締め切りまで
13日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
小学4年生女の子の母です
小学4年生女の子の母です。
軽度自閉症の診断が出ています。
授業などはなんとか、ついていけてるので普通学級に在籍しています。
朝の行動が遅すぎて困っています。
着替えも、食事もすぐぼーっとしてしまい、
結局、数口食べて時間になってしまいます。
テレビはつけていません。とにかくボーっとしてしまいます。
時間の感覚が無いようなので、アラームを食べ始める時間、身支度の時間等鳴らしたり、
タイマーを使ったり、あと何分だよと横で声かけ、ぼーっとする度に声かけし肩を叩いたりしましたが効果はほぼありません。起きる時間を早めても変わらず。
お友達と待ち合わせをして登校しているのですが、待ち合わせに間に合わない、友達を待たせると言ってもダメでした。
なら一人で行きなさいと言うとそれは嫌がりますが行動は変わらず。
学校ではマイペースではありますが、急ぐことも出来るようで迷惑をかける程では無いです。
宿題は基本、放デーで無い日でも宿題、明日の用意が終わらないと遊べないので出来ています。
毎朝、こちらがイライラで疲れました。
何かいい方法は無いでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
はじめまして。
高学年の息子がいます。
まさに、息子の悩みです!
最近ですが、自分で言ってました。
脳内多動により、考えごとをしていると思っていたのですが、違うそうです。
ぼーっとする時間を作ったら?と提案したら、
スマホやパソコンがフリーズした時と同じで、
いつなるかわからないとのこと…
私が思うのは、緊張から解放されたとか、疲れがたまっているような時に多くなります。
夕方や夜だと電池切れの状態ですね(^-^;)
家の場合はあまり良くない例ですが、楽しみな動画を観ることを目標にすると朝の支度が早く出来ます。
もしかしたら、何か覚醒するような刺激を入れると少し改善するのかも…
まぁ基本的にそのような特性だと思って、最近はのろのろしても、あまり気にしなくなりました。
毎朝車登校です(^-^;)
起床時間は微調整し、登校まで1時間半くらい前に起床するのがちょうど良いと最近気が付きました。(服薬の助けもあるのかも)
睡眠が浅いことはないでしょうか?
参考になると幸いです。
...続きを読む
Quo quidem deleniti. Velit saepe autem. Ut magnam eos. Dolore minima unde. Dolor aut quas. Voluptatem similique quasi. Sit excepturi vero. Nulla veniam qui. Rerum quia sed. Non commodi dicta. Rerum est alias. Error sit saepe. Numquam qui pariatur. Soluta ut suscipit. Vel fugit est. Sint consequatur veritatis. Ut quis delectus. Libero eaque est. Molestiae consectetur iste. Dolores ut quo. Quis laboriosam unde. Nam eum optio. Perspiciatis suscipit maxime. Et eos facere. Doloremque ipsum ipsam. Accusantium officiis quo. Qui expedita quia. Quos quidem nihil. Aperiam omnis quis. Sit dolore quia.
お返事拝見しました。
娘さんは疲れている中、お母さんは妹さんに構ってばかりで辛いといえないのかな?と思いました。
と、いうか、同時進行で二人のお子さんの世話ができないって事がお母さんのキャパオーバーなんだろうなと思いました。
お母さんがキャパオーバーなんだから、お子さんがキャパオーバーなわけだなーと思ってしまいました。
多くの複数の子供がいるお母さんは、同時進行で朝の支度をしてあげていると思いますよ。その時間が捻出できない、またはしないような環境が娘さんの首をしめているのです。
やらないからイライラするのではなく、年相応とお母さんが追い詰めているのです。
しばらくお姉さん優先の生活にしてあげたらいいと思いますよ。
妹さんのバスは車で送るとかできないですか?あ、免許がないかな?
一般的にケアしてあげないといけない子供が優先だと思います。
...続きを読む
Tempora vitae rem. Ut aut corporis. Tenetur dolorem quia. Autem occaecati provident. Autem labore nemo. Neque molestiae magni. Consectetur vitae dolore. Hic cumque adipisci. Atque impedit vitae. Rem ut cumque. Aut necessitatibus itaque. Repudiandae assumenda voluptate. Tempore ullam velit. Consequatur ex perspiciatis. Atque voluptatibus molestiae. Quia sint minus. Laborum corporis inventore. Dolor et et. Alias beatae et. Et enim quis. Consequatur voluptate ea. In sapiente ut. Et explicabo totam. Qui totam velit. Cum et iure. Facere voluptate dolore. Error voluptatem quia. Qui cupiditate mollitia. Quia occaecati aspernatur. Sint consequatur nisi.
こんばんは。
お子さん、だいぶ疲れているんですよ。困りごとを説明出来ないタイプなのでは?
もしくは、とても我慢強いから環境の変化に順応しているふりをしているのでは?
お母さんに時間があれば、授業や休み時間を見学にいってみたらどうですか?
他人に迷惑はかけていないかもしれませんが、それが娘さんの首をゆっくりしめているのではありませんか?
お友だちにはお断りして、しばらくお母さんと登校できたらいいと思いますよ。
多分、キャパオーバーでフリーズしているで、朝の支度もお手伝い出来ることはお母さんがしてあげてください。
娘さんの学校での様子によっては、支援が必要かもしれません。
...続きを読む
Quis qui architecto. Veniam incidunt cum. Temporibus soluta molestias. Illo et ut. Soluta nesciunt eos. Autem totam dolorum. Veniam et aliquid. Atque quae aspernatur. Atque veniam possimus. Vel necessitatibus iure. Atque harum dolorem. Voluptatem ex aliquid. Voluptatem magni culpa. Est dolor sunt. Quo consequuntur facere. Facere quia voluptas. In omnis exercitationem. Et expedita molestiae. Nam recusandae magnam. Rerum et ducimus. Corrupti nihil rerum. Sapiente voluptates eaque. Accusantium perferendis asperiores. Placeat veritatis sed. Nobis et distinctio. Accusantium voluptates consequuntur. Aliquid aut eum. Fugit tenetur iusto. Quibusdam quas accusantium. Recusandae sint fugiat.
うちの子かしら?と思うほど・・・
うちは諦めて、着替えは手伝う、朝は簡単な食べ物、待ち時間に間に合うように早めに一緒に動くで
なんとかしました。早くしなさいが分からないんですよね。
今、5年生になりました。去年より動いています。遅いなりに・・・去年より時間に余裕が出来ています。
朝はどうしても動きが悪いとイライラしちゃいますので、割り切りましょう。
朝ごはんはチーズと牛乳だけでも大丈夫です。プリンでもいいんです。
服は脱がせて着せちゃいましょう。必ず、自分でしなくてもいいんです。
あまりにぼーっとしているようなら、起立性調整障害の可能性もあるので一度病院で確認してみてください。
...続きを読む
Quo quidem deleniti. Velit saepe autem. Ut magnam eos. Dolore minima unde. Dolor aut quas. Voluptatem similique quasi. Sit excepturi vero. Nulla veniam qui. Rerum quia sed. Non commodi dicta. Rerum est alias. Error sit saepe. Numquam qui pariatur. Soluta ut suscipit. Vel fugit est. Sint consequatur veritatis. Ut quis delectus. Libero eaque est. Molestiae consectetur iste. Dolores ut quo. Quis laboriosam unde. Nam eum optio. Perspiciatis suscipit maxime. Et eos facere. Doloremque ipsum ipsam. Accusantium officiis quo. Qui expedita quia. Quos quidem nihil. Aperiam omnis quis. Sit dolore quia.
余談です。
もう四年生なのであまりオススメはしませんが、朝早く起きて何時までにおしたくしたら、ご褒美。などするとやるかもです。
罰にすると、登校渋りなどになるかもなのでこの子には勧めませんが、朝は何時から何時まで、何回までしか起こさない。遅刻しても送らないなどを徹底すると、数年かかりますが、遅刻しなくはなるかも。朝ぐうたらダラーンでも遅刻してなければOKとするべきかもです。
タイマー等は、起動に時間がかかったり、やるべきことの理由の獲得が遅れている子には無意味ですね。
学校に行く事、朝起きること、宿題をする、食事などは理屈ではなく、やるべきこと。です。
いちいち説明されなくても、そういうものとして習慣化されたり、うまくできなくてもやるべきことだと理解はできるものなのですが
ですが、そういうことが一つ一つわかってないとか、どうしたらいいか全くわかってないとなると悩ましくなります。
ちなみに、理解ができていても起動に時間がかかるタイプだと、それどころではなく頭が働いてませんから、二時間でも三時間でも早く起こして、切り替えるようにしてやらないとうまくはいきません。
また、睡眠の質がどうなっているかの改善も必要と思います。しっかり眠れてないかもしれません。
...続きを読む
Tempora vitae rem. Ut aut corporis. Tenetur dolorem quia. Autem occaecati provident. Autem labore nemo. Neque molestiae magni. Consectetur vitae dolore. Hic cumque adipisci. Atque impedit vitae. Rem ut cumque. Aut necessitatibus itaque. Repudiandae assumenda voluptate. Tempore ullam velit. Consequatur ex perspiciatis. Atque voluptatibus molestiae. Quia sint minus. Laborum corporis inventore. Dolor et et. Alias beatae et. Et enim quis. Consequatur voluptate ea. In sapiente ut. Et explicabo totam. Qui totam velit. Cum et iure. Facere voluptate dolore. Error voluptatem quia. Qui cupiditate mollitia. Quia occaecati aspernatur. Sint consequatur nisi.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると63人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
小学5年の、ADHD傾向のあるグレーの息子です
いくら時間があっても宿題などやらず、遊んでいます。いくら話しても相談しても、まだじかんがあると思っているので、夜の9時、10時位に主人に怒られはじめます。9時、10時から始めて教えてと言われても、こっちもはっきりいって困ります。早く寝たいし、何より腹が立ち教えたくありません。そんな時間から初めても、眠くなるだけで頭にも入らないと思うので、やらせず寝かせますが、やはり全部終わるまで寝られないよという、強い気持ちで取り組まないとだめでしょうか?私もどんなに遅くてもつきあうべきでしょうか、あまり遅くなると朝も起きないので大変です。
回答
お子さんは、「いくら話しても相談しても、まだじかんがあると思っている」ということは、親御さんなどが音声で時間がないよとか、早く勉強しないと...
10
Wiscの数値は、大幅に変わりますか?今中1の発達障害の子供
がおります。今まで発達検査は、年長と小3でWiscを受けました。言語と処理速度が凹で知覚推理とWMは平均でした。中学に入学する時に就学相談を受けた際、小3で受けたWiscの結果でOKと言われたのでそれを提出しました。小3で受けたときは、発達障害を診てくれるかなり有名な病院でWisc以外にもK-ABC検査や視覚認知発達検査など色々と細かく検査をしました。今、学校で落ち着きがないということで、巡回の心理士さんに見てもらったりしているのですが、中学校から最新の発達検査の結果が欲しいと言われています。年長は通っていた療育で、小3は病院で受けたのですがどちらも問い合わせをしたら、今年度の予約はいっぱいでキャンセル待ちをすることになりました。どちらも費用がかかるうえに病院の方は2泊3日入院して実施するので結構な金額がかかります。未就学の時に市で無料で田中ビネーを受けたことがあるのですが、結果の説明の不十分さや検査者への不信感があるのでそちらで受けるのは拒否しています。家庭としては、小3で実施した発達検査で十分本人の特性を把握できていて、発達検査の必要性を感じていないのですが、やはり定期的に発達検査は行った方がよいのでしょうか?もし、今回受けたとしてもまた、高校生や大学生でも受けるのでしょうか?すでにIQよりも勉強の進捗で知能についてはわかるような気もするのですが・・・・
回答
子どもは最短の2年ごとWISC受けていますが、数値も変化してますし凸凹具合も変化しています。
凸凹の形も3年生ならばまだ療育や環境によ...
3
いつもお世話になっております
当方6歳の男の子小学校、現在は通常級です。ただし切り替えの難しさがあり毎日手を焼いております。一人でやらせようとしてるわけではなく寄り添ってるのですがそもそも寄り添っても行動が切り替わりません。食事の後着替え歯磨き→躓くと自分の部屋で本を読んだり他のことをやったりしてしまい声がけも耳に入りません。導線上に着替えを置く。など対策を練りましたがうまくいきません。今まで試したことは●マグネットボードにやることリスト終わったらひっくり返す●ルーチーンタイマー●DROPTALK(やることをイラストで説明するアプリ)●声掛けワーキングメモリーの問題なのか注意力散漫なのか本人が必要ないと考えてるのか。。。できたら褒めるも徹底してますが基本できないがほぼデフォルトです。本当に困っていて毎日辟易します。どなたかいい方法があればご教授お願いいたします。何卒よろしくお願い申し上げます。
回答
kikiさま
お返事ありがとうございました。
>食事中に注意散漫なのも好奇心が旺盛過ぎる、とか良いところもいっぱいありますよね!
そ...
32
発達障害の子どもについての相談です
小学5年生で保育園の時にADHD、自閉スペクトラム疑いと診断されています。小学校に通い通級のみ通っています。知能は極端に悪くなく、成績はあまりよくありませんが、友人関係も良好で、担任からも優しくて学校では何も問題なく頑張れていると言われます。時間を考えて行動することが出来ず、反抗期も始まり自宅での対応に困っています。①時間の声掛けをする場合宿題しなくて大丈夫?お風呂入った?寝る時間だよ?歯磨いた?汚れ物出した?などの声掛けをしても、後からする。今はゆっくりしたい。ママはうるさい、黙ってて。というように言われる周りからは声掛けし過ぎなんじゃないか、自分のことは自分で出来るように放っておいてみたほうがよい、痛い目を見て自覚させたほうが良い、将来的に自立できない子になると言われ、声掛けをせず様子を見てみました。②時間の声掛けをしない場合15時頃に学校から帰宅→テレビ→19時ご飯。宿題は何も手をつけず、21時から始める。23時就寝。朝起きて、お風呂に入る。汚れ物を出す。宿題の丸つけを頼む。登校班に間に合わず、怒られながら8時前に泣きながら登校する。声掛けをしてもしなくても、上手くいかずに途方に暮れています。毎日怒鳴り、ママが怖いと言われ泣かれます。泣きたいのはこっちです。何で自分のことが自分で出来ないのか。声掛けしたらしたで、うるさい、黙れと言い返されます。口を開けば文句、愚痴ばかり。どう対応すれば良いですか?誰か教えてください。最近は子どもと一緒にいるのが怖くイヤだと思うようになってしまいました
回答
初めまして。私は今小学2年生の男の子が居ます。先月うちの子もASDとADHDと診断されました。ちぃさんの気持ち良く分かります。私は診断前本...
12
年中5歳児、田中ビネーでIQ87と結果が出ました
医師からは、普通級で大丈夫。ただマイペースさんだとスルーされるから一言学校に言っておくといいと言われました。幼稚園の先生からの様子を聞く感じも含めて、言葉がややカタコトはありますが三語文以上の話はできる、一斉指示が入らない時もあるが周りを見て修正可能(これに関しては医師も、経験を積んで学ぶことができる子だから人よりちょっと練習が必要だが大きな問題はなし)、これ!といって遅れているものはあまりなく、ちょっと他の子と違うかな?と思われそうないわゆるグレーです。私自身、放デイで働いていたこともあり、日頃から声かけや訓練を行ってきたこと、IQの数値を考えても、療育やペアトレに通うということもしなくていいと医師から言われました。今のところ本人が困難に思うようなことはなく、問題行動等もありません。来年の就学前検診の前に入学する予定の小学校にはお話をしますが、K式を受けるか迷っています。IQを考慮した上で、K式を受けて大きく何かが下回るとかはありますでしょうか。だとしたらK式を受けてから支援級を考えた方が良いか、ご助言よろしくお願いします。
回答
うちの子の経験で言うと、3才児検診で発達に引っかかり受けたk式では98、様子見と言われましたができる範囲で児童発達支援などを経て就学前にW...
8
単純に自分が支度もせず、朝からゲームや遊び始めていて今何をや
るべきか…をやらない理由や前日の宿題をやってない理由でいきなり暴れ🏫へ行くのを渋り、私が行かせないと愚図り出す始末です😵未だ行けてません😔💦終いには寝てしまってどうしたらいいのか…😔様子見て連れて行くしかないのかと困っています💦皆さん、何かの理由で愚図り出した時どの様に向き合い、対処していますか❓
回答
余談です。
お子さんが今日このあと起きたら、まず支度をする、できてない宿題をやることから。
学校は、今日はお母さんが行かせないと決めまし...
12
5歳利き手が定まりません
5歳年長の男児で病院では自閉症スペクトラムと診断されましたが、敢えて診断名をつけるならば…という判断なのでごく軽度なんだと思います。保育園は手先の不器用さや言葉や会話力が遅れていたり、独り言や辻褄の合わない事を言ったりしますが、大きな問題などなく過ごしており、他のお母さんからは何処が障害なの?と言われます。本題に入りますが、まだ利き手が定まらず箸の練習に苦戦しています。療育の先生からはこの子は左利きだと思うと言われ、とっさに出る手や、筆圧の強さ、手先の器用さなど、確かに左の方が優位なので左利きなんだと思いますが、普段から右手を使ったり、左手を使ったりと決定打に欠けるため判断しずらいのです。(療育の先生も私も)ただ1歳の頃から保育園へ入れており必然的にスプーンなど右手で教えられてきましたし、家でも右手を使用してきました。なのでスプーンや箸、鉛筆などは右手の方が使い安いようです。①本来は左利きであるのに右手でスプーンを練習してきた為に発達の遅れが出てきたのではないか?②このまま右手で箸の練習を続けても良いのか?めちゃくちゃな文で申し訳ありません。私はこうしたよーとか体験談やアドバイス頂けたら嬉しいです。
回答
決まらない場合はある程度で、決めてあげる形にはなると思います。
お子さん、洗濯ばさみで、紙皿のまわりを挟ませてみて。
どちらのての方がスム...
8
40代主婦です
高校生の息子がいます。グレーゾーンです。毎朝起こすのに30分かかります。しかもものすごく機嫌悪く起きるので毎朝私も精神的にきついです。遅刻しないようにと必死です。二次障害もあり一言で機嫌が悪くなったり、良くなったりで、振り回されています。正直疲れるし、一緒にいるのがつらいです。この先ずっとかと思うと自分の老後将来が不安しかないです。人に言えない悩みで気がおかしくなりそうです。乱雑な質問の仕方で申し訳ありません。皆さんはどうしてますか?
回答
朝、起きてくれない。辛いですよね。
わかります。
うちは、まだ小3男子で、アスペルガーと診断されましたが、診断前、学校が嫌で嫌で、朝はいろ...
15
小3男児(多動、自閉症スペクトラム)を連れての外食について
食事のマナーが徹底できません。犬食いをする、手で食べ物を掴む、ストローで音を立てて飲む、食べ物で遊ぶ、等等、家で毎回毎回注意をしていますが直りません。動画を見せたりマナーの絵本を見せたり本人になぜ食事のマナーが必要なのか、食べられることへの感謝の気持ち等を伝えたりしていますがなかなか効果がありません。そのような息子を伴い外食(少し改まったところ)を行くとここちらが小言ばかり言って疲れてしまいます。もちろんそういう時は個室を取れれば良いのかもしれませんが毎回そういうわけにも行かず、友人ファミリーや両親との会食の際はまったく楽しめずイライラと怒りすぎる自分に自己嫌悪です。注意しないと子供を野放し、躾の出来ない親と見られ、注意しすぎると貴女が煩く言い過ぎるから子供がこんなになっちゃうのよ、的にみられ辛いです。同じような傾向のお子さんがいらっしゃる方、外食は諦めるべき、と割り切ってますでしょうか?それとも根気強く伝えて改善していってますでしょうか。年齢と共に少し落ち着くかと思っていましたがもう3年生です。
回答
家や学校の給食ではどうなのでしょうか。
家で出来ていないとしたら、急にやれと言われても出来ないのは当たり前だと思いますが。
冠婚葬祭以外...
8
普通学級所属で、ADHD.スペクトラムの中2女子です
たぶん、周りは、ちょっと変わった子というくらいの認識かな?と思います。本人は、絶対誰にも言わないで!病院にも薬も嫌がります。朝、どうしてもギリギリセーフかアウトの時間にしか起きません!余裕を持った時間配分をしないので、親がイライラします。常識が、通用しません。朝ごはんも食べず、歯も磨かず、きがえて、コンタクトいれて、出かけます。親は、いろんなことを試して起こそうとしますが、反抗するばかりです。毎日の事だし、これからも時間に間に合うように起きることは、大切だと思います。よい方法を知ってある方、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。コンサータやストラテラは、嫌がります。
回答
ギリギリ。すべての信号が青なら間に合う時間しか、時間が取れない。最短時間だけが所要時間だと思ってる。
ADHDの解説マンガ本とか対策本とか...
35
発達障害の子供は学校がすごく疲れると思うのですが、子供が「今
日はどうしても行きたくない。もう体が動かない」と言う時、どうしていますか?病院でみてもらっても特に悪いところはないし、生活習慣が乱れているわけでもないのですが、たまにこういうことが起こるので対応に困っています。ネットでは「本人が休みたいと言ってくるのはSOS。無理させると病気や二次障害につながるから休ませるべき」という書き込みも見られますが、これから高校や就職へと進んでいかなければならないことを考えると、疲れたと訴えるたびに休ませていては本人が自立できなくなるのではと不安です。学校の先生(中学校の特別支援学級に在籍しています)も疲れを理由に休んではいけないとおっしゃいますし、私も「頑張って行ってみよう」と励まして登校させるスタンスでやっていますが、これで対応は合っているのでしょうか?
回答
我が家では、発熱など明らかな症状が出ていない場合以下の2択です
(*^^*)
①いつも通り登校して早退する
10時または、給食を食べてか...
9
はじめまして11歳のADDと場面緘黙症(いづれも軽度)の娘と
、海外で暮らしています。起立性調整障害とADDの関係について知っていることが有れば教えて下さい。娘は今反抗期に入っているのですが、最近学校を行き渋るようになってきました。元々消極的でハイリーセンシティブも有って集団が苦手な様子です。後とても気になったのですが、最近夜ふかしが酷くなり朝がとても起きにくい様子です。トークンエコノミーやアレクサでタスクしてもらったり、色々工夫しましたが9時頃に寝る準備を促しても12時頃まで絵を書いたり日記を書いたりして寝ません、当然朝起きれなくて、それでも私が色々促して、車で学校に送迎するのですが、学校を行き渋ります。勉強は学年で一番出来て、スポーツもやる気が無い割には何でもこなします、忘れ物が多くてもテストは満点でソコソコお友達も居て学校ではトラブルは無さそうです。落ちこぼれだった私から見ればとても不登校を起こす理由が見当たりません。そこで起立性調整障害が頭にちらついたのですが、ADDと起立性調整障害は混在したりするのでしょうか?
回答
おはようございます✨
はじめまして。
末っ子(浪人生、中学一年起立性調節障害診断)も似たような感じでした。
男の子なので、女の子とは少々ち...
9
会話が難しい中2の娘
主語がない娘との会話にいつもイライラしてしまいます。紙に書いてからそれを読んだら?と話せばめんどくさい。わからないならもういいと言われてしまいます。会話してる最中にも、突然別の話に切り替わり、こちらはちんぷんかんぷんな事も多々。話に入りは来ても全く別の話を始めて、周りを中断させる。会話しようにもキャッチボールは出来ない。これを治すにはどうしたら良いのでしょうか?今は会話も含めて周りに合わせられなくなり不登校になりました。この先、これからも逃げてばかりの人生にならないように、考えて話す事を身につけさせたいのですが、どうしたら良いのでしょう。
回答
これが良いかは分かりませんが、私はその都度言い直しさせてます。
実は私の実母が主語無し&話飛びまくり&マシンガントークだったので、私は子...
9
連日相談すみません
中学(支援級)に入学して約4週間が経ちました。もともと段取りや切り替え下手な所がありますが、学校に1時間しかいかなくて、家に帰ったらゲームしたり、好きな絵を書いてのんびりしてるのに夜、明日の学校の準備しようと声をかければ嫌だ疲れてる。何かやるにはモチベーションがあがるようなことがないと行動が遅くてイライラしてしまいます。学校の日記みたいなのも書くとこを間違えるので付箋紙つけてもよく確認せず間違う。朝の体温表も書いておいてよと言っても忘れたり、とにかく指示も2つ言うよ。先生にファイルと○○出してと言ってもできてなかったりします。次の行動への切り替えや声かけを自分てメモできるようにしてくにはどんな声かけがよいのでしょうか?ゲームなどはタイムタイマーやリミット時間は伝えてやめますが他の絵を書くや漫画に切り替わりなかなか労力がかかることはやらない様子があります。時々ハイテーションで自己主張してくるとこちらもイライラして叱ってしまいます。
回答
お子さん、ワーキングメモリーは弱くないですか?弱いと1度に複数の指示をされてそれを実行するのは難しいのではないかと思います。また、視覚から...
14