質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

テレビが好きすぎて、やめられない5歳の息子に...

テレビが好きすぎて、やめられない5歳の息子について、相談させていただきます。
「着替えようね」「ご飯の時間だよ」とキリの良さそうなところで声をかけても「今テレビ見てるから」と言われて聞いてもらえず動きません。
息子は朝起きるとまずテレビをつけ、だらだら見ながら着替えもしません。何度か声をかけてしぶしぶ着替えだすけど、テレビを見ながらなのでとちゅうで手が止まりまた声をかけ、着替えに早くて30分、遅いと1時間くらいかかっています。
息子がご飯やお風呂よりテレビを優先するので、ごはんなし、お風呂なしになってしまうこともあります。
幼稚園から帰った時もまずテレビをつけ、着替えもせずに見ています。
声をかけても手伝わない限り着替えず、手伝わないと夜寝るまで着替えません。

兄弟が宿題をやる時にテレビがついていると気になって進まなくなり、別部屋で宿題をしていてもテレビを見に来てしまいます。宿題して!と注意すると「弟ばっかりずるい!」と言われます。

やってみた工夫としては、
・テレビの時間を30分見たら一度休憩する決まりにする。
時間だからと消すと暴れて泣きわめく、「じゃあ幼稚園行かない」と言い出す。消されるのが嫌ならリモコンで自分で消させても、しばらくすると、テレビについている横のボタンでテレビをつけてまた見出す。

・テレビのコンセントや配線を抜いておく。
もう自分で配線を繋げられるようになっているので、テレビごと、配線ごと撤去しないと効果なし。友人が遊びに来た時や主人もテレビを見るため、撤去は難しい。

朝からバトルで幼稚園に行かない日も増えてしまいました。
テレビが好きすぎる子への見せ方をどのようにされているか、どうしたらテレビをやめて行動できるようになるか、アドバイスを頂きたく思っています。よろしくお願いいたします!
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/135603
退会済みさん
2019/07/08 10:18
朝、テレビはつけない。
そこからはじめては?
https://h-navi.jp/qa/questions/135603
あゆみさん
2019/07/08 10:21
B-CASカードだけ抜いてしまえば、テレビは観られないけど、それもダメでしょうか?
カードだけなら親が持って歩いても負担は少ないと思います。
DVD等もでしたら、テレビのコンセント抜くのがいいですね。
こちらも、コードだけでも手の届かないところでの管理は難しいですか?
観たい時も、繋ぐだけならそんなに時間もとらないし、初期設定からにはならないですよね。

ご主人には、協力してもらえると良いのですが。
むしろこちらのほうがややこしいのでしょうか……

観られないようにしたとして、最初は地獄のようだとは思います。
でも、そこを乗り越えて他の楽しいことを知らなければ、やっぱりテレビに戻ってくると思います。
どうしても観たい番組に絞って、それ以外はつけない(つけられない)ことにする。
1日に観る時間の総量をあらかじめ決める(親が観たいものは別)あたりで頑張れると良いかなと思います。
人が消すより自動で消えるほうが抵抗が少ないかもしれないので、テレビのオフタイマーも併用するとうまくいきやすいかもしれません。

それと、もう5歳ですが、まだ5歳です。
ご兄弟に手がとられるのかもしれませんが、今はどんどん手伝って、基本的な食事と清潔の習慣は守ってあげても良い時期かと思いますよ。 ...続きを読む
Omnis nulla modi. Assumenda et ratione. Nam voluptatibus quo. Corporis ea qui. Veritatis maiores dicta. Laborum enim nulla. Est earum consectetur. Quaerat sint ipsa. Qui numquam incidunt. Ut non laboriosam. Laborum rem repudiandae. Perferendis neque et. Aliquid id explicabo. Molestiae consequatur corrupti. Laudantium labore doloribus. Provident ex maiores. Quia est in. Nobis iure consequatur. Assumenda at perspiciatis. Nisi eum cupiditate. Laudantium excepturi dolorum. Consequatur ut est. Enim ipsum nam. Mollitia saepe ab. Reiciendis sint modi. Voluptatum ducimus consequuntur. Vel dicta cumque. Laboriosam iste inventore. Consequatur earum et. Officiis est excepturi.
https://h-navi.jp/qa/questions/135603
テレビのリモコン隠すくらいでは凹まずテレビ見るなら、テレビ撤去ですね。テレビ無くても平気なもんですよ。

我が家は録画番組が見たいので、ルール守れないと録画したものを片っ端から消すくらいはたまにやります。
...続きを読む
Quis et molestiae. Sequi inventore voluptatum. Consequatur est possimus. Repellat voluptatem sunt. Facere animi consequatur. Aperiam magni facilis. Fugit debitis ut. Et aliquid odit. Est sunt omnis. Laudantium qui neque. Autem corrupti ipsa. Et repellat quos. Quas sit est. Nihil quia enim. Voluptatem asperiores deleniti. Blanditiis voluptas tempore. Eum fugit quod. Est explicabo quasi. Voluptatum est quia. Laborum et enim. Sit assumenda officia. Ipsum odit perspiciatis. Ipsam vero ipsum. Rerum ea saepe. Qui odio totam. Consequuntur repellat qui. Veniam aut perferendis. Sed iusto cupiditate. Enim voluptas quae. Dolorem facere accusantium.
https://h-navi.jp/qa/questions/135603
テレビがついていると動かないですよね

ルールを決めておく

朝はテレビをつけない
見たい番組は録画する
幼稚園で頑張った
着替えてから→ご褒美で録画した物を見る

幼稚園へ行かないなら、テレビもお休みで
見る事は出来ません
1日、テレビのない部屋で過ごす

兄弟の宿題中は見ない
兄弟が早く宿題を終わらせる

泣き叫ぼうがルールを守れるようにコントロールしたいですね ...続きを読む
Omnis nulla modi. Assumenda et ratione. Nam voluptatibus quo. Corporis ea qui. Veritatis maiores dicta. Laborum enim nulla. Est earum consectetur. Quaerat sint ipsa. Qui numquam incidunt. Ut non laboriosam. Laborum rem repudiandae. Perferendis neque et. Aliquid id explicabo. Molestiae consequatur corrupti. Laudantium labore doloribus. Provident ex maiores. Quia est in. Nobis iure consequatur. Assumenda at perspiciatis. Nisi eum cupiditate. Laudantium excepturi dolorum. Consequatur ut est. Enim ipsum nam. Mollitia saepe ab. Reiciendis sint modi. Voluptatum ducimus consequuntur. Vel dicta cumque. Laboriosam iste inventore. Consequatur earum et. Officiis est excepturi.
https://h-navi.jp/qa/questions/135603
なこさん
2019/07/08 10:36
コンセントの🔌差し込みする金属の板に穴空いてますよね、そこに南京錠つけてしまうという手段もあります。
分かりにくかったら画像を私のタイムラインに上げておくので見てください。
やるかやらないかは自己判断でお願いします。 ...続きを読む
Ratione qui aspernatur. Vitae et provident. Id ut facilis. Est minima quas. Voluptatem exercitationem veritatis. Placeat ut sed. Et necessitatibus et. Odio veniam molestias. Laborum quis eligendi. Mollitia ipsum sint. Quia et minus. Harum praesentium delectus. Aut repellendus optio. Neque nihil est. Voluptate quae deleniti. Necessitatibus voluptate facere. Incidunt cum unde. Dolores quas excepturi. Nulla sint natus. Modi dolor autem. Officia eos quos. Quaerat reprehenderit ea. Suscipit itaque ea. Et earum magnam. Commodi veniam beatae. Rerum et cumque. Magnam praesentium qui. Expedita vero officia. Quaerat corporis odit. Molestiae fugit ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/135603
なのさん
2019/07/08 11:16
うーん,暴れて泣けばその日一日は一切見せないで良いのかなと思います。
旦那様もテレビを見るからとの事,協力は不可能なのでしょうか?
配線関係においても,自分で繋げられるという子供の状況を許している時点で,子供にとってみると,親は結局自分の言いなりとの状況認識はあるかなと,,,と,以前発達専門医の方との話し合いのなか,子供の行動における主導権について,お話しを頂戴した事があります。

我が家の場合は,幼稚園時はルールを守れない場合は幼稚園行かなくても良いからと,理解するまで話し合いでしたね,,,
また,状況によっては事前ルールの告知として先の行動の流れを伝え,行動認識をさせておりました。
もちろん,感情で動くのが当然の年齢時期,叱る事もありましが,場合によってはテレビを捨てても構わず,主人もパソコンやスマホで見れるからと子供の前で同意したので,子供は焦り泣き暴れもしましたが,テレビルールについては最終的に納得しましたよ。

兄弟の宿題時間においても,もし可能であれば,幼稚園年齢でもできる勉強はありますし,同じ時間帯にその勉強をさせるなどしまして,兄弟としか一緒にテレビを見れないとしても良いかなと。

個人的な経験やこれまで関わりあいのある周りの方々のお話からすると,就学前が如何に親子での基本ルールを認識するかが重要でもあるかなと。
ご家庭によっては,小さい頃から理解力がある子とされ放置されてきた子の多くが,小学校で先生を馬鹿にし,虐めや乱暴行為を行い,家に戻ると優等生という場合も多く,,,

まずはお子さんに主導権を取られないよう,家のルールとして話合いをとは思います。



...続きを読む
Quis et molestiae. Sequi inventore voluptatum. Consequatur est possimus. Repellat voluptatem sunt. Facere animi consequatur. Aperiam magni facilis. Fugit debitis ut. Et aliquid odit. Est sunt omnis. Laudantium qui neque. Autem corrupti ipsa. Et repellat quos. Quas sit est. Nihil quia enim. Voluptatem asperiores deleniti. Blanditiis voluptas tempore. Eum fugit quod. Est explicabo quasi. Voluptatum est quia. Laborum et enim. Sit assumenda officia. Ipsum odit perspiciatis. Ipsam vero ipsum. Rerum ea saepe. Qui odio totam. Consequuntur repellat qui. Veniam aut perferendis. Sed iusto cupiditate. Enim voluptas quae. Dolorem facere accusantium.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

自閉症の5歳の息子がいます

3年前に運動機能(はいずり、ハイハイをしないなど)、発語の遅れから療育センターで軽度の自閉症と診断されてから療育センターに2年ほど通い、ま...
回答
うちの子は、3歳からこども発達センターで1日療育に通っています。4歳のときに軽度知的障害と自閉症スペクトラムと診断がつき療育手帳を申請しま...
12

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
就学について、早い時期から考えていること素敵だと思います。ただ、少し悲観的になるのはよくないと思います。 不安な気持ちはよくわかります。支...
17

自閉症スペクトラム、ADHDの娘がいます

もうすぐ小学校へ入学です(一先ず普通学級で様子見)診断されたのが3月だった為、これまで療育などは受けてきておりません。幼稚園では手がかから...
回答
きなたく様 回答ありがとうございます。 年長さんでよく言っていたのは「お友達が怒る」「みんながうるさい」「遊べない」等でした。 お友達...
8

6歳の自閉症スペクトラムの女の子です

4月から小学生になるのですが、日中のお漏らしが治らず困っています…普段はチビってから慌ててトイレに行く感じで、週に1〜2度はズボンや靴下ま...
回答
こんにちはm(__)m 3歳の同じ自閉症スペクトラムのある子どもを育てています。現在幼稚園プレと発達の凸凹のための親子教室にかよっているの...
10

はじめまして

3歳7か月の男の子がいます。言葉がとてもとても遅く、まだ「パパ・ママ・みず」くらいしか自発的に話しません。あとは全て宇宙語と歌を歌うで母親...
回答
こんばんは。初めまして! 私の息子も4才になりましたが 全然言葉話せません。知的もあると思います。 自分の興味もった事、「アンパンマン」「...
13

今回で2回目の投稿になります

前回は励ましのご回答を頂きどうもありがとうございました。励ましを頂いたのにも係らず毎日子供のことで悩んで苦しく、自分の子供を見る目が常に観...
回答
Samiriさん ご回答いただきありがとうございました。残念ながら主人は話をしても何も返ってこないです。今の所相談できるひとがいなく、こち...
8

年長の娘について

今まで発達障害を指摘されたことはありませんし、親としても疑ったことはありません。ただ一つ気になっていた事は睡眠についてです。夜に急に泣き出...
回答
離乳食みたいにペースト状でもダメですか? 後は、エネルギーゼリーとか色々試したけど、食べられるのは、その数種類だけなのでしょうか。 固形物...
9

療育と並行して幼稚園に通うADHDの息子(年中)、降園しぶ

りに悩んでいます。入園当初から降園しぶりがあり、門を出るまでに30分かかったり、自転車(徒歩5分)のところまでなかなかたどり着けない状態が...
回答
年中さんでまだ長時間の降園しぶりをやってるというのはかなり心配かなと思います。 いつまでも、好きなようにしていい。という習慣は、就学前にし...
16

(注意トイトレについてです

)重度自閉で軽度知的のある4歳の男の子がいるのですが、大きい方のトイトレがなかなか進みません。。最初はトイレに誘導すると大泣きし、便意を感...
回答
オマルでさせてみてはどうですか?既に試していたらすみません。それに幼稚園にはきっとオマルありませんもんね。うちの子は4歳のときはまだオマル...
5

小学六年生男児、知的遅れのないASDです

現在、公立小学校の自閉情緒の支援級に在籍しており、中学も学区内の公立中学校の支援学級希望です。年明けには決定通知が来る予定です。中学以降の...
回答
親よりも、ご本人はどうしたいとか、希望などあるのでしょうか。 まずは、話し合いからスタートのような気がします。 ①入りたい部活があれば入...
10

こんにちは

お世話になっております。以前こちらで行き渋りや場面緘黙について相談したときは、大変貴重なアドバイスをいただき、ありがとうございました。息子...
回答
小五のASD+ADHD息子がおります。 タブレットもSwitchも、あらかじめ設定で時間が来たら強制的に遊べないようにしています。 朝は3...
12

以前にも質問させていただいていましたが、4月から中学生になる

ADHD不注意優勢の息子の事でまた新たな問題が見えてきましたのでご相談させていただきます。未就園の時には、出先のかなりの多動とあちこち気が...
回答
発達障害の子を持つ親御さんの多くは、みいみいさんと同じ様な道を辿っています。 仲良い子が離れるのも、なんとなく分かります。私はお子さんが何...
9

こんにちは

自閉症、年長女の子で、4月から支援学校に行きます。年少年中は大人しくその場にいて、年中から言われたことやってて、集団活動や、しっかりした子...
回答
春なすさんありがとうございます!今年一年すごく病んで、昨日は最後の最後にドーンときて辛くて。子供のためには参加した方がいいですよね。練習の...
8

幼稚園から発達支援センターを勧められた年少男児の母です

幼稚園からは、話してるときに視線が合わない、運動会やお遊戯会の練習のとき上の空、お友だちとふざけ始めると止まらない、不器用などといわれまし...
回答
発達支援センターの方も、必要がない子にまで療育を受けさせることは無いと思います。 人手も足りないようですし、予算だってかかりますから。 幼...
17