質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

中学1年の息子のことで悩んでいます

2016/09/29 15:00
5
中学1年の息子のことで悩んでいます。
こだわりが強く、自分の興味のあることにだけ積極的です。
現在のこだわりはテレビ。
家に帰ってくればテレビから離れられません。
何度言っても(当然優しく説明しているつもり)
夫からは時に厳しく言ってもらっても(これも厳しいながらも説明というか説得のつもり)
我々には訳の分からない言い訳をつけて全くいうことを聞きません。
例えば「勉強するにはテレビが必要です!」など
結局、キレて、泣いて暴れて・・・で、結局我々が折れる・・・。
寝るまでテレビです。当然宿題も毎日私との闘いです。
できないときもあり、学校に私が説明します。
・・・長くなりました。
 お聞きしたいのは、荒療治(?)として、テレビをなくそうかと主人と相談していることです。
理由は「壊れてしまった。」として。
ただ、それも「買いに行こう。」となり、結果暴れるのか・・・。
いや、たぶん暴れます。
こういったこだわりを持つお子さんにどのような対応をされているのか
皆さんのご意見をお聞きしたいです。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/37418
退会済みさん
2016/09/29 15:59
中学生で荒療治は危険かな。
うちは、二歳ごろまで、テレビをみせてません。それで、三才くらいから見せたけど、幼稚園に上がる頃、時間の管理がしにくいし、やめてしまおうとやめました。
すると、小学一年ですが、時間を決めた限定以外みません。
もっぱら、工作と読書にあけくれてますね。
息子さんの場合、大きいし、いままで、長い時間があるからね。
たとえば、長期で旅行の間テレビをみないとか、そんなとこからはじめては?
あと、親も、だらだらテレビは❌。食事しながらとか。
こどもがダメなのに親が見るのはだめだとおもいます。

https://h-navi.jp/qa/questions/37418
難しいですね・・・
荒療治としてテレビをなくしたとしても、年齢的にスマホを手にする日も近いですよね。
テレビと違い、スマホの依存度はもっと深刻で根深いです。
スマホは持たせない方針でしょうか。
徹底してずっと持たせないとなれば別ですが、お友達との約束や時間割等の連絡事項もLINEで届く時代です。
持っていなければ友達づきあいが難しくなる部分もあります。その辺りが困ったところなんですが・・・

息子くんは、「もう終わり」「ダメだよ」と諭しても気持ちの切り替えが出来ないタイプなんだと思います。
見たい番組をあらかじめ決めておき、タイマーセットしてその番組が終われば消えるようにしてみるとか、「〇時まで」と設定してその時間になると消えるようにする等、テレビの機能を上手く利用して、視覚で分かりやすい方法を試してみるのはどうでしょう。

太郎さんはスマホはお持ちですか?
宿題やテレビもタイマー機能のアプリを使うと伝わりやすいですよ。
時間の経過とともに色が変わっていくカラーバータイプのタイマーや、砂時計の絵が出て砂が減って行くもの等、いろんなタイプのタイマーがあります。
うちの息子たちもテレビやゲームの依存度が高いです。おそらく視覚優位なんだと思います。
次男は今まさに宿題で毎日言い争いになってしまい大変ですが、タイマーアプリを使うと、その時だけは集中できるので使っています。
「この色が変わってしまうまでに終われるかゲーム」みたいな感じで。
「集中タイマー」というアプリは、「集中」と「休憩」が交互に出るだけのシンプルなアプリです。時間は自分で設定できるので便利ですよ。参考になれば・・・
...続きを読む
Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
https://h-navi.jp/qa/questions/37418
ハノンさん
2016/09/29 17:18
我が家では週末、翌週観たい番組を家族で決めて録画したものを順次観ています。観るときは音声が聴き取れる早さで早送りして、集中して観たい番組は文字表示ありで設定し、言葉の理解を深めています。
カレンダーに観たい番組をリストアップして「見える化」させています。
時間の使い方も無理がない範囲で家族で何をする時間かこれも「見える化」で進めています。
まだうちは年長さんなので、うまくいっているのかもしれません。あしからず、、、 ...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
https://h-navi.jp/qa/questions/37418
太郎さん、こんばんは!息子も一時期テレビばかり見ていました。「テレビを見る事も勉強になるから!」と言い訳ばかり。テレビを押入れに隠しましたが気がつけば自分で出して来てドヤ顔で見てました!あれこれ考え「そんなにテレビが勉強になるならこのDVD見れば?」と社会の歴史を見せたところ気に入り、何日かは見ていましたが、すぐに飽きたようです。息子のこだわりはコロコロかわり今は全国の高校の偏差値調べです。高校名を言うとピタリと偏差値を当てるのですが何の役にもたたない、こだわりです(^∇^) ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
https://h-navi.jp/qa/questions/37418
太郎さん
2016/10/01 12:53
回答ありがとうございます。
初めて質問させていただきましたが
明さんお回答を見て、今回の『荒療治』は見送ることにしました。
根本の解決にならないですもんね。
今後も様々な『こだわり』が出てくると思いますが
そのたびにすべて排除していくのは不可能ですし。

ただ、今日お休み。この時間まで何を言っても
『今日はお休み!勉強はいやだ!』とテレビから離れません。
タイマーで切れてもすぐに電源をつけ・・・
勉強の後、と言っても、いやだ!と地団駄・・・
スマホやキッチンタイマーですと、本人が『時間に追いかけられるような』感覚になるのか
今度はそわそわしながらタイマーをずっと見つめるだけで(タイマーの周りをぐるぐる回る)
タイマーの時間が切れるのを確認してから
安心した様にテレビを観始める始末・・・。

観たい番組はいくらでも番組表から探し出し
録画できないようにしたらその時間になんとしても起きている状態。
さすがにまだ学校は休みませんが・・・

また愚痴になりましたが
もう少し様子を見ます。
みなさん、ありがとうございました。



...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると20人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

自閉症13歳の不登校の息子がいます

以前から服や髪型などの美的センスに強いこだわりがあり、好きなショップの服以外は買い与えても着ません。AS⚪L→グラ⚪スとなってましたが、先...
回答
対処の仕方は分かりませんが、お気持ちお察しします。 私もそう言う子に遭遇した事あります。高いブランドの下着を買いに来ていたママさんが”拘り...
20

中2娘についてです

中学に入っていろいろできない事がはっきりしましたが、今年はさらにテストもうまくいかず、成績は良くないです。不思議な事に中間、期末テストはで...
回答
やっこさん はじめまして。ありがとうございます。 今は紹介されて、評判のよい病院に通院されているのですね。少し安心ですね。 制服で行っ...
14

中学2年生の男の子のことで相談にのってください

ADHDとASDの診断を受けていますが、普通学級に在籍しております。1年生の時は、多少の登校しぶりがありましたが、どうにか登校できており、...
回答
発達障害の特性も影響しているでしょうが、素人見ながら思春期と適応障害で拗れてしまっているという印象があります。 児童精神科より、思春期外来...
11

9歳の娘

4歳で知的遅れないASDと診断されました。一見、普通に見えますが、こだわりが強いです。娘は何でも私に確認をもとめます。「トイレ行ってもいい...
回答
本人の受け止めがどうかはともかくとして、お母さんの「寒いから違う服にしたら」という意見は間違っていません。 被害妄想が強いお子さんのよう...
9

大学生の娘がいます

不安が強く、小さなミスをしただけで(何かの期限を忘れた・手順を忘れていたなど)「どうしよう!」「私なんて失格」「もうダメ」と慌て、すごく不...
回答
自分で出来ないことを人に手伝ってもらうことは悪いことではないのですが そこに感謝の気持ちやリスペクトがないとダメですよね。 お子さんは自...
11

再現行動について

ASDとADHD、高機能、中学生の娘です。娘は過去のつらい出来事を再現します。いじめや暴力を受けたことがありますが、その暴言・暴力を再び自...
回答
嫌な記憶の再現、フラッシュバックは良くあることだと思います。 あまり頻繁で癇癪や自傷行為で傷が常に出来ていたりするようならば、病院受診し...
6

消しました

回答
ハコハコさん 感覚過敏というわけではないですが、急に◯◯が嫌だと言い出すときはあります。 確かにボアボアした着心地の悪いものは苦手かも...
5

小2、自閉症スペクトラムの娘に対する国語、道徳の教え方につい

てアドバイスいただきたいです。小2娘はアスペルガー要素強い凸凹でウィスクでは上下値が35程度差があります。小学校では通級に週1〜2程度通っ...
回答
成長具合は様々ですが,絵本などの音読を通しても十分効果が期待されているとのお話は我が子の専門医からお聞きした事があります。 もちろん,する...
9

自閉症スペクトラム中3の息子がおります

時間のこだわりが強く745に妹がテレビをゆずらないと癇癪が起きます。他にも見られるテレビはあるのにリビングのテレビを745から子供番組をみ...
回答
ご家庭では今まで、癇癪を起こさないように、など、息子さんの特性にあわせて、生活を送ってきたのでしょうか? そのように息子さんに接してきた...
8

中学1年生の発達障害の息子です

コンサータ服用中。コロナ感染予防の中私立中学に通う息子は毎日オンライン授業をやっています。6月からは7限の日が週2回他は6限まで。授業のス...
回答
担任にご相談されてはいかがですか?うちも私立中のオンライン授業を受けています。 オンライン授業って難易度高いです。中学受験までは受け身で学...
5

現在コンサータを服用しています

もともと体温調節が苦手で、体内に熱がこもります。汗もかきませんひどい時はめまい、意識もうろうなどになります。対処として保冷剤を仕様していま...
回答
私と息子が汗をかきません。熱がこもります。体温調節できません。 薬の関係性は分かりません。 一番の対策は運動をして汗をかくようにすることで...
3