質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

はじめまして11歳のADDと場面緘黙症(いづ...

はじめまして11歳のADDと場面緘黙症(いづれも軽度)の娘と、海外で暮らしています。起立性調整障害とADDの関係について知っていることが有れば教えて下さい。
娘は今反抗期に入っているのですが、最近学校を行き渋るようになってきました。元々消極的でハイリーセンシティブも有って集団が苦手な様子です。後とても気になったのですが、最近夜ふかしが酷くなり朝がとても起きにくい様子です。トークンエコノミーやアレクサでタスクしてもらったり、色々工夫しましたが9時頃に寝る準備を促しても12時頃まで絵を書いたり日記を書いたりして寝ません、当然朝起きれなくて、それでも私が色々促して、車で学校に送迎するのですが、学校を行き渋ります。勉強は学年で一番出来て、スポーツもやる気が無い割には何でもこなします、忘れ物が多くてもテストは満点でソコソコお友達も居て学校ではトラブルは無さそうです。落ちこぼれだった私から見ればとても不登校を起こす理由が見当たりません。そこで起立性調整障害が頭にちらついたのですが、ADD と起立性調整障害は混在したりするのでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

オレンジさん
2019/02/10 01:56
皆さんのお返事で目からウロコが落ちました。
しばらく娘には食事の栄養管理、愚痴の聞き役、一人の時間を十分に持たせる、リラックスヨガに行く等を薦めて、ベットに着く時間を早めていくように努めてみます。
お返事がとても参考に成りました。ありがとうございます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/125616
退会済みさん
2019/02/09 10:41
私には不登校になる理由がとてもわかる気がします。

まずひとつに、学校で勉強で困るわけではなく、また友達関係でもそこまで困るわけでもない。

でもHSP。

相当、消耗していると思います。ご本人も成長にともない、周りの成長や変化、思春期の子供は気分が乱高下しますし、ややこしい相手ばかりです。その人達とトラブルがないようにやっているわけで、まあ本人に自覚がなくてもぐったりでしょうし、自分のペースを維持したいと思うでしょう。
合わせるのも、その気はなくても疲れるし、もしかするとはっきりイライラしていたり、わからず傷ついているかもしれませんね。

起きられないのは、起立性調節障害を疑う前に夜更かしを禁止されることを勧めます。
リラックスタイムも必要ですが、脳も身体も休ませないとだめです。
タスク管理するということではなく、健康維持のためにあなたに必要なことだとしてまずきちんと早寝することを学ばせることでは?
自主管理させるにしても、睡眠をとることで体調管理維持をするということを改めて学習させないと持たないと思いますよ。

ただ、今は自分の衝動や欲求にあわせて夜更かししています。
眠ることの重要性をしっかり学ばせること。

その上で楽しみとしての自分の時間をいつとらせるかは親が一緒に考えてあげる必要があるのでは?

勉強もできるし、友達ともトラブルがないからといってもドンドコつぶれていく凸凹っ子は山ほどいます。
子どもに対しての見方が定型さんを見ているかのようです。
忘れ物が多いが多いということは、整理整頓も苦手なのではないかと。うっかりしてしまうこと、整理が苦手、見通しをたてる力の弱さなどそこがお子さんの苦手ではないかと。

海外事情はわかりませんが日本では五年生あたりからさらにぐんと応用や考えを頭で整理しながら対応することを学校や友達関係では学習でも生活でも求められます。

素直さや真面目さだけではカバーできなくなる時期になってます。

調節障害も疑って慎重に見守らないといけませんが、その前に早寝を。
健康管理も杜撰になりがちですから、きちんとルール化し、本人まかせにせず、安定するまでは再度枠組み管理を。今はまだ機械任せはダメかと。
その前に再度人力で教えて、それから自己管理に緩やかにシフトでしょう
https://h-navi.jp/qa/questions/125616
退会済みさん
2019/02/09 10:50
ちなみに、起立性調節障害は原因がはっきり解明してないはずですが、凸凹がある子は自分のホルモンバランスによる変調、その他の季節の変動、諸々に敏感に反応しやすいと思います。

自律神経の変調や失調はよく見かけます。

それは、HSPの人にも言えることだと思いますが。

調節障害の診断がつくかどうかはわかりませんが、自律神経が狂うと寝られない起きられないの不調はでますよ。
どちらにしても抱き合わせで考えねばなりませんし、不調になりやすいという意味では併発しやすいと言ってよいと個人的には思いますね。

また、生理、初潮がぼちぼち来るのではないかと。そうなると今までよりも体調を崩しやすくなると思います。
気をつけていても、うまくいかないというかストレスに敏感に反応しやすくなります。
心はより顕著ですね。

なので、健康管理がものすごく重要になります。
キモは早寝早起き朝御飯という大枠だけ決め、リズムを整えること。

中学生世代になると、さらに反抗的になりますが、とにかくそこまでに「早寝、朝御飯」はキッチリルール化を勧めますね。
我が子は21:30就寝がベスト。22:30以上はダメですね。しばらくはもっても、体調が維持しにくくなります。

寝ることも重要ですが、早めにベッドに入り電気を消すこと。意識を持つことでしょうか。

これができるとできないで、随分違います。
勉強がいくらできても起きられないと進学に響きますしね。
...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
https://h-navi.jp/qa/questions/125616
お返事ありがとうございます。娘は今現在公立の学校に通っています。ギフティットプログラムとアドバンスプログラムを取って居ますが、正直先生たちにギフティットの子供を扱える力量も知識も無く、優等生のためのクラスになっています。確かに勉強がつまらなくて、それなのに大人しく座っているのが辛いらしいです。学校では504プランに入っており、先生に特別な課題を出してもらったり、工夫してもらっています、確かに同級生と話が噛み合わなくて苦労もしています。来季はアドバンスプログラムの中学校に行くのでもう少しマシだと思うのですが、問題はどこに有るのか、手探り状態です。
私の家族は、私以外が皆軽度の発達障害らしく、私も色々勉強しているのですが、私が中々理解出来ず、家庭内では私が変人なので正にカサンドラ妻しています。
娘に早く寝るように毎晩私が指示を加えたり、アラームを用意しましたが、反抗期で逆らって来るためアレクサに頼んでます。昨夜も10時までに布団に入って寝たら御褒美シールを付けましたが、布団の中で懐中電灯で漫画を読んでました。いつも寝かしつける時は大騒ぎで歯ブラシにペースト付けるのに5分以上掛かります。そんな調子で毎晩寝かしつけに最低1時間掛かります。睡眠の大切さ、顎が外れるほど説明しましたが馬耳東風です。部屋も足の踏む込場が無いです、コンマリさんを一緒に見て本も買いましたが、駄目ですね。オマケにhorderまで有るので大変です。勿論専門家に行ってセラピーも受けてますし、ADHDの勉強も専門家から受けていますが、本人がやる気が無ければ猫に小判ですよね。
...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
https://h-navi.jp/qa/questions/125616
退会済みさん
2019/02/09 16:40
お返事拝見しましたが

ギフテッドというのは、結局のところ適応力が低い子ということになりますよね。
うちの子もそうなのでは?とこちらなどで指摘されたこともありますが、色々私なりに勉強してきましたが、成長過程だからということもありますが、とにかくアレコレの刺激に弱く、向き合いきれないというところにつきます。
できるところを伸ばしたり、専門的な支援をすることでゆとりはできても、人とのコミュニケーションの基礎の基礎であったり、健康維持のために寝るだの食べるだのというところはおざなりにはできませんし。
形だけ、理屈だけわかっていてもできないと意味がないと思います。

知能が高くずば抜けているとしても、適応力がずば抜けて高いとか、周りと話が合わなくても適当に合わせることがそこまでの苦痛なしにできる子、うまく切り替えて対応する子はいくらでもいます。

お子さんに能力があるのに伸ばせないと納得いかないのはわかりますが、それで思い通りにならないだろうから。ということで甘くみていいところとそうでないところがあると思います。

その中で、自尊心だのプライドをあまりに重視しすぎるのはあまり勧めないです。

というか、そういう方針で荒れてる子に少し腫れ物に触るように扱ってきて、結局うまくいかないケースを沢山みてきました。
勉強もできる、友達ともうまくやってる、言うこともそこそこ聞いていて頑張っているから、緩めるところはもちろん必要ですが、ではどこで絞めるのでしょう。
がんばり屋さんの子でも、飴だけ、ムチだけでは育たないと思います。飴もムチも必要というか、ムチというよりは壁になることでしょうか。親は防波堤にもなるし、何らかは譲らず阻む存在にもならないと。
お子さんは多数派にひよる必要はありませんが、自分は周りと違うんだ。とさっさと自覚して、自分で何とかできるかどうかだと。
周りのせいにしても仕方ないです。
環境があってないからつまらない、先生の能力がないから伸びないということもいくらでもあります。
が、足りないもの我々親サイドで努力しても補えないのなら仕方ないです。
不足してようがなんだろうが、そこで向き合って生きていくしかないのです。
今生き方を学んでると考えてみては?と思います。社会にでたら常に恵まれ理解ある環境があるわけではありませんしね。 ...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/125616
ミルさん
2019/02/09 17:25
起立性調整障害とADDの関係について知っていることは何もないのですがすみません。

お子さんきっと学校に行くメリットが何にもないんですよね。
勉強も楽しくないし会話を楽しめる友達もいなくて。
学校にお子さんを満たすものが何もない。

お子さん漫画が好きなのですね。
寝る前は絵を描いたり文章を書いたり漫画を読んだりする時間はないのですか?

昼間の自分の時間は他人にくれてやってるから、夜の自分だけのための時間は、お子さんも譲れないでしょう。
けっこうギリギリな感じがします。

あと、忘れ物が多いのに学校でトラブル無しですか?
主さんが届けているから実際は困ってないということ?

余談ですが、好きなことをやってると脳が覚醒してるような感じなので、いい年したおばさんの私も恥ずかしながら徹夜してしまうことがあります。
12時には寝るなんてお子さんえらいなと思いました。
あと、私はロングスリーパーまでいきませんが、睡眠時間が長めに必要です。
毎日6時間睡眠では寝不足です。
遅く寝るとその日だけならなんとか起きますが2日目はアラームかけても気付きませんし起きられません。
本当かは知りませんが脳内多動で脳が疲れているという考え方があるようです。
...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
https://h-navi.jp/qa/questions/125616
おはようございます✨
はじめまして。
末っ子(浪人生、中学一年起立性調節障害診断)も似たような感じでした。
男の子なので、女の子とは少々ちがうところもあるとは思いますので、参考まで。
末っ子は起立性以外は未診断ですが、家族の素質からしても、特性はあると考えています。

息子もとても過敏でして、中学までは集団生活や勉強ができてしまうからか、授業がつまらないとか、疑問を教師にぶつけても屁理屈と捉えられ満足のいく答えがみつからないとか、他からすれば大したことのないことの積み重ねで、ストレス満載だったようです。
音に対しても、本人には苦痛でしかないものもあり、突然泣き出してしまったりということもありました。
そのようなストレスから、朝起きられないことへ繋がっているのか、思春期特有のものも混ざりあって生活が乱れ、結果的に起きられないのかはわかりません。
ただ、私も色々と工夫してみましたが、本人もとても辛そうでした。
なんで俺は起きれないんだ!
と悩んでいました。
その姿を見ているので、学校の先生方から、早く寝なさいや、早寝早起き、リズムを整えて、と言われても、ピンときませんでした。
他のお子さんには、早寝早起きは通用しても、この子には通用しませんでした。
ちなみに上二人の兄弟は決められた時間に起きられます。遅くに寝たとしても。
もちろん、生活のリズムを整えることは大切だとは思いますが、末っ子に関しては、一先ず固定観念をすっとばし、ひたすら辛さに付き添い、ゆっくりと生活を整えていくようにしました。

高校まで車での送迎は続きましたが、それでも本人のリズムで遅刻ギリギリで通えるようになったり、時には休んだりを繰り返しながら、卒業しました。

浪人生だったこの一年は、まずは生活の見なおしたと、本人も工夫しはじめました。
医者にかかることもとても嫌がっていましたが、夏頃に眠剤を処方してもらうことを決めて、時折、リセットするように飲んでいます。
受験のときは2日続けて飲んでいました。

末っ子タイプは特に、周りの押し付けは完全否定するので、いかに寄り添い、納得できるように見守るかが鍵でした。

参考まで🍀😌🍀 ...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

初めまして、小6男子支援級在籍

中学を支援級か支援行にするかで迷っています。年長で療育手帳所持、小3まで普通級ADHD、ASD併発、療育手帳はB2です。IQ70後半です。...
回答
最終的にどこの学校を受験するかは本人が決めました。中学の先生にも、本人に決めさせて下さいと言われました。何故なら、合わなかった時親が決めた...
11

小6のグレー男子です

いろいろと困った特性があるのですが、今回は宿題の相談をさせてください。始めることができず、終わることができない。何事にも通じる特性ですが、...
回答
sachiさん 共感メッセージありがとうございます こちらにたくさんアドバイスお寄せいただいたので一緒に読み返しましょう! 限度を知らない...
14

本人の意思は飲みたくない

毎日薬を渡すと嫌がるが最終飲んでくれるので続けれる限りつづける。薬を辞めれば間違いなく過去のトラブルや2次障害がうまれるが本人の意志を尊重...
回答
お医者さんに相談してはいかがでしょう? 卒薬の基準はあると思います。 「こういった状態になれば、服薬は卒業できるから、それを目指して一緒...
4

ASDとADHDの息子小学4年生の事で質問させて下さい

今年の1学期の初め頃から不登校になりました。理由はクラスメイトと初めは楽しく付き合っていても何かのきっかけで友達が冷たくなり次第にクラスに...
回答
余談。 勉強が嫌いでも苦痛でもないならば、塾に通わせて私立中狙いにしては? 今からなら十分間に合うかと思います。 塾は目的を同じくして集...
5

こんにちは、17歳男の子の母親です

高校一年で普通高校を自己退学し、通信学校にも通いましたが、トラブル等があり、自己退学しました。中学三年生には、環境に馴染めないと不登校とな...
回答
はじめまして、30代ASD当事者です。 大変申し上げにくいことですが、以前質問され、ハコハコさんの回答を読み直したらそのとおりになってい...
10

中学2年生の男の子のことで相談にのってください

ADHDとASDの診断を受けていますが、普通学級に在籍しております。1年生の時は、多少の登校しぶりがありましたが、どうにか登校できており、...
回答
>苦手なことに立ち向かえないでいる発達障害っ子のサポート方法、学校に行けない時の過ごし方(特に母親との距離のとり方) おつかれさまです。...
11

小5の男の子です

現在不登校で学校に行っていません。アスペルガー症候群で最近学校に行ってない不安からか二次障害の強迫性障害で潔癖症がひどくなり手を何度も洗い...
回答
主治医に相談していますか? 声かけで改善する事は難しい状態だと思います。 服薬が必要と判断されるかもしれません。 お子さんは強迫性障害の行...
4

小学校高学年のこれからについて※長文・駄文ですがお許しくださ

い。現在5年生、春から6年生になるADHD(注意欠如)とLD(読み書き困難)の男の子の母です。今は週に1回の通級と2,3回放課後デイ(クラ...
回答
療育+家庭教師がいいと思います。 療育は目的に違いますが必要だと考えます。 私自身家庭教師をしています。勉強が好きなお子さんなんて正直ごく...
17

小6男子、そろそろ反抗期なADHDです

もうすぐ運動会がありマーチングでピアニカをします。もちろん苦手、何回も繰り返したりじっとしたり歩きながら吹く同時進行も苦手です。練習もほと...
回答
こんばんは。 何て声かけしたら良いか?と言う質問ですか? 私なら、家で一緒に練習しようと言います。 1フレーズだけでも出来るようにしよう...
3

はじめまして

昨年から不登校の小学5年の息子(ADHD/書きLD/ややASD/聴覚過敏)がいます。去年は体調・精神的に不安定でしたが、今年の春頃からだい...
回答
初めまして、こんにちわ。 私の子供は社会人と大学生ですのでお子様より随分と上ですので、説教に聞こえましたら申し訳ありません。 引っ越しもよ...
7

初めて相談させていただきます

■息子(10歳)軽度アスペルガーとにかく頑固でめんどくさがりすぐ拗ねる衝動的に手が出る事がある為インチュニブ服用中(服用してから他害はほぼ...
回答
お返事拝見しました。 我が家もリビングは酷いことになっています。 自分のテリトリーをめちゃくちゃにされるのは私も夫も我慢がならず、やはり...
33

いつもお世話になっております

今年の4年生から6年生になる長男がいます。病院では、ADHDと診断されています。二年生の三学期から不登校になっておりましたが支援級に居場所...
回答
うちの子は睡眠障害はないのですが、それでも最近中々寝なくなりました。ダンス、スイミング、体操を習っていて、以前はダンスでも疲れて早く寝てた...
6

はじめまして

6年生の男子です。ADHD診断を2年生の時に受け、多動についてはずいぶん落ち着きましたが、注意欠如はまだまだあります。服薬をしつつなんとか...
回答
うちは小児麻痺で、物心ついたときから包み隠さずそのことを話してきました(質問にも全て答えてます) そして、2年前にADHDの診断がついたと...
8

いつもお世話になっております

ADHD5年の娘です。以前から暴言暴力があり現在はインチュニブを服用しています。担任からの話ではここ最近は比較的落ち着いている。との事だっ...
回答
ママちゃんさん、ご回答ありがとうございます。 親の責任ですね…精一杯やっているつもりですが、度々トラブルを起こされると娘に合ったやり方で...
25