiores. Ut in rerum. Animi et adipisci. Sequi quis et. Aperiam minima ad. Atque molestiae ipsam. Id provident rem. Neque dolorem ut. Cupiditate voluptatum enim. Sed sit non. Et aut tempore. Ipsam ut similique. Ea sequi veniam. Est sapiente excepturi. Atque soluta et. Vel harum placeat. Dolor consectetur expedita. Vel eligendi et. Voluptatibus harum iste. Repellendus facere aut. Non aut reprehenderit. Iusto dolorem quam. Est deserunt reiciendis. Ut et adipisci. Id tempore sunt. Explicabo qui laboriosam. Soluta rerum voluptas. Iste provident aut. Odit soluta ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/77637
うちはストップウォッチでうまくいっています。

1.1時間でおしまいと予告する。
2.ストップウォッチをセットして「これが鳴ったらおしまい」と予告する。
3.鳴ったら終わりにする。(この時もいきなりバチッと消すのではなく自分で決断できるか少し待ってあげてください。)
4.癇癪を起こさなかったら褒める。

うちは「何する時間?」と聞いてきます。
困っちゃいますよね。
「何すればいい?」だったら
「何がしたいの?」と質問を返しをするか
「◯◯する時間。」と決定系でいうかですかね‥。
2個しか思いつきませんが、いろんなバージョンの返答ができるといいですよね。 ...続きを読む
Omnis harum eius. Quis et ut. Molestiae et natus. Labore animi molestias. Autem molestiae sequi. Voluptatem dolor vitae. Consequuntur et qui. Dolore doloremque qui. Nihil id magni. Aliquam et eos. Sint velit ut. Et eaque totam. Fugit commodi velit. Fugit omnis nisi. Sunt modi ut. Doloremque vero fugit. Esse et sint. Est id ad. Impedit in et. Accusamus impedit ullam. Rerum et quis. Corporis non delectus. Alias voluptatem qui. Illo suscipit quod. Facilis et molestias. Voluptatem praesentium maiores. Modi officiis et. Nisi laborum expedita. Quia vel consequatur. Dignissimos nobis aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/77637
退会済みさん
2017/11/11 10:10
「なにしたらいいかなぁ?」と質問返しでしょうか…。しつこく訊いてきたら、さっきもいいましたので、同じ質問は締め切りますと以降無視を決め込んでいます。テレビのオフタイマーを使い、勝手に切れるようにしていました。最初はかんしゃくがすごかったです。そのうち、勝手に消えるのが嫌だからか、タイマーが鳴ったら自分でテレビを消すようになりました。
だらだらとテレビを見せたくないと親が思うなら、それを貫き通すしかありません。根負けすれば、子どもはしつこく食い下がったら何とかなると勘違いします。 ...続きを読む
Omnis harum eius. Quis et ut. Molestiae et natus. Labore animi molestias. Autem molestiae sequi. Voluptatem dolor vitae. Consequuntur et qui. Dolore doloremque qui. Nihil id magni. Aliquam et eos. Sint velit ut. Et eaque totam. Fugit commodi velit. Fugit omnis nisi. Sunt modi ut. Doloremque vero fugit. Esse et sint. Est id ad. Impedit in et. Accusamus impedit ullam. Rerum et quis. Corporis non delectus. Alias voluptatem qui. Illo suscipit quod. Facilis et molestias. Voluptatem praesentium maiores. Modi officiis et. Nisi laborum expedita. Quia vel consequatur. Dignissimos nobis aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/77637
退会済みさん
2017/11/11 10:51
塗り絵は興味を示しませんか?

あとは折り紙とか、ジグソーパズルも良いですよ。 ...続きを読む
Eaque possimus eligendi. Dolores itaque ipsum. Enim cupiditate odio. Vel veniam dolor. Est nesciunt sequi. Qui recusandae sit. Consequatur quas labore. Impedit ab provident. At quis doloribus. Vero praesentium consequatur. Sit totam vel. Et veritatis saepe. Ut vero voluptatem. Ut aut dolorem. Enim ut saepe. Quaerat iure corrupti. Et omnis est. Qui dicta quia. Sapiente eos tempora. Possimus eligendi omnis. Rerum veritatis eveniet. Illo sit id. Fuga tempore sequi. Voluptas sapiente voluptatem. Autem eveniet totam. Ipsa minus exercitationem. Aut consequuntur nulla. Sit molestias quod. Vel molestiae ut. Aut esse pariatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/77637
退会済みさん
2017/11/11 10:51
うちは介護が必要な私の父と母がいましたので、ずーーーっとテレビがついていました。
それこそ、介護のデイサービスに行ってる以外、夕方以降は年寄りはテレビしか楽しみがないので寝るまでテレビが付いてました。

必然的に子どもたちは勝手に好きな番組に変えて、見放題。

夫も、子どものころはテレビッ子て、番組表は全て覚えていたくらいだといい、子どもがテレビをみることをあまり気にしていませんでした。

そんな状態だった我が家の今。

息子たちはほとんどテレビをみません。
一番テレビにはまっていた三男(高校三年たぶんアスペ)も小学生まではよくみていましたが、中学からは、飽きたと言って見なくなりました。

夜はニュースをみて、家族であーでもない、こーでもないと意見交換が始まります。耳が痛くなるくらいです(>_<)
大学受験に役に立つからと三男がいうので、チャンネル権を握っていますね。

各家庭、教育方針がありますから否定をするつもりは全くありませんが、テレビ、ゲーム、マンガ、スマホなど、とかく否定されがちですが、我が家ではほぼフリーでした。
使い方を考えろ、という話し合いはしっかりしてきましたが。

私自身がテキトーな人間なので、子どもにキッチリとやらせようとすることが、ストレスで、結果的に子どもに悪影響だと自分のために勝手に解釈しました(笑)

こんなテキトーな家庭もあります。

参考にならなくてすみません(^^;
...続きを読む
Enim molestias aliquid. Voluptatem libero alias. Voluptatum doloribus est. Rerum voluptatum quidem. Sunt a quia. Et aut delectus. Placeat est adipisci. Non eos molestias. Similique vitae impedit. Deleniti veniam unde. Ab vitae quia. Inventore est non. Ab voluptatum delectus. Sequi quo modi. Vel vero perspiciatis. Dolor ipsum perferendis. Consequatur tempora quia. Sunt explicabo et. Odio quidem a. Quidem et quia. Vitae ipsa quidem. Sed magni laudantium. Quia nihil consequatur. In quis enim. Sit et rem. Qui voluptas quibusdam. Libero possimus vero. Modi nisi est. Adipisci ad et. Perferendis doloribus voluptatem.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

療育と並行して幼稚園に通うADHDの息子(年中)、降園しぶ

りに悩んでいます。入園当初から降園しぶりがあり、門を出るまでに30分かかったり、自転車(徒歩5分)のところまでなかなかたどり着けない状態が...
回答
パパのお迎えは素直に帰るけど、ママのお迎えの時は、「まだまだ帰らない」我が儘が(ゴネたら)通用する! と、誤学習しているようにしかみえない...
16

自閉症の5歳の息子がいます

3年前に運動機能(はいずり、ハイハイをしないなど)、発語の遅れから療育センターで軽度の自閉症と診断されてから療育センターに2年ほど通い、ま...
回答
申し訳ないのですが、軽度であればやはり療育が上手くいっていればこのようにはならないと思います。 うちの子は、自閉症中度知的障害も軽度ある...
12

もうすぐ小1になる息子です

ASDとADHDの診断を受けています。①今年1月、抑肝散を処方される。→プラス面文字を覚えたり絵が上手くなったりと良い変化が起こるマイナス...
回答
ごまっきゅさん、ありがとうございます。 たしかに中間反抗期かもしれないですよね。 言語化できることが増え、自分の考えを主張できるようになり...
8

初めて投稿します

はじめまして、ADHD傾向が強めの発達障害と診断された5歳の男の子がいます。多動、力のコントロールが難しい、気持ちの切り替えに時間がかかる...
回答
皆さんおっしゃるように、今はハードルが高いと思います。 私も息子が小1の頃に、何とか自立させたくて焦っていましたが、出来ませんでした(^-...
4

年長の発達障害と思われる娘の癇癪がひどい

保育園でも昼寝出来ない、友達と喧嘩するわでイライラしているようです。私との関係も悪化しつつあり、先日は私と話すとイライラすると言われました...
回答
みーさん。久しぶりだね。 手こずって、いるようですね。 自我が、芽生え、自分の考えを、みーさんに、 伝えようとしているんだね。 何事も、落...
11

こんにちは

初めて質問させて頂きます。私は、5歳と3歳の自閉症スペクトラムの子どもがおり、療育施設に通っています。その療育施設は、設立されて年数が短い...
回答
MAKさん。 あんまり、大袈裟に取らなくてもいいと思いますよ。 必要なら、施設方が、動くと思うし、無理なら無理と言ってみては? ちょっと興...
8

年長の娘がASD(知的障害を伴うDQ50台)です

今回は年少の弟のことです。昨年の11月の3歳児健診のときに、非常に待ち時間が1時間あまりと長かった上、人見知り場所見知りの強い息子は、服を...
回答
お気持ちお察しします。 実際に今は娘さんのことと仕事と家事でいっぱいいっぱいでしょう。 娘さんが来年小学校で、5月くらいまでは慣れるまで本...
4

5歳の発達障害グレーの娘です

度々こちらに質問させていただきましたが、いまだに歯磨きで苦戦しております。その他癇癪が最近ひどいです。基本ハイテンションの娘です。話してて...
回答
歯磨きは歯医者さんで 歯磨き指導してもらってます。 私の話は聞いてくれませんので、 発達障害受け入れ可能な病院を探しました。 うちの息子...
20

参考にさせていただきたく質問させていただきます

わが家にはテンションが高く、クレヨンしんちゃんのような男の子みたいに元気な年中娘がおります。昔から眠いとテンションが高くなり過ぎて半分おか...
回答
おっこさんへ 慣れないことして疲れてる時ですか(;゚ロ゚) 本日夜、旦那と娘が勉強(数字のカードゲーム)をやっていて長い時間やって楽しそう...
16

いつも、こちらでは皆さんの助言をいただくことで前にすすめるの

で有り難く思っています。今回も自分では頭がパンクしそうな問題?がおきてしまい、どうしたものかとこちらに相談させてください😢先日二度目の就学...
回答
もう判定でたのですか? どんな言い方されたかはわからないけど、最終的には、受け入れ先になるであろう、小学校と話すことになります。 就学前に...
14

聞いてください

息子の癇癪が酷い、不安感が強くてこの先が心配です。こんにちは。4歳年中の自閉+ADHDの息子がいます。調子が良いときと悪いときが周期的にあ...
回答
ASD当事者です。 私も最近調子が悪いです。 心療内科の医師に相談した所、梅雨も関係しているかもって言われました。 確かに雨の日、曇...
8

最近また辛くなってきました

4歳幼稚園年中の息子。自閉症スペクトラム、多動の診断が出ています。幼稚園では大人しくていい子にしている反動か、家ではもう大変です。朝息子が...
回答
そんなの絶対むり!イヤだ! と思うかもしれませんが、幼稚園の登園日数を週3日などにセーブしてはどうでしょうか? お子さんは、外で頑張っ...
12

自閉症スペクトラム、ADHDの娘がいます

もうすぐ小学校へ入学です(一先ず普通学級で様子見)診断されたのが3月だった為、これまで療育などは受けてきておりません。幼稚園では手がかから...
回答
やんさん様 回答ありがとうございます。 放課後等デイサービスにも色々あるのですね。 何もわからない状態でしたので、もっと調べてみます。 ...
8