締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
子供がマイペースすぎます
子供がマイペースすぎます。自閉症スペクトラムの小3です。特別支援学級在籍です。知的に遅れはありません。文字を読むことにも問題はありません。
朝の準備、夜風呂にはいる準備、、だらだらと寝転がって、動こうとしません。やる順番を箇条書きしたメモを渡して説明しても、メモを見ない。適当にその辺にメモを置く。自分のしたいことだけをする。こちらが口うるさく言っても、動くこともあれば、動かないことも多く。特に寝る準備など、動きません。
切れた私に怒鳴られるか、置いていかれることに焦ってもどうしたらいいか分からなくて「何したらいいの?」と、メモのことなど忘れて聞いてくるしまつです。(聞いてくる事自体も、療育と日々の練習の成果です。数年前は「助けて」「どうしたらいいの?」すら言えませんでした)
いくら言っても、メモを書いても、タイマーを使っても、怒鳴っても仕方がない上に悪影響ですから怒鳴らないように感情を押さえて声かけを続けても、我関せずとだらだらと寝転がっている子供を見ていると、ついには未熟な私はぶつんと切れて、怒鳴り付けてしまいます。
切れた私が怒鳴り続けると、声もなく涙だけポロポロこぼしますが、あとから聞いたら「怒られて怖かった」から泣いたのであって、なぜ怒られたかは、案の定といいますか、まさに特性といいますか、分かっていません。
いったいどうすれば、私も怒鳴らなくてすみ、子供も怒鳴られなくてすむのでしょうか?
ごほうびシールなども、まだ効果なしです(シール貼りたさに頑張ったりしないですし、シールが貯まったら◯◯買おうとか人参をぶら下げても、頑張りません。)
皆さんはどうされてますか?
以前、担任の先生にお聞きしたこともありましたが、学校では「いついつまでにこれを済ませてね」というとすませている、ということでした。学校でできるなら、家でもやってくれたら良いのですが、家だからだらだらしてしまうのでしょうか。だらだらするのは構わないのですが、動くべきところでは動いてほしいものです。
朝の準備、夜風呂にはいる準備、、だらだらと寝転がって、動こうとしません。やる順番を箇条書きしたメモを渡して説明しても、メモを見ない。適当にその辺にメモを置く。自分のしたいことだけをする。こちらが口うるさく言っても、動くこともあれば、動かないことも多く。特に寝る準備など、動きません。
切れた私に怒鳴られるか、置いていかれることに焦ってもどうしたらいいか分からなくて「何したらいいの?」と、メモのことなど忘れて聞いてくるしまつです。(聞いてくる事自体も、療育と日々の練習の成果です。数年前は「助けて」「どうしたらいいの?」すら言えませんでした)
いくら言っても、メモを書いても、タイマーを使っても、怒鳴っても仕方がない上に悪影響ですから怒鳴らないように感情を押さえて声かけを続けても、我関せずとだらだらと寝転がっている子供を見ていると、ついには未熟な私はぶつんと切れて、怒鳴り付けてしまいます。
切れた私が怒鳴り続けると、声もなく涙だけポロポロこぼしますが、あとから聞いたら「怒られて怖かった」から泣いたのであって、なぜ怒られたかは、案の定といいますか、まさに特性といいますか、分かっていません。
いったいどうすれば、私も怒鳴らなくてすみ、子供も怒鳴られなくてすむのでしょうか?
ごほうびシールなども、まだ効果なしです(シール貼りたさに頑張ったりしないですし、シールが貯まったら◯◯買おうとか人参をぶら下げても、頑張りません。)
皆さんはどうされてますか?
以前、担任の先生にお聞きしたこともありましたが、学校では「いついつまでにこれを済ませてね」というとすませている、ということでした。学校でできるなら、家でもやってくれたら良いのですが、家だからだらだらしてしまうのでしょうか。だらだらするのは構わないのですが、動くべきところでは動いてほしいものです。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
「やること書いたメモを渡しているんだから、見たらできるでしょ!?」
と一般的な感覚では思うでしょうが、
障碍者の場合は、そうはならないのです。
私の子が小1から就労系のデイサービスに通っていますが、まさに「メモだけ見て実行にうつす練習」から始めていました。
声掛けしながらとか、声掛けでもできなければ、いっしょに手伝ってあげて、徐々に手を引いていって、声掛けだけにして、最終的に声掛けしなくてもできるようになるといった順番です。
びっくりしますよね。
「え、そこからなの!?」
と絶望したくなるくらいですが、子どもの障害児に限らず、大人の障碍者の就労訓練でもそんな感じみたいです。
「メモを渡したから、もうできるでしょ。」
というのは、健常者の感覚です。
と一般的な感覚では思うでしょうが、
障碍者の場合は、そうはならないのです。
私の子が小1から就労系のデイサービスに通っていますが、まさに「メモだけ見て実行にうつす練習」から始めていました。
声掛けしながらとか、声掛けでもできなければ、いっしょに手伝ってあげて、徐々に手を引いていって、声掛けだけにして、最終的に声掛けしなくてもできるようになるといった順番です。
びっくりしますよね。
「え、そこからなの!?」
と絶望したくなるくらいですが、子どもの障害児に限らず、大人の障碍者の就労訓練でもそんな感じみたいです。
「メモを渡したから、もうできるでしょ。」
というのは、健常者の感覚です。
来年二十歳になろうとしている息子も未だにスムーズに事を運べない時もありますが、ようやく最近、朝の準備やその他のことも出来るようになってきました。
小学生の頃、私も主さまと同じで、いつも息子にイライラしていました。
お風呂は、何時に入りますか?とこちらから聞くようにしました。
息子の言った時間になっても動かない時は、時間が過ぎましたよあと何分ですか、などと聞いて、感情を抑えるというより、無くしていました(笑)ただ淡々と。その繰り返し。
感情の起伏って疲れますよね。そのわりに当の本人にはなかなか伝わらなくて、ストレスになりますね。
親が思っている以上に、家以外の場所で、疲れていたり、ストレスを溜めていたりしていたのかな、と今は振り返ることもあります。
家ではリラックスして、OFFモードの状態なのかも。
少しずつ時間を意識して行動する練習をしてきましたが、出来たり出来なかったり。
怒ったり誉めたりでした。
いろいろと指示の出し方を工夫するうちに、お!動いた!とお子さんに合った指示の出し方が見えてくるかもしれません。
私も怒ってばかりだったので、偉そうには言えませんが、やはり、怒らず淡々と指示を出した方が明らかにスムーズにいくことが多かったです。わかっていても怒ってしまうこともありますが(^-^;
参考まで🍀😌🍀 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
小学生の頃、私も主さまと同じで、いつも息子にイライラしていました。
お風呂は、何時に入りますか?とこちらから聞くようにしました。
息子の言った時間になっても動かない時は、時間が過ぎましたよあと何分ですか、などと聞いて、感情を抑えるというより、無くしていました(笑)ただ淡々と。その繰り返し。
感情の起伏って疲れますよね。そのわりに当の本人にはなかなか伝わらなくて、ストレスになりますね。
親が思っている以上に、家以外の場所で、疲れていたり、ストレスを溜めていたりしていたのかな、と今は振り返ることもあります。
家ではリラックスして、OFFモードの状態なのかも。
少しずつ時間を意識して行動する練習をしてきましたが、出来たり出来なかったり。
怒ったり誉めたりでした。
いろいろと指示の出し方を工夫するうちに、お!動いた!とお子さんに合った指示の出し方が見えてくるかもしれません。
私も怒ってばかりだったので、偉そうには言えませんが、やはり、怒らず淡々と指示を出した方が明らかにスムーズにいくことが多かったです。わかっていても怒ってしまうこともありますが(^-^;
参考まで🍀😌🍀 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
我が娘も、そんな時期がありました。
学校で頑張っている証拠です。
怒鳴りたくない気持ち、わかります。
うちは、開き直ります。
効果は、それぞれだと思うのであるかないかはやってみないとわかりませんが、うちは効果ありました。
自分でも、これ以上は限界って思ったら「怒ってもしょうがない、自分でやって貰おう」という気持ちにならないとダメですよ。
怒られているのがわからないと言っても、知的に遅れがなければ、話せばわかるはずなので、話はしたほうが良いと思います。
また、自分が相手の立場を考えさせることも大事なことかもしれません。
難しいことなんだと思いますが、できないことではありません。
ご褒美シール、うちもやりましたが学校でもやっていたので家でやっても効果はありませんでした。
すぐに止めました。何かを買ってあげるということもしません。
...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
学校で頑張っている証拠です。
怒鳴りたくない気持ち、わかります。
うちは、開き直ります。
効果は、それぞれだと思うのであるかないかはやってみないとわかりませんが、うちは効果ありました。
自分でも、これ以上は限界って思ったら「怒ってもしょうがない、自分でやって貰おう」という気持ちにならないとダメですよ。
怒られているのがわからないと言っても、知的に遅れがなければ、話せばわかるはずなので、話はしたほうが良いと思います。
また、自分が相手の立場を考えさせることも大事なことかもしれません。
難しいことなんだと思いますが、できないことではありません。
ご褒美シール、うちもやりましたが学校でもやっていたので家でやっても効果はありませんでした。
すぐに止めました。何かを買ってあげるということもしません。
...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
小2ASD長男と年中定形次男がいます
長男がまさに本当にそんな感じです!
めちゃくちゃ無駄が多く、帰宅後にランドセル片付けるのに30分以上何度も何度も話しても他のことに目移りして出来なかったり、朝は玄関でゴロゴロして遅刻ギリギリになったり…
読んでいて、うちの子かな?と思うくらいでした
唯一違うのは、学校でも同じようにできないことです💦
うちもシールなどのご褒美は一切効かず、様々な方法を試しました。
今のところ多少有効なのは、目を見て手を握ってから伝えることと(忙しいのであまりやらない)、復唱させることかなぁ?
目移りしている時に「長男くん!今ママなんて言った?」って聞いて、正しく答えて来るときは頭に指示が入っています
「なんだっけ?」のときは聞いてすらない!😅
復唱できても取りかかれないときは、学校で頑張りすぎているんだろうなぁと思うものの、帰宅後にランドセルの片付け、宿題、明日の支度を済ませ、夕飯18時までとなると、ダラダラしていたら遊ぶ時間が本当になくなります
ですので、ホワイトボードにスケジュールを書いて、まだ終わっていないことをリストにして置いています
あとは餌として我が家はゲームがかなり最適で😭
ゲームやりたいがために、以前よりテキパキとこなしてくれるようになりました
特にお風呂とかは何度も怒鳴って10分くらいかけてお風呂に誘導していたのが、最近はちゃんと耳に届いていればすんなり来てくれます
「やるべきことを全てやったら好きなだけゲームをやっていい」というルールで、ダラダラやるべきことを先延ばしにしてしまうと本当にゲームができないので、少しずつすんなりできるようになりました
ちなみに、学校では全然できてなさそうなので、本当にゲームをするためだけに頑張っているのだと思います💦
特に解決策ではありませんが、同じダラダラくんということでついコメントいたしました。
ウロウロしてトランポリン飛んで、そのへんにあるチラシを眺め見てる時間にランドセル片付ければ、30分はゲームの時間が長くなるのになぁと思うし、実際よく言います😭 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
長男がまさに本当にそんな感じです!
めちゃくちゃ無駄が多く、帰宅後にランドセル片付けるのに30分以上何度も何度も話しても他のことに目移りして出来なかったり、朝は玄関でゴロゴロして遅刻ギリギリになったり…
読んでいて、うちの子かな?と思うくらいでした
唯一違うのは、学校でも同じようにできないことです💦
うちもシールなどのご褒美は一切効かず、様々な方法を試しました。
今のところ多少有効なのは、目を見て手を握ってから伝えることと(忙しいのであまりやらない)、復唱させることかなぁ?
目移りしている時に「長男くん!今ママなんて言った?」って聞いて、正しく答えて来るときは頭に指示が入っています
「なんだっけ?」のときは聞いてすらない!😅
復唱できても取りかかれないときは、学校で頑張りすぎているんだろうなぁと思うものの、帰宅後にランドセルの片付け、宿題、明日の支度を済ませ、夕飯18時までとなると、ダラダラしていたら遊ぶ時間が本当になくなります
ですので、ホワイトボードにスケジュールを書いて、まだ終わっていないことをリストにして置いています
あとは餌として我が家はゲームがかなり最適で😭
ゲームやりたいがために、以前よりテキパキとこなしてくれるようになりました
特にお風呂とかは何度も怒鳴って10分くらいかけてお風呂に誘導していたのが、最近はちゃんと耳に届いていればすんなり来てくれます
「やるべきことを全てやったら好きなだけゲームをやっていい」というルールで、ダラダラやるべきことを先延ばしにしてしまうと本当にゲームができないので、少しずつすんなりできるようになりました
ちなみに、学校では全然できてなさそうなので、本当にゲームをするためだけに頑張っているのだと思います💦
特に解決策ではありませんが、同じダラダラくんということでついコメントいたしました。
ウロウロしてトランポリン飛んで、そのへんにあるチラシを眺め見てる時間にランドセル片付ければ、30分はゲームの時間が長くなるのになぁと思うし、実際よく言います😭 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
本人の特性を知って工夫する
うちは2人とも自閉ですが
伝え方、説明の仕方も違います
うちもいろいろ試しました
言っても聞かない、メモも見ないのは
他に気になる事がある
考えている事がある
何をするか忘れる
集中出来ない原因があります
集中させるには何がいいのか考えてみてください
集中出来る場所に変える
環境を整える→気になるものを置かない
怒ると混乱するし、前に進まなくなります
イライラしますが
怒ると負けと自分に言い聞かせてました
一緒に見ながら短く話す
どうすればいいか聞く
タイマーは見ないのでカウントダウンする
時に小声で話す
出来たら褒める
出来た体験が少ないとやる気も出ません
簡単なお手伝いさせる→褒める
ガミガミ言われるのはイヤで
学校では緊張しているし疲れやすいので家ではゆっくりしたいみたいです
マイペースで疲れますが
集中させ
出来るだけその場で褒めて
やる気にさせた方が楽です ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
うちは2人とも自閉ですが
伝え方、説明の仕方も違います
うちもいろいろ試しました
言っても聞かない、メモも見ないのは
他に気になる事がある
考えている事がある
何をするか忘れる
集中出来ない原因があります
集中させるには何がいいのか考えてみてください
集中出来る場所に変える
環境を整える→気になるものを置かない
怒ると混乱するし、前に進まなくなります
イライラしますが
怒ると負けと自分に言い聞かせてました
一緒に見ながら短く話す
どうすればいいか聞く
タイマーは見ないのでカウントダウンする
時に小声で話す
出来たら褒める
出来た体験が少ないとやる気も出ません
簡単なお手伝いさせる→褒める
ガミガミ言われるのはイヤで
学校では緊張しているし疲れやすいので家ではゆっくりしたいみたいです
マイペースで疲れますが
集中させ
出来るだけその場で褒めて
やる気にさせた方が楽です ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉症スペクトラム障害の当事者です。
お子さんがどんなタイプかわからないので、参考にならないかもしれません。
お子さんは主様から寝転がっているように思えてもただボケっとしてはいない可能性があります。いわゆる脳内が多動です。このタイプは、聞き分けられるときと聞き分けられないときがあります。
特に何か想像していると没頭している状態なので、返事もしないし、答えてメモを渡されてもどこかへポイです。
再び想像するので、あれ?という頃にはメモなんてなかったことになっています。そして、お子さんからすると訳もなく怒られるといった事態になります。
これを解決するには、想像を止めないといけません。ただ呼ぶのではなく、肩をトントンできっちり名前を呼ぶ。することを伝える、最後に今からすることを復唱させます。ポイントは、意識を主様に向けることです。そして怒るポイントもきっちり伝えます。できなかったらママだけではなく、先生にも注意されるし、怒られると、できなかったら起こりうることを伝えます。
先生の前ではできるので、お子さんはメモといった視覚よりも聴覚のほうがいいかもしれないと思ったので、メモを復唱させることを入れています。 ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
自閉症スペクトラム障害の当事者です。
お子さんがどんなタイプかわからないので、参考にならないかもしれません。
お子さんは主様から寝転がっているように思えてもただボケっとしてはいない可能性があります。いわゆる脳内が多動です。このタイプは、聞き分けられるときと聞き分けられないときがあります。
特に何か想像していると没頭している状態なので、返事もしないし、答えてメモを渡されてもどこかへポイです。
再び想像するので、あれ?という頃にはメモなんてなかったことになっています。そして、お子さんからすると訳もなく怒られるといった事態になります。
これを解決するには、想像を止めないといけません。ただ呼ぶのではなく、肩をトントンできっちり名前を呼ぶ。することを伝える、最後に今からすることを復唱させます。ポイントは、意識を主様に向けることです。そして怒るポイントもきっちり伝えます。できなかったらママだけではなく、先生にも注意されるし、怒られると、できなかったら起こりうることを伝えます。
先生の前ではできるので、お子さんはメモといった視覚よりも聴覚のほうがいいかもしれないと思ったので、メモを復唱させることを入れています。 ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
知的なし自閉症スペクトラム障害の診断を昨年もらい、4年生から
回答
始めまして。
小1後半から校内通級をしている我が子は、
クラスにはルールのお勉強に行ってきます。連絡帳や係りの仕事でみんなに協力をお願いす...
3
私の家族全員発達障害です
回答
確かに親が凸凹だと、何が正しいか?順調なのか?わかりませんよね。
うちの娘はADHD強めですが、可哀想だからと嫌がらせする相手に近寄る。
...
11
はじめまして
回答
ご心配ですね。
言葉がつまっている我が子を見ると、親の方もたまらなく切ない気持ちになること、すごくわかります。
あまり参考にならないかもし...
13
いつもお世話になっております
回答
まず。なぜこの状態でAについてまだ学校に相談してないのですか?明日にでもこういうことで困ってると情報提供をしてあげてください。
息子さん...
4
はじめまして
回答
メールはSOSですよね。その数値だとギャングエイジに通常学級は、環境にもよりますが標的にされそうですよね。
LDとありますが、軽度知的か...
19
こんばんは
回答
柊子さんありがとうございます。
そんな風に言っていただいて、また涙が出ます。
私が今、自分の気持ちを分かってくれて安心して、また頑張ろうと...
10
特別支援学級の担任の先生が春から異動になるようです
回答
先生と良い関係を築けていたのですね。
それは、寂しいでしょうね…。
そんなお子さんの気持ちをまずは受け止めてあげてください。
「寂しい...
5
はじめまして、自閉症スペクトラム、IQグレー、LDがある8歳
回答
厳しい意見も書かれてますが私もぽっくんママさんのような気持ちになったことが
ありますよ。
我が子が嫌なことを言われていても、びっくりして注...
6
大声、奇声への対処法を教えてください
回答
効果については保証できませんが、今のところ、大声を出した時に話しかける(=小さな声にするように声掛けする)とかえって喜ばせてしまうというこ...
1
今年、就学した息子7歳の事で相談があります
回答
水を撒きたい欲求を他のことで満たしてあげることは可能でしょうか?
例えば子供の支援級では畑仕事をしているので雨の日以外は毎朝水撒きをします...
6
1人息子がASDとADHDの合併です
回答
自己肯定感の低い子には「これだけは負けない!!!」って言える様な特技があると良いのかな?と思います。
ASDの子だとピアノ、そろばん、...
7
発達グレーの2歳半の息子が、特定のお友達に執着してしまってい
回答
>①
園側もトラブルは回避したい為何らか調整はしてくれると思います。
相談してみていいと思います。○○して欲しいと直接的な指示よりは、○○...
6
小6(男の子)、お友達からの暴力に耐えられず、お友達の物を隠
回答
わたしなら、A君のものがなくなって、罰が当たったって話を聞いた時点でやったんじゃないかとおもいます。
自分のやった悪いことを、他人がやった...
7
Q.感覚過敏な子どものリュックについて・親としての向き合い方
回答
そんなに一喜一憂しなくていいと思います。
背負えないのなら、自分で手に持たすか、ショルダーバッグのように片方の肩に引っかける、腕(肘)にか...
9
怖がりの対処法(自閉症?)5歳になった、年中娘の相談です
回答
5歳ということなので、怖がりを緩和させるためにも、今は不安にはしっかり寄り添い付き合っていくことを勧めます。
不安が強いことはやらねばな...
7
友人の子が発達障害の子に執着されてよく怪我までしているようで
回答
クラスを別にしてもらう
放課後、すぐに迎えに行き、習い事に直行する
送迎付きの習い事にする
その子は実害(怪我)を与えるんですね…怖い。...
5
【小学校/集団登校/学校は中立/トラブル/長文失礼します】切
回答
お子さんは安全に登校できると、親御さんとしては考えているのですね?
学校の許可が出ているなら、こども携帯を持たせて、万が一のときは、学校...
11
知的を伴う自閉症の息子がいます
回答
それを着ないと運動会に出られないのですか?
知的障害もあって、みんなと一緒にこだわる程優先度が高いことなのでしょうか。
想像力が足りなくて...
14
サポートブックについて質問です
回答
>春なすさん
ご回答いただいてありがとうございます。
我が家も毎年提出しているものの先生から特に質問や意見はないので、
必要ないかなぁと...
5
はじめて質問します
回答
質問内容とは少しズレますが………
こちらの小学校では、1名分のウィスクの検査結果と意見書を紛失した際には、全校対象の臨時保護者会が開催され...
6