締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
長引く休校、子供がテレビばかり見てて困ってま...
長引く休校、子供がテレビばかり見てて困ってます。。。以前は時間を決めて見せていたのに、どんどん崩れて、もう朝から晩までつけっぱなしです。私が音過敏があるので、LDKでテレビつけっぱなしにされると、家事がぜんぜん出来ない。。。(仕方ないのでイヤーマフをポチりました)午前中はアニメ、午後はずーっとサスペンスばかり見てます。特に私はサスペンス苦手なので、もう苦痛で仕方ないです。もうテレビつけっぱなしで、見ながらゴロゴロしたり、工作したり、マンガ読んだり、とにかくテレビを消すことができません。時間を決めるよう促したり、テレビ消すとキレるし、暇になるときょうだいをイジメてしまうので消すにも消せず。「ママが音で頭が痛くて辛いから、テレビ消そう」と伝えても、自分にとって快適な環境を主張するだけ。人の気持ちを理解できない障害だと分かっていても、これじゃ私が生きていけない。。。どこも閉まってて誰にも相談できず、子供もどこにも行けないからストレス抱えてるのは分かるんだけど、とにかく日中にテレビを消してサイレントタイムを作りたい!
この質問への回答
tortillaさん、はじめまして🐱
テレビを移動することで、tortillaさん自身の不快感はなくなるかもしれませんが、この質問には2つ課題があるように思いましたがいかがでしょうか?
①tortillaさん自身の不快感を無くす
②お子さんたちのテレビ時間をコントロールする
②についてですが、ウチの場合は、平日は録画することで、テレビをつけっぱなしにしないようにしています。
観たいテレビがあれば、それを録画し、一日のスケジュールの隙間時間にみることにしています。
時間は今はたくさんあるように感じますが、皆平等にしかありませんし、こういうときこそ、コントロールすることを学ぶ良い機会でもあります。
まずは、平日のスケジュールをお子さんとたてます。具体的には、30分単位で、工作する時間やマンガ読む時間、テレビをみる時間、勉強する時間などをいれます。お子さん同士の並べて書いておくのと実施する内容によって、場所なども記載すると良いと思います。場所が区分けしにくいならば、どちらかがテレビなど娯楽の時は、集中出来ないので、勉強などにしない方がよいです。
その後、テレビについては、毎朝もしくは週末に、番組表をみて、観たいのはどれ?じゃあこれとこれは録画しとくから、時間割りのテレビの時間に見てねとします。
そうすると、自分で決めたことなので、あまりだらだらしなくなるも思いますよ。
それと、結構良い番組もあるので、これ面白そうだからとってみたなど、話をすると、おこさんの興味の幅も広がると思います。
ウチは家族全員テレビ好きなので✨、ご参考まで😸
テレビを移動することで、tortillaさん自身の不快感はなくなるかもしれませんが、この質問には2つ課題があるように思いましたがいかがでしょうか?
①tortillaさん自身の不快感を無くす
②お子さんたちのテレビ時間をコントロールする
②についてですが、ウチの場合は、平日は録画することで、テレビをつけっぱなしにしないようにしています。
観たいテレビがあれば、それを録画し、一日のスケジュールの隙間時間にみることにしています。
時間は今はたくさんあるように感じますが、皆平等にしかありませんし、こういうときこそ、コントロールすることを学ぶ良い機会でもあります。
まずは、平日のスケジュールをお子さんとたてます。具体的には、30分単位で、工作する時間やマンガ読む時間、テレビをみる時間、勉強する時間などをいれます。お子さん同士の並べて書いておくのと実施する内容によって、場所なども記載すると良いと思います。場所が区分けしにくいならば、どちらかがテレビなど娯楽の時は、集中出来ないので、勉強などにしない方がよいです。
その後、テレビについては、毎朝もしくは週末に、番組表をみて、観たいのはどれ?じゃあこれとこれは録画しとくから、時間割りのテレビの時間に見てねとします。
そうすると、自分で決めたことなので、あまりだらだらしなくなるも思いますよ。
それと、結構良い番組もあるので、これ面白そうだからとってみたなど、話をすると、おこさんの興味の幅も広がると思います。
ウチは家族全員テレビ好きなので✨、ご参考まで😸
極端な例で参考にならないと思いますが、わが家は似たような理由で居間からテレビは無くしました
私はテレビの音は平気なのですが、ゲームの音が苦手なのです💧
子どもたちが1人はテレビゲーム、ほかの子はDSでみんなが音を出していると煩くてイライラしちゃうんです💦
はじめはそれぞれヘッドホンをつけてやるようにしてもらっていたのですが、誰かがゲームをしているとほかの子が画面をのぞき込んでいたりして、ゲームをしている場合じゃない子まで動きが止まってしまうので、ゲームは各自自室でやってもらうことにして、テレビは居間からは無くして各部屋につけました(テレビアンテナはつけていません)
みんなでゲームをするときは誰かの部屋から居間にテレビを持ってきてしています
今時、見たいテレビ番組はネットでだいたい見られるので居間にテレビがなくても困っていません ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
私はテレビの音は平気なのですが、ゲームの音が苦手なのです💧
子どもたちが1人はテレビゲーム、ほかの子はDSでみんなが音を出していると煩くてイライラしちゃうんです💦
はじめはそれぞれヘッドホンをつけてやるようにしてもらっていたのですが、誰かがゲームをしているとほかの子が画面をのぞき込んでいたりして、ゲームをしている場合じゃない子まで動きが止まってしまうので、ゲームは各自自室でやってもらうことにして、テレビは居間からは無くして各部屋につけました(テレビアンテナはつけていません)
みんなでゲームをするときは誰かの部屋から居間にテレビを持ってきてしています
今時、見たいテレビ番組はネットでだいたい見られるので居間にテレビがなくても困っていません ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
今は非常事態ですし、テレビ等もうまく活用するのも一つだと私は思います。
ルールは本人の特性を踏まえ、小学生ですから非常事態だからと話して緩やかにしています。他に楽しめるものもなく、今はあまりうるさくは言っていません。
むしろ、午後のサスペンスや刑事モノが観たいから、そこまでにアレコレしておこう。と活動の目安になってむしろ助かっています。
私はかなりの聴覚過敏ですが、作業するのにテレビやラジオなどの雑音や音楽などが少しあった方が作業しやすいです。
家事の途中は音があった方がよく、わざとテレビやラジオをつけています。
気になるなら消しますが(←身勝手ですが)
静寂では、色々な些細な音が気になり「シーン」という音もうるさいのと同じぐらい辛いので。
さて、主さんがリビングで家事をするのは早朝や深夜ではダメなのですか?
主さん以外の家族がテレビを観るならリビングからテレビ撤去等は極端すぎます。
そもそも、主さんが静かに過ごせるならリビングでなくても構わないのでは??
リビングは誰か一人の都合に寄せた環境にしない方がいいですよね?だから、家族の都合に寄せないと。
また、それだけテレビにはまって、コントロールできない子の部屋にテレビは絶対やめた方がいいです。
自制がある程度きく子ならまだしも違いますし、元々家庭内の親子の立場の違いについて子どもが理解できないのか、親が家族という群れのボスとして子どもを統治できてない印象です。言うことを聞かせるのではなく、群を治めるという意味ですが。
テレビの見すぎと占拠も気になりますが、
それより音がうるさすぎるのはエチケットやマナー違反であること。
他の人が嫌がる事をするのなら、配慮を。
これは家族で暮らす最低限のマナーで、根本的なことなのでコツコツ示すべき。
また、リビングは家族皆のものです。
ルールづくりでそこそこ工夫や発想の転換が必要だと思います。
苦痛なのはわかるんですが、お子さんとうまくWin-Winに持っていこうという気が感じられません。ただ静かなリビングを取り戻したい!というご自分の都合が最優先という思いには意識と整理が必要では?
別に親の都合最優先でも構わないと思いますが、そこを無意識なままでは、親の心理はすぐに子どもに伝わり、余計反発されると思います。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
ルールは本人の特性を踏まえ、小学生ですから非常事態だからと話して緩やかにしています。他に楽しめるものもなく、今はあまりうるさくは言っていません。
むしろ、午後のサスペンスや刑事モノが観たいから、そこまでにアレコレしておこう。と活動の目安になってむしろ助かっています。
私はかなりの聴覚過敏ですが、作業するのにテレビやラジオなどの雑音や音楽などが少しあった方が作業しやすいです。
家事の途中は音があった方がよく、わざとテレビやラジオをつけています。
気になるなら消しますが(←身勝手ですが)
静寂では、色々な些細な音が気になり「シーン」という音もうるさいのと同じぐらい辛いので。
さて、主さんがリビングで家事をするのは早朝や深夜ではダメなのですか?
主さん以外の家族がテレビを観るならリビングからテレビ撤去等は極端すぎます。
そもそも、主さんが静かに過ごせるならリビングでなくても構わないのでは??
リビングは誰か一人の都合に寄せた環境にしない方がいいですよね?だから、家族の都合に寄せないと。
また、それだけテレビにはまって、コントロールできない子の部屋にテレビは絶対やめた方がいいです。
自制がある程度きく子ならまだしも違いますし、元々家庭内の親子の立場の違いについて子どもが理解できないのか、親が家族という群れのボスとして子どもを統治できてない印象です。言うことを聞かせるのではなく、群を治めるという意味ですが。
テレビの見すぎと占拠も気になりますが、
それより音がうるさすぎるのはエチケットやマナー違反であること。
他の人が嫌がる事をするのなら、配慮を。
これは家族で暮らす最低限のマナーで、根本的なことなのでコツコツ示すべき。
また、リビングは家族皆のものです。
ルールづくりでそこそこ工夫や発想の転換が必要だと思います。
苦痛なのはわかるんですが、お子さんとうまくWin-Winに持っていこうという気が感じられません。ただ静かなリビングを取り戻したい!というご自分の都合が最優先という思いには意識と整理が必要では?
別に親の都合最優先でも構わないと思いますが、そこを無意識なままでは、親の心理はすぐに子どもに伝わり、余計反発されると思います。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
皆様、アドバイスありがとうございました!
参考にして考えて、私なりに実践してみたので、ご報告します。
まずはコロナ騒ぎでグダグダになっていた、一日のスケジュールを表にして、壁にはることから始めてみました。
テレビを観て良い時間帯も書き込んでます。
ところどころ消す時間帯を設けるにせよ、実は一日の大半は自由時間でテレビOKになっているにも関わらず、、、そういう計算ができないASD児は、一日中TVつけっぱなしという自分の自由をはく奪された!!!と感じてしまって、プチパニックになり。。。いつものことなので想定内ではありましたが、大変でした。
その後、数日間ゆるめに実行してみたところ、子供からの不平不満はあったけれど、概ね守れて生活できました。子供自身も、愚痴をいいながらも、実は安定したのではないかと思います。庭で植物に水やりするのもスケジュールに入れ込んで、午前中に必ず日の光を浴びるようにもしました。ディスレクシアのため、マンガも勉強も難しく、テレビとタブレットしか娯楽が無いのが泣き所ですね。
まだ、子供のことだけではなく、嬉しい副次効果もありました。
一つは、テレワークの夫が喜んでくれたこと。急な在宅で、一日をどう過ごしたらいいのか分からなくて、実は困っていたようなのです。いつ何をすれば良いのか、家族の動きを視覚化することで、ストレスを少しは減らすことができたようです。(もちろん、度々子供達にジャマされて仕事が進まない!!という状況に変わりはないのですが、まあ日々の私のストレスをやっと理解したか!とも言えるので。笑)
もう一つは、民放をつけっぱなしにしていると、いつの間にかニュースやワイドショーが勝手に始まってしまい、当然トップニュースはいつも(当方、東京ですので)「本日の感染者数はxxx、死者は、、、」といった話ばかりで、HSPの私は辛くなってしまいます。一度耳に入ってしまうと、私も子供達も、見ない方がいいと分かってはいるけれど、食い入るように見てしまうので、精神衛生上良くなかったんだな、ということが分かりました。今は時間帯や番組を決めてみるようにしたので、こういったゲリラ的に心をやられてしまうことが減りました。(続く) ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
参考にして考えて、私なりに実践してみたので、ご報告します。
まずはコロナ騒ぎでグダグダになっていた、一日のスケジュールを表にして、壁にはることから始めてみました。
テレビを観て良い時間帯も書き込んでます。
ところどころ消す時間帯を設けるにせよ、実は一日の大半は自由時間でテレビOKになっているにも関わらず、、、そういう計算ができないASD児は、一日中TVつけっぱなしという自分の自由をはく奪された!!!と感じてしまって、プチパニックになり。。。いつものことなので想定内ではありましたが、大変でした。
その後、数日間ゆるめに実行してみたところ、子供からの不平不満はあったけれど、概ね守れて生活できました。子供自身も、愚痴をいいながらも、実は安定したのではないかと思います。庭で植物に水やりするのもスケジュールに入れ込んで、午前中に必ず日の光を浴びるようにもしました。ディスレクシアのため、マンガも勉強も難しく、テレビとタブレットしか娯楽が無いのが泣き所ですね。
まだ、子供のことだけではなく、嬉しい副次効果もありました。
一つは、テレワークの夫が喜んでくれたこと。急な在宅で、一日をどう過ごしたらいいのか分からなくて、実は困っていたようなのです。いつ何をすれば良いのか、家族の動きを視覚化することで、ストレスを少しは減らすことができたようです。(もちろん、度々子供達にジャマされて仕事が進まない!!という状況に変わりはないのですが、まあ日々の私のストレスをやっと理解したか!とも言えるので。笑)
もう一つは、民放をつけっぱなしにしていると、いつの間にかニュースやワイドショーが勝手に始まってしまい、当然トップニュースはいつも(当方、東京ですので)「本日の感染者数はxxx、死者は、、、」といった話ばかりで、HSPの私は辛くなってしまいます。一度耳に入ってしまうと、私も子供達も、見ない方がいいと分かってはいるけれど、食い入るように見てしまうので、精神衛生上良くなかったんだな、ということが分かりました。今は時間帯や番組を決めてみるようにしたので、こういったゲリラ的に心をやられてしまうことが減りました。(続く) ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
(前のコメントの続きです)
イヤーマフはいくつか買いましたが、、、さっそく、子供達に奪われて、オモチャと成り下がってしまったので、もうこれは何度も注意してのせめぎ合いを続けるしかないですね。試したところ、あまり性能が良いものだと、自分の足音など体の音が響いてしまい、ちょっと酔う感じになってしまうので、合わないです。最安値、千円未満の、防音性能が大したことないイヤーマフが、結局一番良かったです。耳栓はかゆくて合いませんでした。それに、うちのASD児が不安でノンストップで話しかけてくるので、イヤーマフを何度も外したり、けっこう大変なので、結局はイヤーマフ使うよりもテレビの時間を決めて自分が席を外しながら家事を進められるようスケジュールを工夫するほうが効率的でした。家族が大食漢な上に子供に食物アレルギーがあり、食事作りは非常に手間がかかります。
テレビを移動する場合は夫の書斎におくことになるので、今以上にテレワークに支障が出ても困るので最終手段かな?今の所は、そこまでしなくても、なんとかなりそうな感じです。でも最終手段をもっておくことで、気持ちがおちつきますよね。
皆様、アドバイスありがとうございました!
...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
イヤーマフはいくつか買いましたが、、、さっそく、子供達に奪われて、オモチャと成り下がってしまったので、もうこれは何度も注意してのせめぎ合いを続けるしかないですね。試したところ、あまり性能が良いものだと、自分の足音など体の音が響いてしまい、ちょっと酔う感じになってしまうので、合わないです。最安値、千円未満の、防音性能が大したことないイヤーマフが、結局一番良かったです。耳栓はかゆくて合いませんでした。それに、うちのASD児が不安でノンストップで話しかけてくるので、イヤーマフを何度も外したり、けっこう大変なので、結局はイヤーマフ使うよりもテレビの時間を決めて自分が席を外しながら家事を進められるようスケジュールを工夫するほうが効率的でした。家族が大食漢な上に子供に食物アレルギーがあり、食事作りは非常に手間がかかります。
テレビを移動する場合は夫の書斎におくことになるので、今以上にテレワークに支障が出ても困るので最終手段かな?今の所は、そこまでしなくても、なんとかなりそうな感じです。でも最終手段をもっておくことで、気持ちがおちつきますよね。
皆様、アドバイスありがとうございました!
...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
テレビの番組表、紙ですか?新聞とか雑誌とか。
テレビから直接取得できるから、と思わずにそういうものを活用してもらって
「今日絶対見たいのはこれとこれ」とかちゃんと一日のスケジュールを家族カイギしてもらうといいと思います。
せっかくゴロゴロしてるんならバランスボールとか挑戦してくれてもいいですよねー。
洗濯物を干すのは子どものシゴト!にしてベランダ日光浴してもらうのをお約束にするのもアリかと。
お母さんは本当に音がシンドイんですから、イヤーマフより耳栓がおススメですよ。でもやっぱり着用感が、大きく左右します。使いやすいのがあったら、教えてください。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
テレビから直接取得できるから、と思わずにそういうものを活用してもらって
「今日絶対見たいのはこれとこれ」とかちゃんと一日のスケジュールを家族カイギしてもらうといいと思います。
せっかくゴロゴロしてるんならバランスボールとか挑戦してくれてもいいですよねー。
洗濯物を干すのは子どものシゴト!にしてベランダ日光浴してもらうのをお約束にするのもアリかと。
お母さんは本当に音がシンドイんですから、イヤーマフより耳栓がおススメですよ。でもやっぱり着用感が、大きく左右します。使いやすいのがあったら、教えてください。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
デイサービスを使うより、幼稚園の延長保育を使うべき?もうすぐ
回答
年少からいきなり幼稚園とABA療育とSTとデイですか?
それはいくら何でも娘さんがキツイですよ。
むしろお兄ちゃんがデイに行くべきと思いま...
14
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
4月から新生活なのですよね。いま2語文がたまに出てて、幼稚園に通うのなら、周りの環境から、お子さんの言葉も増えるかもしれないですよね。
療...
12
言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません
回答
こんばんは
他の方も書いてますが、言葉の発達遅れで年中からって遅すぎると思います。
デイに行けばみんななんとかなるわけではなく、言語の遅...
8
学習机の椅子、何を使っていますか?前回、学習机の購入で相談し
回答
こんにちは。
うちはニトリに連れて行って、自分で選ばせました。
普通のデスクチェアなので、よく座面に腹ばいになってクルクル回ったりしてまし...
4
学習机はどのようなものを買いましたか?小2の息子がいます
回答
うちはいわゆる学習机を買いました。
現在、会社で使用している机を御紹介いたします。ご参考までに。
オフィスで使用する机には、120センチ...
7
1,多弁は成長すると落ち着くのでしょうか?2,精神安定剤服用
回答
多弁というか、独り言です。
独語は会話ができるにしたがって落ち付いては来ますが、たまにブツブツしゃべりながら歩いている自閉症の方がいますが...
13
賃貸?持ち家?独立できない子供がいる
回答
個人的には、子供が義務教育の間は賃貸が無難な気がします。
家を買うなら今は頭金を貯めておく時期な気がします。
何故賃貸がよいかと言うと、...
7
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
私がお子さんのチカラになれればと具体的な提案をしたところで
親のあなたが一度も取り入れず、不要とお考えのようなので、具体的な提案は省略して...
27
癇癪ばかりの息子に疲れる・・・小2に息子がいます
回答
分団をやめることをお勧めします。他のお子さんが気の毒です。付き添いをしているのですから、分団登下校する必要性を感じません。周囲のお子さんに...
20
「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ
回答
こんばんは、
情報収集の熱意は大変素晴らしいと思います。
収集した情報のどの部分が必要になりそうか?の選びとりが難しいですよね。
社...
10
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
以前に比べれば、療育の機会は増えていますし、支援につながることや病院に行くことのハードルは下がっています。相談しやすく支援を受けやすくなっ...
10
支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない
回答
同じことでずっと悩むくらいなら、通常級でやると決心した方がマシじゃないですか?
失礼だけど、息子さんは学校のことでメンタルがやられている...
29
小4の知識があれば大人になっても生きていけるって本当なの?A
回答
お姑さんは、お孫さんや主さんの様子を見ての言葉だと思います。
ありがたく肝に銘じておくといいと思います。が、鵜呑みにすることはできません。...
13
2人目を持つかどうか悩んでいます
回答
私なら、二人目が一人目と同じ障害であったとしても平等に支援してあげたい、と考えます。同じ愛情で育ててあげたい。
それ位の覚悟やバイタリティ...
13
普通級から支援級への転籍、いつ??小1の息子がいます
回答
クラス替えで仲良しのおともだちとも離れることはありますよね。
はじめはお子さんも少しさみしがるとは思いますが、新しい出会いもありますし、見...
15
精神科のカウンセリングがよく分からない・・・小1の男の子がい
回答
良心的な精神科を見つけられたのではないかと思います。良かったですね。
カウンセリング、まずは続けてみてはいかがでしょう。
どんな療育やカ...
24
息子の自己肯定感を上げ方が分からない
回答
ここに書かれていることはグチなのか、娘さんと比較して実際息子さんに向けられている言葉なのかと悲しく感じます。
自己肯定感向上の実践は難し...
39
障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます
回答
それから、その障害者雇用ですが、うちの娘は今年の4月から。
支援学校を卒業して、小売業種での障害者雇用で働いています。
学生時のように、...
25
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね
回答
IQが一定の部分的な数値しか測れない為、全てではないです。IQが低い→勉強ができない、ではないです。
問題はASDとADHDという特性で...
18
廊下の床で寝そべる息子・・小1の息子がいます
回答
連絡帳ではなく、面談で相談した方が良い案件です。
文章や電話連絡でのやり取りだと、表情や細かなニュアンスが伝わらないのです。
担任の他に支...
16